
妊娠3ヶ月でつわりはないが、だるさや頭痛でやる気が出ない。夜ご飯はひとりのことが多く、コンビニでパスタを買ってしまうことが多い。甘えていると感じている。コンビニ頻繁にはやめたい。簡単な夜ご飯のアイデアを教えて欲しい。
現在3ヶ月です。つわりは吐き気などはないですが、だるかったり頭痛だったりでとにかく何もする気が起きません😭
旦那は遅番や夜勤がある仕事で、夜ご飯がひとりのことも多いです。いる時は作ってくれるので甘えてますが、ひとりだとどうしてもやる気が出ず…今日はうどんくらいは頑張ろうと思ったのですが、買いに行って作る気になれずコンビニでパスタを買ってきちゃいました💦
もっとつらいつわりの方はたくさんいるだろうに、甘えてるな…と思います。。
頻繁にコンビニとかはやめようと思いますが、たまにならいいですかね?( ; ; )
また、妊娠中のひとりの夜ご飯でとっても簡単にできるものあったら教えてください〜( ; ; )
よろしくお願いします🙇
- ママリ(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
安定期に入るまでは胎盤が完成していないので、食べれるものを食べてました❣️栄養のある物を…って思うと、ストレスになったりして😖💦
私は、鍋焼きうどんや、雑炊ばかり食べてました✨参考になるようなメニューじゃなくてすみません😂🙏
無理はせず、つわり乗り切って下さいね😭

おかめ
しんどかったらなんでもいいと思いますよー🤗
豆腐だけ!とか納豆だけ!とかインスタントラーメンだけ!とかの時もありました👍というか今でも適当です🤘
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね😣✨
今でも適当とお聞きして少し安心しました😭笑- 1月29日

あすまま🌼
わたしも旦那が長期家をあける仕事をしていたので、つわりがひどかったときは家にいなくて、家事はほぼ手抜き状態でした😭!
たまにはコンビニもありだと思います!
それに今は赤ちゃんに栄養をあげなきゃって焦らなくても大丈夫だと思いますよ!
わたしも妊娠中はうどんとかに頼ってました!
あとは、つわりひどくて何も食べる気にならなかったので、あっさり・さっぱりしたものを食べてました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり今はまだそこまで気にしなくていいんですかね( > <。)
私もあっさりさっぱりを好んでます!
やはりうどんですよね☺️- 1月29日
-
あすまま🌼
今は自分の身体を大丈夫にしてって
わたしも何度も看護師さんに言われてました😅
ほんと食欲ないときは、朝は野菜ジュースだけとかでした😢😭
毎日うどんだと飽きるので、肉うどん、わかめうどん、きつねうどんとか、色んなうどんにしてました(笑)
あと、冷しゃぶとか作ってました!🐷- 1月29日

nico(34)
私はつわりが酷かった時はほぼない何も食べてなかったです😑
少し食べれるようになってきてからも変な物しか食べてなかったです😅
だんだん吐き気が治ってもだるくて作れずなんか適当でした。
落ち着いて食欲が湧いてきたので今は作れてます🤗
私は一人だとポトフばかり作ってました。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
だるくて作れないのすごくわかります😣
でもポトフは野菜も入ってて栄養あるのでいいですね!
参考にさせていただきます✨- 1月29日

はるmama✩
うちも旦那が3交替で夜勤ばかりなので一人の時はカップラーメンとかお菓子とかとりあえず好きなものを沢山食べてました(笑)
食べづわりだったので何かを食べないとお腹すいてたら気持ち悪くなってたのでひたすら何かを食べてました😇
わたしも体がだるくて何もする気になれなかったので甘えすぎだな…と思って携帯で調べてみたら悪阻で体がだるくなる人もいるみたいで気が楽になって家事などはやる気になるまでゴロゴロしてました😂
12週前後にやっと落ち着いて家事したりアルバイトに復帰したりしてました☺️
周りの人達には産まれたら当分ゆっくり出来ないからゆっくり休んだ方がいいよ!と言って貰えてたので出産まではゴロゴロしながらテレビ見たりYouTube見たりしてました☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
みなさん好きなもの食べてたって聞いて安心してきました😭✨
体だるいのももう少ししたら落ち着きますかね꒰⍨꒱
私もゆっくりしようと思います🌼笑- 1月29日
ママリ
コメントありがとうございます!
私も雑炊めっちゃ食べます😂💕
優しいお言葉ありがとうございます😭
あまり気にし過ぎず乗り切ります!