![北の大地のさくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
園によって2ヶ月から預かってくれますよ〜
市役所のHPとかにのってます
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
うちの地域も認可の一時保育は1歳半以上しか預かってもらえないです😃
-
北の大地のさくらママ
足りないのですね。やはり...結局預けれないから無理に
- 1月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年、市のHPに0歳から一時保育と書いてあったけど、結局全部断られました💦
職員が足りなくて0歳児は預かれないそうです💦なら市のHPに書くな!と思ってしまいました😓
-
北の大地のさくらママ
間違えて下に書いてしまいました。やはりそうなのですね。誤解を招きかねない
- 1月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子の園は認可園ですが、2ヶ月から一時保育してますよ。
探せばあると思いますよ。
-
北の大地のさくらママ
市役所に電話したら3箇所しか一時保育で認可のところはしてなかったです。
- 1月29日
-
退会ユーザー
そうなんですね。まぁ地域によりけりですからね。
- 1月29日
-
北の大地のさくらママ
だから預けるとこが限られました
- 1月29日
-
退会ユーザー
みなさん選び放題ってわけじゃないですから、ある程度限られるのは仕方ないと思いますよ。
待機児童が問題になってるぐらい、一時保育どころか通常の定員枠も明らかに足りてないわけなので、一時保育となると尚更だと思います。- 1月29日
-
北の大地のさくらママ
そうですよね。ホント保育士さんには頭が上がりません
- 1月29日
北の大地のさくらママ
電話したら、1歳以上と言われたのです...。一時保育は...地域によってちがうのですね。
北の大地のさくらママ
あ、ちなみに市役所に電話しましたや