
横断歩道でおじいさんの自転車に当たられ、後悔と不安を感じている女性。怪我はないが、気持ちが落ち着かず子供にも笑顔が戻らない。理不尽な出来事に対し、早く忘れたいと思っています。
横断歩道を歩いていると、後ろから来た自転車に追い抜きざまに故意に当たられました。
その自転車に乗っていたのはおじいさんで、遠くの方から無意味にずっとチリンチリン鳴らしていて、青になったので渡っていたら、どこ歩いとんのじゃー!と言って当たって行ってしまいました。
怪我なくて良かったと思わないといけないのに、わたしはその後悔しくてその出来事をずっと引きずってしまってます。
子供にも笑顔でいられてないです
理不尽なことってこちらがいくら気をつけたってこれからもありますよね、早く忘れたいです
- どれみちゃん♪(6歳, 8歳)
コメント

はなはないぬいぬ
ありますよ、理不尽な年寄り!忘れましょう!向こうはなにも気にしてないんですから。
昔、赤信号無視のじいさんと車同士で事故に遭いました。
おりてきたじいさんの第一声!
なんで止まらないんだ!って。
私は青、じいさんは赤、止まるのはそっちだと言いました。
幸い目撃者もいたので10対0で向こうの悪いのが証明されました。
でも私の車は廃車になりました。
今も思い出すと悔しいけど、仕方ないです>_<

ほのち
お前がどこ見て走ってんじゃー‼️って言ってやりたいですね😭😭
怪我なくて良かったです😊
今現在の道交法では自転車は車道走らなくてはいけなく、ベルも警告の意味で鳴らすことは違法です。
すーぱー自己中に出会っちゃいましたね💦
そんな人は何か罰当たりますから😅
-
どれみちゃん♪
もう忘れます😢
優しいお言葉ありがとうございます😊- 1月29日

はじめてのママリ🔰
えー!それって傷害にならないんでしょうか?小さい子いて大変だけど警察で被害届出したらどうなんでしょうね?酷すぎます!許せん。

にゃおん
ずっとチリンチリンしていたなら、
もお最初から邪魔にならならい所に
よけておくか、そのおじいさんが
先に行くまで私なら待っていて先に
行ってもらうと思います!
そしたら、今回のようなことにも
ならなかったかなと思います。
変な人多いので、最初から回避出来そうな
時は自分から回避します。
どれみちゃん♪
ほんまにそんな人いるんですね
今はあおり運転の映像とかニュースになってますが、事件に巻き込まれないように変人には関わらないほうがいいなぁと思いました😢
そのじいさん絶対良い死に方しないですよ!
今日のじじいも。
はなはないぬいぬ
そうですよね!でもね、後々そのじいさんは老衰?かわからないけど亡くなったらしいです。
車のじいさんにも気を付けましょうね。