
離乳食について、新しい食材は2,3日同じものをあげて様子を見るように言われました。1週間に2,3つの食材しか試せないことになり、最初はレパートリーが少なく感じるそうです。
いつもお世話になってます(>_<)
離乳食について教えてください💦
よろしくお願いしますm(_ _)m
いま生後6か月で、離乳食初めて1か月半くらいです。
市の離乳食勉強会で、新しい食材は2,3日同じのをあげて様子を見てくださいと言われたのですが、
新しい食材は2,3日に1つの食材
=1週間に2,3つの食材しか試せないということですよね??😣
他のメニューは食べたことある食材で考えて…
なかなか最初はレパートリー少なくなっちゃうなぁと思いまして(>_<)
- R☆(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みぃ
初期は10倍粥、にんじん、ほうれん草、かぼちゃくらいしかあげていませんでした!
多く試しても食べないのもあったので
いろんな新しい食材試すというよりも毎週同じようなのをあげていました🤣
試してみたいのは食べるか分からないのでBFで試してみてからでもいいと思います!!

あかねん
初期だとアレルギーとかの関係でどうしてもそうなりますよね🤔
中期半ば〜後期では逆にレパートリー大変ですよ🤣
早く進めたいようでしたら、上記の方もアドバイスしてますが、特定アレルギー品以外の食材は1回食べたらOKにするといいと思いますよ😊
勿論お子さんの様子を見ながらですけど。
-
R☆
コメントありがとうございます♡
みなさん、やっぱりそうなんですね🍀安心しました🍀🍀
その方法も取り入れながら、心配なものは慎重に、上手にやっていきたいと思います❣️- 1月30日
-
あかねん
私はBFと手作りのストックの二刀流でなんとか娘の離乳食は完了できました😊
あと、卵も慎重に進めた方がいいですよ。
まだ蜂蜜、蕎麦、エビ、チョコレートはあげてません。
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️- 1月31日

退会ユーザー
もうすぐ10ヶ月ですが未だにその方法でチェックしてます✨
大変だけどアレルギーで死ぬよりマシですから🤣
もっと早く進めたいなら特定アレルギー品目以外は1回食べたらokにしてみてはいかがでしょう?
-
R☆
コメントありがとうございます♡
ほんとにそれですね✨✨メニューとかレパートリーとかなんやより、アレルギーで何かあったら取り返しつかないですもんね😂- 1月30日
R☆
コメントありがとうございます♡
確かに食べないやつはストックたくさん作ったのにー💧ってなります😂😂
BFいいですね✨上手に活用したいです…(`・ω・´)✨✨