
コメント

ぱーら
水頭症の疑いですか。
頭が大きいと首すわりはハイハイなど遅くなるって言われますよね✋️
今の運動面はどのくらい進んでるんですか?
ぱーら
水頭症の疑いですか。
頭が大きいと首すわりはハイハイなど遅くなるって言われますよね✋️
今の運動面はどのくらい進んでるんですか?
「頭囲」に関する質問
いつも質問させてもらってます。 体重が少ない少ない、頭小さい。 と検診でドクターにめちゃくちゃ言われました。 4ヶ月ですがあと数日で5ヶ月になります。 体重が、5500g、身長63.5センチ、頭囲38センチです。 生まれ…
10ヶ月検診で再検査?について教えてください 先日10ヶ月検診があったので行ってきたのですが 検査自体は身長・体重・頭囲・反射だけみて終わりました。 検査の後は問診だったのですが事前に記載する問診票に 【模範…
赤ちゃんの頭囲が、生まれてからずっと成長曲線を超えている方いらっしゃいますか? 検診などで特に指摘や検査はありませんでしたか? 一歳になる女の子がいます。生まれてから、頭囲が大きく、成長曲線を超えてを推移し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みやぞん
回答ありがとうございます😌
仰る通りで、ハイハイはしません。ズリバイはしますが、あまり遠くまで動きません。
つかまり立ちも、膝立ちはしても、まだ立てません。
健診の度に気が重く、何か障害でもあるのではと心配になります😔
ぱーら
頭が大きいだけのお子さんもいるのでなんともないといいですが😊
水頭症はCTなどとらないと診断できないので、まだ急いで検査する段階ではないのなら大丈夫だと思いますがね✋️