![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
目の下の赤みが1ヶ月前から続き、小児科で治療しても改善せず、皮膚科への紹介を受けた。病名が分からず困っている。土やカビが原因で治りにくい病気とのこと。
わかる方教えて下さい!目の下の赤みについてです(※カテ違いだったら、すみません。)
1ヶ月前から、目の下に赤みがあり、時々爛れたり、治ったりを繰り返しています😖
小児科を受診し、1週間点眼で様子を見て変わらなかったらまた受診してとの事で、今日再受診しました。
点眼しても変わらないなら、皮膚科だろうと言うことで、紹介状を出されました。
その際にものもらいに似てるけど、そうじゃない治りにくい皮膚の病気だよ。と言われ、カタカナの病名?を言われたのですが…それが思い出せず😖😭
調べてもピンと来るものがなく…
先生に言われた事が、
ものもらいに似てるけど違う。
土や体の中にいるカビ菌が悪さしている。
お年寄りや子ども、農園とか土を触る人に多い。
治るのに時間がかかる。
です。
どなたかわかる方いませんか?
- ママリ(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私ならですが眼科を受診します💦
回答になってなくてごめんなさい🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
眼科はいかれましたか?
-
ママリ
コメントありがとうございます😌
眼科に受診した方が良いのか聞きましたが、目薬で治らない、目の中ではないので、皮膚科に紹介状出されました😥- 1月29日
-
退会ユーザー
私の娘は
目の際あたりにぶつぶつができました。目の中ではありません。
眼科行ったら、治りましたよ。
目の際にあるような気がします。
目に塗る薬なので、眼科がいいような気がしますが…- 1月29日
-
ママリ
そうなんですね😲!
眼科に行ってみたいと思います!
ありがとうございます😌- 1月29日
![サキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サキ
眼瞼ヘルペスですかね??
子どもじゃないですが、私自身が体力が落ちたり風邪を引くと瞼の上や唇などにできやすくなります(T_T)
-
ママリ
コメントありがとうございます😌
もう少し長いカタカタだけの名前でした🤔😞
目やにも出ますか?- 1月29日
ママリ
コメントありがとうございます😌
眼科のことも聞いたのですが、目の中ではないので、皮膚科に紹介状が出されてます😅