
コメント

空色のーと
うちは、長男が補助便座から始めましたが、トイレの穴?が怖くて座れず、おまるにしたらすんなり座れました😊!
おまる派にはできればなりたくなかったのですが、仕方なく…💦

あいう
うちは補助便座でしてますよ◡̈♥︎
おまるからすると大きなトイレが怖いという子もいるみたいです!
保育士なんですが、トイトレは春からでも、今からママがトイレいくときに一緒に入って、トイレはおしっこするところ、怖くないところっていうのを覚えさせたらいいですよ◡̈♥︎
-
さやママ
最近用を足していると勝手にドアを開けられます…笑。逆にそのままトイレに一緒に居させたらいいんですね💡何となく恥ずかしくて閉めてました笑。
トイレに慣れさせるために実践してみます‼️✨
アドバイスありがとうございます‼️😄✨- 1月29日
さやママ
トイレの穴が怖いとかあるんですね😱考えたことなかった…
あたしもおまるより補助便座でトイレで頑張って欲しいなぁっていう希望です…笑。が、無理ならおまるにします‼️
貴重なお話ありがとうございました‼️😊✨
空色のーと
ですよね💦
補助便座なら、いちいち洗わなくていいし、ホント楽なのに😂!って思ってました!!
補助便座嫌がらないお子さんだといいですね✨
さやママ
ほんとに…でも…うちの子補助便座嫌がりそー😱笑。
ぼちぼち頑張りますー😂