※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

赤ちゃんのげっぷや寝かせ方について相談です。げっぷが少ない場合や苦しそうなら再度げっぷを促すべきか、頭の形についても不安があるようです。げっぷの出方や寝かせ方についてアドバイスを求めています。

生後25日の赤ちゃんがいます。
げっぷを中々しなかったり、したとしても
まだし足りなそうな感じです。
いつも右を下にして寝かせているのですが
苦しそうに唸っています。
・このような場合はもう一度げっぷを
させた方が良いのでしょうか?

・ずっと右を下にしていたら頭の形が
悪くなりそうで不安なのですが、
たまに左を下にした方が良いのでしょうか?

・また、げっぷはどれくらい出ればいいのでしょうか?
病院には2〜3分トントンして出なかったらもう
辞めていいよとは言われたのですが…。

コメント

まーちゃん

私の産婦人科は5分でした☺️

  • まーちゃん

    まーちゃん

    たまには左を下にした方がいいとおもいますっ!

    • 1月29日
  • りんご

    りんご

    そうですよね!左も下にしようと思います!

    • 1月29日
ひぃと

5分やって出なかったら諦めてましたが、少し置いてからもう一度抱っこしてトントンすると出ること多かったですよ😉
たまには左を下にしたり、上半身を高くして仰向けで寝かせたりした方がいいかと🙆‍♀️✨

  • りんご

    りんご

    少し置いてからやってみます!
    上半身はどのように高くするのですか?💦

    • 1月29日
  • ひぃと

    ひぃと

    バスタオルなどで腰のあたりから傾斜になるようにしてあげてましたよ😘

    • 1月29日
な

胃のつくりてきには右下がいいみたいですが、変えてあげてもいいと思います。ひざの上において、胸の下に手をいれて赤ちゃんがもたれる感じの方がゲップがでやすかったです😊

  • りんご

    りんご

    その方法でげっぷさせてて、最近赤ちゃんの胸の前を私の手首で圧迫させて赤ちゃんを結構傾けてやってたらげっぷが出ることに気づいたのですがこの方法は合ってませんよね?胸を圧迫させるのは良くないんじゃない?と夫に言われました…

    • 1月29日
  • な

    書き方悪かったです( ˊᵕˋ ;)💦
    脇の下で支える感じなので、胸の前は落ちないように添える?みたいな役割りで胸を圧迫するのはよくないです。逆に苦しくて吐き戻しちゃいます

    • 1月29日
  • りんご

    りんご

    やっぱり苦しくて吐き戻してたんですね😭最初は正しいやり方でできてたと思うのですが中々ゲップがでなくて…その方法でげっぷがでなかったらなつさんだったらどうしますか?💦

    • 1月29日
  • な

    枕元を高くするか、横向きに寝かせてました!時間経ってからでるときもありました💡その頃は対策してもたらっーと吐き戻ししょっちゅうでした😅そのうち吐き戻しも減って自分でしっかり出せるように成長してきますよ✌️

    • 1月29日
かぴばら

息子も産まれたばかりの頃本当にゲップしない子で吐き戻しも多く大変でした😂

•出なかった場合は無理にさせなくても良いと思います(>_<)
横を向けて寝かせていれば万が一吐き戻した場合も大丈夫ですしね!

•ずっと同じ向きで寝ていると頭の形悪くなります😂まさに息子がそうです😂髪伸びてくるとあんまり分からないですけどね!

•息子の場合、なかなかゲップしなかったので最初は10分くらいは頑張ってました(>_<)それでも出ない時ありました😅

  • りんご

    りんご

    やっぱり同じ向きは形悪くなりますよね!今日から左も下にしようと思います!
    10分😱手首が腱鞘炎になり掛けてるので悲鳴ものです💦

    • 1月29日
deleted user

初めまして( ˆoˆ )/
うちの子もゲップわ
上手でわないです😞💦
苦しそうにしてる時わ
もう一度あたしわゲップ
させるようにしてます😊
それか抱っこして背中を
さすってあげたりしてます😊🌟
ゲップわミルク吐く事が多い
ので大きいゲップを2回わ
出すようにしたり
5分間トントンするように
してます(*^ω^*)
参考になるかわかりませんが😞

  • りんご

    りんご

    だっこは縦抱きですよね?
    いまいち縦抱きのやり方がわからなくて…💦
    うちもげっぷとともにミルクも吐きます😭

    • 1月29日
まめちゃん

小児科の先生には、ゲップはさせないと吐き戻しなるよと言われてました。
でも5分して出ないならしない時あります。😢
低い位置より高い位置でした方が出やすいです。膝の上より肩にかついでが出ます。
赤ちゃんが大丈夫ならたまに反対の方に向かせたりしてバランスとった方がむきぐせにならないかもです。

  • りんご

    りんご

    やはり吐き戻しの原因はげっぷが出てないからなんですね!
    自分の肩に赤ちゃんをもたれかける方法ですよね?赤ちゃんの胸辺りを自分の肩にくるように、赤ちゃんの頭は自分の背中側にくるようにで合ってますか?💦

    • 1月29日