
保育園で新型コロナが流行している中、25日の新生児がいる家庭で上の子を休ませるべきか悩んでいます。上の子が活発で家の中で静かに過ごすのが難しく、育児に疲れています。どうしたら良いでしょうか。
保育園での新型コロナ流行について。
下のクラスで新型コロナが流行してるみたいで、
我が家には生後25日の新生児がいるのですが
上の子の保育園を休ませるべきでしょうか🥲?
皆さんどうされますか?
迷ってる理由としては、
とりあえず私自身2人目育児で疲労困憊で
上の子がとても活発な子で、家の中で走り回ったり
赤ちゃんが寝てるから声小さくしてね。
静かにゆっくり歩いてね。と声を掛けても
一切聞いてくれないので、都度赤ちゃんは起きます💦
毎週土日は常に上の子を怒ってしまってるような
状況で、外に遊びにも連れてあげれないので、
YouTubeずっとみたり、玩具で一人で遊んでる
状態です🥲
補足になるか分かりませんが、
上の子里帰り出産して退院した時も実家内で
両親と弟がコロナ陽性でしたが、私と当時
生後間もない上の子は陰性でかかりませんでした!
- はじめてのママリ🔰
コメント

りんご
私は行かせます。
コロナに限った話ではないと思いますし、他の感染症がどこかのクラスで出るたびに休んでたらほとんど行けなくなりますしね😅
はじめてのママリ🔰
確かにキリが無いですよね💦
上の子はどちらかというと免疫が
強いタイプなのですが、新生児はどうだろうと不安になってました😥
お返事ありがとうございます✨
新生児がいるのに行かせる親の考えが分からないと批判
されると思ってたので気持ちが楽になりました🥹
りんご
そんな人いますかね⁉️
そしたら旦那様も仕事いけませんよね😂💦会社にコロナとか胃腸炎いるかもしれないし…
うつるうつらないは結局いつか通りますから仕方ないことなのかなと。