
去年離婚した元夫の事です。自分が甘かった事は猛反省しております…離婚…
去年離婚した元夫の事です。
自分が甘かった事は猛反省しております…
離婚する前に元夫が私のクレジットで買物(元夫しか使わないノートパソコン、職場までの交通費)、私が家を出てからの家賃など合わせて70万程の請求が私にきてます。(当たり前ですが…)
絶対払うと散々言っていたのに、支払いの4日前から返事が無くなりました。
その時から養育費の支払いもありません。
元夫が家に居るのは分かってて訪ねても居留守、電話も出ず。
義理両親にもラインと電話をしたのですが、ラインは既読無視、電話は留守電入れても無視です。
元夫は自分が不利になったらすぐ逃げるタイプです。
今までも前に住んでいた家賃の滞納、結婚前の自分のクレジットの未納などなど、上げればきりがありません。
放っといても勝手に落ちるとこまで落ちると思うのですが、
今回の件で私がなにかできる事ってありますか?
クレジットの支払いは私名義なので払います。
離婚する際養育費の書類は書いて貰ったのですが、職をころころ変える元夫の今現在の職場がわからないので、この場合差し押さえなどできないですよね…
「クレジットのお金支払う」「養育費必ず払う」などというラインは証拠として取ってありますが、なにか役に立つでしょうか?
それか高い授業料として払ってお終いにするしかないのでしょうか…
- ゆ(7歳)
コメント

退会ユーザー
離婚後にクレジットで買い物をされているのであれば、カードの不正利用としてなんとか処置はありそうですが...
離婚前に利用されたのであればゆさんの名義でも、対処が難しいかもしれません😥
義理両親も連絡の無視...本当頭いかれてますね(怒)
養育費の件ですが、離婚されるときに公正証書は作成されましたか?💧
LINEでの証拠や、口約束は正直、相手が逃げたら終わりです😔
公正証書を作成していると、養育費の支払いから相手が逃げた場合でも給料の差し押さえなど法的処置をとるとこができます😣

らら
たしかクレジットは今は本人しか使えない。となってるので、不正利用と分かれば本人は払わなくて良かったような気が。曖昧ですいません(^_^;)
例え夫でも請求できるとかなんとか見た気がします。なので今は家族カードが普及してるとか。
-
ゆ
夫でも請求できるんですね!
家族カードではなく私の名義のカードなので、今から不正利用で申請して請求できますかね?
いや本当に私が持ってないパソコンと出ていってからの家賃なんか払いたくなくて😅
弁護士の無料相談に行ってみます。
ありがとうございます😊- 1月29日
ゆ
やっぱり離婚前は難しいですかね😥
離婚するとき公正書類は書いているんですがネットで調べると、相手の勤務先、給料日前受取に使ってる口座番号などが分からないと差し押さえができないみたいで…
しかも先ほど義理親から連絡きて「私達も息子に3桁行くまでお金貸してるから、援助できない」と言われました。
もしこれが本当なら、本当の本当に糞男だなと😧
時間があるときに弁護士の無料相談行ってみます。
ありがとうございます😊
退会ユーザー
もし下にコメントしてあるしろっぴさんが言われてることができる可能性があるなら✨カード利用の明細を手元に用意して、カード会社に連絡してみてください😊
「主人は私のクレジットの番号もすべて知っていて、主人とは現在離婚しているが離婚前に勝手にゆさん名義のクレジットカードを不正利用してこれだけの請求がきているんですが...」と相談してみてください!!
詳しい話が聞けるかもしれません🤗
公正証書は作成してあるんですね😣
まだネットだけの情報なので、可能であれば直接か電話で市役所の方に確認した方がいいかと思います😔
勤務先をコロコロ変えたとしても、給料差し押さえのために法的手段で新しい勤務先をリサーチしてくれるかもしれませんし😢
3桁いくまで...やっぱりどうにかしてますね😤😤なんぼ息子でもそれはありえないです😔社会人としていい大人であり1度は家庭を持ったのだから親の管理が甘すぎでしたね😤
援助できない...なら息子に催促くらいしろや!!って感じですね🤬😡
そうですね😢その方が明確にできることを教えてくれるのでいいかもしれません😣