
コメント

まんまーん♡
脱水になっているかもしれません。
たしかに点滴は時間かかりますが…
相談して、若干早めに落としてもらうこともできるかもしれないので
まずは受信してみましょう🤥

退会ユーザー
娘の胃腸炎がうつり、昨日主人は下痢、私も嘔吐してました💦
私も嘔吐、節々の痛み、寒気で睡眠とれず…
うちは母に家でみてもらって、主人は内科で薬もらい、私は妊娠中なので産婦人科行き点滴してかなり楽にな
りました。
申し訳ない気持ちはあるけど、お子さん二人いるなら早く自分が回復しないとです(>_<)!!
私が病院で言われたのは、水分摂れてるか聞かれ、温かくした麦茶を飲んでると言ったら、
麦茶は苦味を吐き出すからあまり意味がない。スポーツドリンクを薄めて温かくしたものか、ほうじ茶、番茶、カルピスは乳酸菌で胃に粘膜をつくってくれるから良い。
と言われました。
-
ゆうゆう
点滴しましたが、痺れが残っています。
(足、顔、手)
よくなるよと言われても、寒い場所に行くと酷くなりますし
熱出ていても(温かくても)ピリピリしてます。
水分のことありがとうございます
旦那も悪化して、買いに行ける状況じゃなくなってしまいました。- 1月29日
ゆうゆう
ありがとうございます
まんまーん♡
お大事にしてくださいね😔🍀