![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーちゃん
乗れないことはないと思いますよ!
1人目の時、陣痛タクシー登録しましたが、忘れてて普通のタクシー呼んでそのまま行きました😂
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
登録はしましたが実際には使いませんでした😅😅
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
陣痛タクシーは登録していた方がいいと思います!普通のタクシーと違って慣れてあるのでそっちの方が安心だと思いますよ😁
私は車ないので登録して陣痛タクシーで病院行きました‼️
登録してなければ普通のタクシーが捕まれば来てくれると思います!
![ぼみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼみ
うちは一応登録しましたが、陣痛かな?というのが始まってから病院に行くまで何時間か家で待ってたのでその間に母が帰ってきてくれたのでタクシーは使いませんでした。
ただ急に破水したりしたら陣痛タクシー使った方がいいかもしれません。
![マット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マット
車ありますが、夫が不在の時に陣痛が来たらタクシーを使うつもりで事前に登録していました。
タクシー会社としてもタオルやビニールや、あときちんと講習を受けているドライバーの手配などのために登録しているお客さんだからこそ対応できることがあるのだと思います。登録するらだけならタダですし、しない理由がないと思います。
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
車を所有していますが、主人が仕事の日に陣痛が来たので陣痛タクシーを利用しました!
登録制なので、事前に名前や住所、連絡先、病院を登録しました☺️陣痛が来た時電話しましたが、電話すると電話番号で名前や住所、病院が分かったのでこちらが言わずともすぐ来てくれたので助かりました!
登録しなくてもタクシーは来てくれるとは思いますが、名前や住所など伝えなければならないので少し大変かなと思います😉
![シャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャム
県によって違うかもしれませんが
うちのところは、病院にタクシーをつかっていってたときに、タクシーの人から聞いた事なのですが
登録してたら、家の場所とかがすぐにわかるから準備してすぐ向かうことができるみたいなのですが
登録してなかったら、利用しようと思って電話かけたと似に場所とかの情報を聞かなきゃ行けないみたいで
すぐ行けないって言ってたと思います!💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
車はありますが、自分で運転しては行けないし旦那が仕事中だと頼めないので登録しておきました😊
名前を言えば事前に住所と病院は伝えてあるので家まで来てくれて病院まで行ってくれる、荷物を持ってくれる、破水しても大丈夫なようにバスタオルが用意されていたり座席にカバーがしてある、運賃は後日清算などが普通のタクシーとの違いです。
普通のタクシーでもつかまれば大丈夫ですが、自分が冷静に対応できるか不安だったので登録しておきました。
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
登録しないと乗れないことはないですが、陣痛タクシーだと破水していても乗れるので便利ですよ。
普通のタクシーだと のったときに破水をもししたらクリーニング代請求されてしまいますし(・・;)
あとは 住んでる県によって変わってきますが、都内の陣痛タクシーだと登録するとプレママセットもらえますよ🙆(哺乳瓶とかはいってます)
![みっふぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっふぃー
念のため登録したほうが良いかと思います✨
私は朝の通勤ラッシュの時間帯
(いつもならタクシーを呼ぶのにもつかまえるのにもかなり時間がかかる時間帯)に破水したので
登録していて助かりました☺️
スムーズに病院に行くことができましたよ♫
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通のタクシーだと陣痛中は乗車拒否の会社もあるので事前に確認しておいた方がいいと思います🙂
![さくぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくぱんだ
陣痛タクシーは登録しておくと便利ですよ!
その上破水した時のためのシート(紙みたいな)敷いてあるので万が一も大丈夫です!
利用して正解でしたから( ´•ᴗ•ก)
コメント