※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
妊活

夫の精液検査結果、正常形態率35%で心配。医師から指摘なし。懸念すべきか。正常形態率を上げる方法は?

精液検査についてです。夫の検査結果で、正常形態率が、35%でした。運動率は60%、濃度4000mlでしたが、正常形態率の基準値が低いように感じ心配しています。特に医師から指摘はありませんでしたが、この数字は懸念すべきでしょうか。
また、正常形態率を上げるための、よい方法があれば教えてください。

コメント

むー

初めまして。

WHOでは正常形態率の基準値4%以上となってますので何も問題無いと思います🙆‍♀️
もし、問題あるのなら医師から何かしらの指摘があると思いますよ。
運動率は変動があるのですが正常形態率は何をしたからといって数値は変わらないと聞いた事あります。
私の旦那も何回検査しても変わりませんでした😅
ご参考になれば幸いです✨

  • ちゃこ

    ちゃこ

    ご回答ありがとうございます!
    大丈夫ですかね、主治医は事務的なので、心配で😣💦こちらからも聞きづらくて😞

    正常形態率は、変わらないんですね‼︎
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 1月29日
あゆ

1週間以上貯めないで精子は熱に弱いから長風呂やサウナを控えると良いみたい
禁煙は絶対ですょ

  • ちゃこ

    ちゃこ

    ご回答ありがとうございます!
    うちの夫は、たばこは吸いませんが長風呂好きなんです…😞控えてくれるよう伝えてもなかなか聞かなくて😞

    教えてくださりありがとうございます😊✨

    • 1月29日