
コメント

チャーぴか
ベッドを壁に着けて、子供は壁側、私はいつ落ちてもいい側(笑)に寝てます。
もうすぐ4歳ですが、まだ一緒のベッドで寝てますよ!

みは
ダブルに娘と二人で寝てます。
壁と私の間が娘です。
が、私を乗り越えて逆側まで行ったり、足の方に転がってこの夏何度も落ちました笑
特に対策してません。下が畳なので床よりは大丈夫かなと💦
でも冬になって寒くなったら寝相良くなりました笑
-
ぱんだ
コメントありがとうございます!
乗り越えていくのは起きてるときですよね?(笑)寝相でということですか?
落ちたら泣くって感じですよね、、笑
寒いと寝相いいって可愛い♡(笑)- 1月28日
-
みは
起きてる時じゃないです笑 寝相悪すぎて乗り越えるんです🤣
落ちたら泣きますが、一度朝起きていない!と思ったらベッドの下で寝てたこともあります🤣
起きてるときは後ろ向きで降りてましたよー!- 1月28日
-
ぱんだ
そうなんですか😂かわいいなぁ、、
落ちたまま寝てるのもびっくりしますが可愛いですねー!笑
まだずり這いも上手くできないわが子がベッドを自ら降りる姿を想像するとやばいです♡笑- 1月28日

mihi
キングサイズに親子3人で寝ています☺︎︎︎︎
お昼寝のときは1人で寝かせてます!
結構高さもありますがガードなどはなく、主人とわたしがガードしているような感じです(´xωx`)
ただうちの子は寝相が物凄いので、万が一寝ぼけながら落ちるようなことがあったとき用にベッドの周りはクッションで囲ってます( °꒫° )笑
基本的にはわたしにくっついていないと寝られない子なのでしばらくはこのまま一緒に寝ようと思います\ ︎❤︎ ︎/
-
ぱんだ
分かりやすい説明ありがとうございます!♡
なるほどー!クッションありですね!笑
くっついていると安心するんでしょうね💓6ヶ月の息子は今、はっと起きて私が横にいるか確認してまた寝ました笑
アイコンの写真が素敵ですねー💓- 1月28日
-
mihi
クッション割とおすすめです☺︎︎︎︎
でも最近足元が寒いので、ガード代わりとかでなく足元にロングクッション欲しい(円柱状の長いやつ希望)と思って探してるところです\ ︎❤︎ ︎/
でもそれあればガードにもなるかなって今思いました✧‧˚
確認わかりますー!!♡
あれ可愛いですよね〜たまらないやつですね(◍´ᯅ `◍)
ありがとうございます(ᯅ̈ )♡アイコン写真、イベントで撮ってもらったもので記念になって良かったなと思ったやつです❁- 1月28日
-
ぱんだ
ガードも値が張るのでそれで代用出来たら儲けものですね!笑
ありがとうございます💓
たった6ヶ月しか生きてないのにちゃんとママを確認してくるのがびっくりします!♡
めっちゃ記念ですねー!
素敵です♡- 1月28日

Himetan❤️
セミダブルのベッドに娘と2人で寝てます❗
壁側に娘を寝かせて反対側は私でガードしてます。
寝相は悪いですが落ちた事は一度もないですし、私にぴったりくっついてねる娘です😂
私より先に起きてベッドにお座りしてた事もありましたが、その時は私の上に乗って来たり叩いて来たりされるので私は起きるので落ちるって事はありませんね。
-
ぱんだ
なるほどー!みなさん、ガードしてないんですね✨
早まって買わなくてよかったです。
先に起きると何かしらしてくるようになるんですね、、早く叩かれたいです(笑)
それなら起きるし大丈夫そうですね!- 1月28日
-
Himetan❤️
ぱんださんのお子さんの月齢がわからないので何とも言えませんが、うちは7ヶ月位には叩いたり上に乗って来てました😂(笑)
夏には下の子が産まれるのでその頃は寝室が狭いからベッドは追加出来ないので布団に変えて私と両サイドに子供って感じで寝ると思うので数年は添い寝ですね🥰- 1月28日
-
ぱんだ
ひゃー♡うちは来月7ヶ月です!
携帯変えてプロフィール入れてなかったです、、すみません!
年子なんですねー!!
楽しみですね💓
添い寝いまは潰さないようにっておもって疲れるけどそのうち気を遣わず寝れるかなー(笑)- 1月28日
-
Himetan❤️
もしかするとそろそろ叩いくれるかもしれませんよ😂(笑)
予定外の妊娠でまさかの年子です😍
添い寝はどんどん私の方へ占領してくるので気になって寝れない&動けません(笑)
ベッドガードを取付てたらますます動けないと思います😅
子供2人並べて寝かせる方が心配だし布団なら落ちても痛くないし大丈夫かと思ってます☺️- 1月28日
-
ぱんだ
叩かれたい願望っておかしいですね😂
わたしはまだまだ身体がつらいので羨ましいです💓
添い寝、まだまだ覚悟しておきます(笑)
布団だと落ちる心配がないのでいいですね♡
インフル流行ってますし、さむいし気をつけてください💓- 1月28日
-
Himetan❤️
朝早く叩かれるとまだ寝かせてよ〜と思う様になりますよ😂
私も身体は辛かったですが少ない仲良しで出来ちゃったので体力的にも辛いけどいっぺんに乗り越え様って今は思ってます💓
下手に赤ちゃん返りされるよりはいいし、生活リズムも合わせて行きやすいかなぁ?と考えて楽しみにしてます🥰
お互いインフルや風邪に気をつけましょうね☺️
おやすみなさい(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾- 1月28日

m
セミダブルを2つ並べて親子4人で寝ています😴⭐️
片側は壁に付けています!
壁側から子供、私、子供、夫で寝ています✨
夫が一番スペースが狭く、子供たちが広々寝ています。笑
今の所まだ落ちたことはないです୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭✧
-
ぱんだ
旦那さん優しいですね💓
うちは旦那は別室です(笑)
ありがとうございました!- 1月29日
ぱんだ
コメントありがとうございます!
動き出しても大丈夫なものですか?
ずり這いや捕まりだちなど、、
隣に寝てたら動いたら目覚めるのですが心配で、、
ある程度大きくなればそのうち起きても自分でベッドから降りるんでしょうけど(笑)
チャーぴか
大丈夫ですよ!隣に子供が寝てると、何かで子供が起きたとき反射的に自分も起きちゃって、何かしら対処できますから。
いまだに子供が寝返りする度に、布団がずれてないか、寝苦しくないかってその度に何度も起きてしまいます。
お陰で毎日寝不足です😅
ぱんだ
なるほど!!ありがとうございます
私も背中スイッチが酷かった時期から一緒に寝だしてしまい、、それ以降大の字で寝られず身体がガチガチです(笑)
あとは、先に寝かしつけた時に私がいないと落ちる可能性があるのか問題ですね💧
チャーぴか
私がベッドから離れるときは、一応、ベッドの周りに使わない布団、クッションなど衝撃をやわらげる物を置いてました。
ふと思いましたが、ぱんださんにこんな風に大事に思われているお子さんて、幸せですね…😊🎵
ぱんだ
衝撃をやわらげたら落ちでも大丈夫そうですね!(笑)
ありがとうございます😭
もう大切で可愛くて可愛くて、、😂