※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃんママ
子育て・グッズ

歯みがきが苦手な1歳1か月の子供に、前歯の磨き方や歯ブラシの選び方を教えてください。

歯みがきするのに、凄くいやがります。
おすすめの歯ブラシや、磨き方あったら教えて下さい。
子供は一歳一か月です。
前歯の表面特に嫌がります。
歯茎当たらないようにやるんですが、やる前からのけぞって拒否してくるんですよね(ーー;)

コメント

ゆいてぃー

大人しく磨かせてくれるのはもう少し先だと思われます。
うちは今月2歳になりますが凄く嫌がり大泣きです…。

嫌がるものだと思ってしっかり身体を固定して磨いてあげるしかないと思います(笑)

ひまわり

2歳のうちの子も未だにびょうなのですが、比較的嫌がりにくいのは、ブラシが一周ぐるっとついてるタイプだと、歯茎が痛くないとは言ってます。

もっと小さいときは、棒状の歯ブラシではなく、親が指にはめて磨くタイプのゴム歯ブラシにしたり、自分で持たせてカミカミさせればオッケーのゴム歯ブラシにしたり、子供の様子見ながらかえていました。

棒状以外にしてみるとお子さんの気分もかわっていいかもです。

それ以外では、うちではぬいぐるみのお世話のいっかんとして、ぬいぐるみに歯磨きしてあげて〰と遊ばせたりして慣れさせました。