※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

こたつ用のテーブルチェアはこたつテーブル以外でも使用可能ですか?娘用の椅子を選ぶ際、カーペットやパズルマットの床では安定感が心配。木製のしっかりした椅子が良いでしょうか?オススメがあれば教えてください。

テーブルに固定して使うテーブルチェアはこたつ用のテーブルみたいなのでも使えますか?

こたつテーブルで食事をしてます(こたつ布団は掛けてません)が娘用にテーブルチェアを買うかテーブル付きのローチェアを買うか迷っています💦
床がカーペットや厚みのあるパズルマットだとローチェアも豆椅子みたいなのだと安定感がなくなりそうなので木製のしっかりしたのが良いんでしょうか?
オススメあったら教えていただきたいです💡

コメント

deleted user

テーブルに固定する椅子は、ローテーブルは使えなかったような気がします💦
中には使えるものもあるのかも知れませんが、もう1歳ですし豆イスやキッズチェアの長く使えると思います💡
前までは豆イスを使ってましたが、座面がボロボロになったので今は木製のこちらを使ってます!

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    ローテーブルには使えないんですね💦
    知らずに買ってしまうとこでした💦
    可愛い椅子ですね😄
    うちの娘は動きたいのか安定してじっと座ってられないのでベルトや固定できるものがないとダメなのかなぁと思って色々迷ってます💦

    • 1月28日
ゆーママ

ローテーブにつけれるテーブルチェア使ってましたが一歳頃には豆椅子にしてました👀
こたつテーブルだとつけれるタイプでも子供の重さで上のテーブルずれたり後ろに倒れそうになったりして危なかったのでうちは10ヶ月くらいまでしか使えなかったです💦
豆椅子のパイプ部分に取り付けるボール型の固定グッズつかうとマット引いてても安定感ありますよ

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    テーブルがずれたり後ろに倒れそうになったりは危ないですね💦
    豆椅子はおさがりのものがあるのでそのボール型の固定グッズ探してみようと思います💡
    あとは滑らずに座ってられるかが問題ですが😅

    • 1月28日
たろ

私も悩んだことありましたが、テーブルの形状で使える使えないがあるのを知ったのでやめました。

豆椅子を買った時豆椅子用テーブルも買い、しばらく使っていました😃
上の方が言うように座面はうちも破れました(笑)かといって座面がぼろになっただけで使えないわけではないし…と思い子供の好きそうな柄の布でカバーを作りそれを付けて使っています。

いずれ自分で乗りたい!!となるようになるし、一人でさっと座れるようになると座って待っててねーとかが出来るようになるので豆椅子の方がいいかなと思います

  • まー

    まー

    ありがとうございます!
    やっぱりテーブルによって使えないものがあるんですね💦
    知らずに買わなくてよかったです💦

    豆椅子はあるのでそれ用のテーブルを買って使ってみようかと思います💡
    じっとお座りしてくれるといいのですが😅

    • 1月28日