※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaori
子育て・グッズ

離乳食を始めてから息子の機嫌が悪く、悩んでいます。離乳食は食べてくれるが、ぐずりが増え、寝つきも悪いです。中断すべきか悩んでいます。

離乳食を始めてから息子の機嫌が悪いです。
日中はギャン泣きやぐずりが増え、夜も寝つきが悪いです。
離乳食は10倍粥を小さじ1杯ほどで、泣かずに興味津々で食べてくれます。
たまたまぐずりの時期なのか、離乳食を中断した方がいいのか悩んでいます。

コメント

ひーちゃん

新しいことができるようになるとぐずっちゃったりするらしいです😳
息子さんを日光に当ててますか??うちの娘ちゃんは、後追い酷くてお昼寝もしないのに夜の寝付きも悪くて私はもうクタクタでした(笑)でも日中暖かい時に30分ほどベビーカーや抱っこ紐でお散歩するようになってから夜も寝るようになったしお昼寝も外にいる時してくれるようになったので、私の気持ち的にも泣き声聞くよりはすっごく楽になりましたよ〜!☺️あかちゃんもママも気分転換になりますよ♥

みみみ

食べれているなら離乳食のせいではないと思います。
夜泣きの始まりとかありそうですが………

ゆかっち

うちの息子も未だぐずり酷くて離乳食ストップばかりです😓まだ5ヶ月のようですのでおっぱいやミルクからの栄養でも大丈夫ですよ❗️

せいママෆ⃛*:・

息子は5ヶ月の終わりごろから夜泣きが始まりましたよ!

kaori

皆さん回答していただきありがとうございます🙇‍♂️✨
夜泣きの始まりの可能性もありますね😱
お粥は食べてくれるので、昼間なるべく外に出たりして様子見てみます…!