※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産まれてすぐの新生児のおもちゃは、必要ですか?必要な場合、どんなものを購入しましたか?

産まれてすぐの新生児のおもちゃは、必要ですか?
必要な場合、どんなものを購入しましたか?

コメント

のいたん

産まれてからすぐは
要らないと思います😖
一ヶ月は白と黒いものくらいしか
わかりませんし
三ヶ月くらいから握るおもちゃなどを
かってあげればいいと思います🙉

  • ママリ

    ママリ


    白黒しかわからないんですね〜
    ゆっくり準備したいと思います!

    • 2月6日
ズラ

うちの子の場合ですが…
新生児の頃は音の鳴るおもちゃを貰ったので試しましたが、無反応でした(^_^;)
1ヶ月半の最近、音に反応するようになりましたよ♪
なので、1ヶ月過ぎてから買っても遅くないと思いますよー(*^^*)
新生児の頃は寝てばかりですしね。

  • ママリ

    ママリ


    急ぐ必要なさそうですね!
    音の出るものから購入してみます‼︎

    • 2月6日
nokachan

新生児には必要無いと思いますよー!
2.3ヵ月くらいから音が鳴るおもちゃがいいんじゃないかなと思います(∩´∀`∩)

  • ママリ

    ママリ


    早くもガラガラをもらったので、とりあえずしまっておきます!

    • 2月6日
deleted user

産まれてからすぐは
いらないとおもいます
頂いた音のなるおもちゃとかで遊んでみましたが
反応はいまいちでした💦😞

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね〜
    ゆっくり選んであげたいと思います。

    • 2月6日