※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✬✬✬
子育て・グッズ

離乳食の卵の進め方について、卵黄はそのままあげるのが一般的です。湯冷ましでのばす必要はありません。

離乳食の卵の進め方についてです。
よく卵黄を耳かき1さじからとききますが、
それは湯冷ましなどでのばしたものですか?
それともそのままあげますか?

よろしくお願いします😌

コメント

ミサ

私はおかゆに混ぜてあげました!

  • ✬✬✬

    ✬✬✬


    卵黄耳かき1さじ分をおかゆに混ぜてあげたんですか?
    はじめからですか?

    • 1月28日
  • ミサ

    ミサ

    そうです!固めのゆで卵を作って、その卵黄を1さじおかゆに混ぜて…というか乗せて?おかゆと一緒にあげました。特に大丈夫そうなら、数日後に今度は2さじにして食べさせて、少しずつ増やしていきました。

    • 1月28日
  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    ありがとうございます♡
    ためしてみます😌

    • 1月28日
deleted user

そのままあげちゃうとパサパサで飲み込みにくいと思うのでおかゆに混ぜてあげてました😊

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    湯冷ましで伸ばさずにそのままおかゆに混ぜてましたか?💦

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのままおかゆに入れてました😊

    • 1月28日
  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    ありがとうございます🙏

    • 1月28日
MO

卵黄ならお湯で溶けるので、スープに溶かしたり、お粥にそのまま混ぜたりしました。
湯冷ましなどでのばしすぎると食べきらない場合もあるので、少ない量であればスプーンに少しのお粥と卵黄をのせてパクッとした方がオススメです。

  • ✬✬✬

    ✬✬✬

    ありがとうございます!
    おかゆに混ぜてた方多いんですね!
    ためしてみます😊

    • 1月28日