
コメント

いず
挙式は厳かな雰囲気の中でやることが多いので、もし参列するなら1番後ろの席もしくは挙式は参列せずに披露宴から参列します😭

いとみ
わたしも息子が9ヶ月の頃に結婚式あるんですけど母に預けることにしました!離乳食とか授乳とかあるしぐずったりしたら迷惑なのと自分も大変で結婚式どころではなくなりそうなので笑 でも家から近いのはいいですね!
-
な
挙式からとなると長時間になるし、今より意思表示もはっきりしてくるとなれば、大変そうですよね😓
- 1月28日

も
9ヶ月の時に親戚の結婚式に出ました!片道2時間日帰りで😅
泣いたら嫌だから挙式は外で待っていると言ったのですが、新郎新婦が泣いても大丈夫だから是非挙式もと言ってくれたので挙式から参加でした。披露宴中に機嫌が悪くなったので授乳室で40-50分程お昼寝させたのでちょっと長めに離席してしまいましたが…
人見知り真っ盛りだし大丈夫かなーと思いましたが、なんだか楽しんでいましたし、だいぶ疲れたかなと心配しましたが、次の日はいつも通り早起きで元気でした😂
-
な
そう言ってもらえるのは有難い気遣いですよね😌せっかくの機会なら出席したいところです( ˊᵕˋ ;)💦
- 1月28日
な
やはりそうですよね〜😓