
子育て中、夜に一人でイライラすることがあります。上の階の音も気になります。育児を1人で頑張る方に尊敬の気持ちを抱いています。
最近夜私と子どもと
2人だけの時が多いんですが
お風呂上がりおっぱいあげて
私のごはんの準備して…
とか色々やってるんですが
機嫌良くて椅子に座ってくれてる時はいいです。
機嫌良くても椅子で立つし危ないから下に置くと
機嫌悪くなって泣いてばっかでついてきたり
私がごはん食べてる時も
ぐずぐずして膝によじ登ってきて
飲んだおっぱい吐き戻して服汚されたり
いらいらしてしまいます
マンションですが
上の人の物音が酷くてそれもあってイライラが増します
私が短気だからもあるかもしれませんが…
朝から夜まで1人で育児されてる方
すごいなあーて思います
- えむ(6歳)
コメント

マイ
後追いが始まったんですかね??
うちもその頃、ミルク飲んで満腹になってご機嫌だから〜と思ってちょっと離れたらそれだけで泣く、姿が見えな叶ったらもうギャン泣きでした😓
2週間くらいで姿が見えてたらご機嫌で遊んでくれるようになりました😅まぁ未だに見えなくなるとギャン泣きですが💦うちもワンオペなので寝なかったり色々イライラしますが寝顔見て、やっぱり可愛いって思って乗り切ってます🤣

まりか
ほぼ2人きりで生活してます🐰
お風呂上がりはたまに最強に機嫌悪い時あります!その時は子供の洋服着せて、私裸のまま子供のご飯用意して、先に食べさせちゃってます😊
そして娘より先に食べ終わらないと、「ママだけ食べててずるい、食べ物よこせ〜」と怒るので、私猛スピードで洋服着てご飯食べてます🤣
子育てしてるとバタバタですよね😅💔
えむ
分からないですけど
ぐずぐずの時は後追いみたいなのします💦
ご機嫌だと私がいなくても椅子に座って1人でテレビ見たり遊んだりするんですが💦
寝顔はほんと可愛いですよね😭