
コメント

みなも
慈光幼稚園や四恩幼稚園が人気みたいですよ💡園によって特徴も様々なので、支援センターでママさんに話を聞いてみたり、未就学児の集まりとかに参加して園の様子を見るのが一番だと思います💡
ちなみに慈光幼稚園は満3歳入園がキャンセル待ちだそうです😭💦
保育園に入れない方も流れてきてるみたいです💦
みなも
慈光幼稚園や四恩幼稚園が人気みたいですよ💡園によって特徴も様々なので、支援センターでママさんに話を聞いてみたり、未就学児の集まりとかに参加して園の様子を見るのが一番だと思います💡
ちなみに慈光幼稚園は満3歳入園がキャンセル待ちだそうです😭💦
保育園に入れない方も流れてきてるみたいです💦
「入園」に関する質問
下の子が入園したらダイエットする💪😵(あと2ヶ月) 155㎝70㎏あります😱‼️ 完全自宅保育の今は食べるのが唯一のストレス解消だから、その楽しみは今はやめたくないのです😣 約8年ぶりの1人時間を確保したら必ず努力します😭
入園したばかりの年少です。 先生とのやりとりノートに園での様子が書いてあったのですが、離席することがあるってありました。 年少さんってずっと座ってられるものなのでしょうか?
幼稚園への不信感について相談させてください。 発達グレーの年少さんがいるのですが、入園して1週間で加配の申請書類を突然渡されました。 発達検査では定型発達との数値が出ていて、でも私の中の違和感があり通所受給…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
北斗の拳好きちぴママ
お返事ありがとうございます😊
慈光幼稚園と四恩幼稚園ですね!!
どちらも聞いたことあります(^^)
ですね!色々情報聞いたり園の様子見てみたりじゃなきゃわからないと思うのでそーゆうのも回ってみようと思います💓
満3歳児入園入りにくいって聞きました😭😭保育園入れない方もいたらそうなりますよね💦💦
みなも
慈光幼稚園は2020年度から認定こども園になって枠が増えるので、その年の年少さんからなら入りやすいと先生に言われました😅夏に入園説明会があるみたいなのでそこでまた聞いてもいいかもですね💡
下松市から比較的近くでは周南市の大河内幼稚園も人気です💡
早朝や夕方の預かり保育が無料、長期休みの預かりも無料です。
毎日80人程度が放課後に残っているという事で、働きたいママさんには人気です。
待機児童いますし、転勤などで急遽預けたい方も多いようで💦
ちぴさんに合った幼稚園が見つかるといいですね♪
北斗の拳好きちぴママ
慈光幼稚園は入りやすいんですね!
また説明会あるなら聞いてみようと思います💕
久保住みなので大河内は比較的近いです!!!預かり保育も長期休みも無料で預かってくれるの助かります😭
下の子も幼稚園入れば働きにでるのでそれはありがたいですね😣💓
みなも
慈光幼稚園は認定こども園になったら完全給食らしいんで、そこも魅力的なんですよね✨園庭が広いし、先生がいいってママさんから聞いた事ありますよ💡
私も学区が久保になります😊小学校から同じですかね💡私は今の所大河内に入れる予定なんで、もし大河内だったらよろしくお願いします😊私も同じく下の子落ち着いたら働きに出る予定です😅
長期休みはお弁当持参らしいです。無料で預かってくれるの助かりますよね😭
北斗の拳好きちぴママ
慈光幼稚園は完全給食なんですね😵
給食だと弁当作らなくていいので朝は楽ですね😊💕先生もいいんですね!
慈光幼稚園も候補に入れておきたいとおもいます^^
久保一緒ですねっ💓
大河内なんですね!私もそこも候補に入れるのでもしそこならよろしくお願いします☺️🌟
小学校も一緒なら嬉しいです☺️
下の子も見てくれる人いないので落ち着いてからになりますよね😅
お弁当は持参なんですね!ほんと無料は助かります😭😭❤️