※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

娘が初めて高熱を出しています。明日の朝イチで病院へ行く予定ですが、心配です。インフルエンザの経験談を聞きたいです。初日は元気でも、2.3日目にぐったりすることはありますか?

生後8ヵ月(あと5日で9ヵ月になります)の娘が初めて高熱を出しています。
夕方4時頃から39度、7時頃には39.8度になっでした。
母乳はたくさん飲み、あやすと笑い、機嫌はいつもと変わりません。
いまは寝ています。
体がすごくあついです。
明日の朝イチで病院へいくつもりですが
とても心配で。質問させてください。
人それぞれだと思うのですが
経験談を聞かせてほしいです!
インフルエンザの場合、ぐったりするものなのか
元気でもインフルエンザだったという方

また、インフルエンザではなくても
初日は元気でも2.3日目のほうがぐったりしていたなどはあるのでしょうか

コメント

りんりん

そこまで高いと夜間緊急連れてきます(;_;)

  • はな

    はな

    迷いましたが元気もあり母乳も飲んでたので朝イチでいってきました! インフルエンザでした(;o;)

    • 1月29日
にな

その月齢での高熱はとても心配になりますよね😭
うちの子は、インフルエンザでは無く、突発性発疹だったということがあります。
元気で食欲もあるとの事なので大丈夫かと思いますが、夜中に具合悪くなる場合もあるので夜中に対応出来るようにしておくといいですね。
今はインフルエンザも流行していますので素人目の判断は難しいと思いますが、水分をこまめにとらせてあげましょう。お大事に😣

  • はな

    はな

    朝イチで病院いってきました。インフルエンザでした(;o;) とても心配ですがわたしがしっかりして看病して何事もなく完治するよう頑張ります(;o;)ありがとうございます(;o;)

    • 1月29日
えみり

ウチの子も先週インフルエンザでした😭😭
看病大変だと思いますが、頑張って下さい‼️

  • はな

    はな

    そうなんですね(;o;)ありがとうございます(;o;)ところで、解熱後、ぐずりがすごかったなどありましたか?

    • 1月30日
  • えみり

    えみり

    解熱後でなくても、離れるとグズってました😭😭2日程ずっと抱っこか添い寝でした‼️
    明日で発熱から1週間経つのですが、咳と鼻水が酷いです‼️

    • 1月30日
  • はな

    はな

    やはり解熱後も体がしんどいんですね(;o;)インフルエンザの後半はせきと鼻水の戦いみたいですね(;o;)はやくよくなりますように😭お互いに頑張りましょう!!!

    • 1月30日