
コメント

◎
オムツが合わないというのはないですか?(>_<)
霧吹きやペットボトルにぬるま湯を入れて
洗い流ししっかりガーゼで拭き、くすりを
濡れば大丈夫だと思います(*^^*)

COCORO
我が子も出産して 退院する前からお尻かぶれがあります。
なので 赤くなったら おしっこだけの時も洗い流す様にしてます。
洗面器にお湯入れて座湯したり、立ったりできるようになったらお風呂場の浴槽にタッチさせてシャワーで洗い流してますよ。
亜鉛は寝る前に一回だけつけたら朝には治ってます。おしりふきは書いておられるように…汚れを伸ばしてるだけで悪化するので使ってません。。
霧吹きあるなら 汚れたオムツ もしくはお尻の下にバスタオルなどを敷いた状態で霧吹きでお尻を洗い流してあげたらどーですか??
-
hm
コメントありがとうございます!
なるほど…!洗面器にお湯をはって座湯ですか💡うんちの回数が多いのと、まだ沐浴も初心者であたふたしてるのでなかなか難しそうですが、早く治してあげたいのでチャレンジしてみます!!- 1月28日

退会ユーザー
霧吹きにぬるま湯を入れてシュッシュして流してあげて、その後お尻拭きでこすらないように水分を拭き取ってあげるといいと思います!
頻繁におむつかぶれを繰り返すようならおむつ交換の度にお尻にワセリン塗ってあげるといいですよ😊
ワセリンがおしっこやうんち弾いてくれるのでおむつかぶれが改善されることもあります😊
-
hm
コメントありがとうございます!!
お尻ふきで拭くとき、こすらないようにしたらかぶれにくいんですね💡💡
ワセリンは赤ちゃん用のものを使ったら良いでしょうか💦💦薬が無くなったらワセリン試してみます😊!!- 1月29日
-
退会ユーザー
ベビーワセリンで大丈夫ですよ😊
皮膚科でもプロペト処方してくれると思います😊- 1月29日
hm
コメントありがとうございます!
まだ退院して数日で、おむつが合ってないかどうか分からないです😵💦💦
病院ではムーニーで、退院してから退院祝で病院から頂いたパンパースの肌いちを使っていて、両方でかぶれが出てしまいました💦💦違うメーカーのものを用意したらかぶれないでしょうか😣💦
洗い流してガーゼで拭くんですね…!ガーゼはおむつ替え専用のガーゼハンカチを用意する感じでしょうか…💦💦
◎
メルカリなどでオムツの種類が1枚ずつ
沢山入ってるやつあります(*^^*)
100均にも売ってたと思います!
擦らないようにポンポンと拭き取る感じです!
普通のガーゼで大丈夫です!
お薬はまだありますか?(>_<)
hm
メルカリとか百均にお試し用のおむつ有るんですね!!
素敵な情報ありがとうございます!
普通のガーゼで良いんですね😊
お薬はまだあるんですが、1瓶でどれくらい持つか、いつ無くなるかドキドキです💦💦まだ赤ちゃんとの外出に慣れてないので、また病院行くのはヒヤヒヤで…😵💦