
コメント

じんママ
私も悪阻中は匂いがだめで
マスクしてガーゼタオル(赤ちゃんの入浴用の(笑))巻いてフェイスタオル巻いてご飯作っていました!(笑)

退会ユーザー
上の子も今回の妊娠もマスクをして口で息をしてます。笑
-
マイナー
同じ6週ですね!
私もマスクして口呼吸してみます。
ありがとうございます- 2月6日

とけい653
放棄しました。
2ヶ月寝たきりになりました。
ひどかったので実家に帰りました。協力してもらえる環境だったことがとてもありがたかったです。
洗剤の匂いは今でもダメで、匂いのない石鹸シャンプーにしたり、無添加の洗剤に変えました。

退会ユーザー
私も初期つわりがひどく、料理だけでなくトイレの匂い、旦那の匂いだけで吐いてました(笑)
点滴に通ったときはさすがに放棄しました…が、回復してきてからマスクにタオルでまた作ってました!!

もんちゃん&ちびマウスの母☆
匂いに敏感になった程度でしたが、台所に立って料理するのが出来なくて…主人には会社でお弁当頼んでもらうようになり、夕飯とかも冷凍だったりコンビニだったりで過ごさせてもらって助かりました(>_<)
匂いを遮断してくれるマスクが欲しかったです‼
マイナー
ありがとうございます!
私も重装備してチャレンジしてみます