
義実家から出産祝いとして5万円頂きました。内祝いは半返しまでしなくて…
義実家から出産祝いとして5万円頂きました。
内祝いは半返しまでしなくても良い。写真入りカードだけはちゃんとくれと言われたので、写真と名前入りのお茶セットと写真入りカードを送りました。値段は6千円弱でした。
昨日旦那から義母が「そんなに高いものでもなくて良かった、写真入りカードだけで十分。あんたらのお金が減るだけやで」と言っていた事を聞き、正直ショックでした。
後で形に残るよう写真入りの缶に入っている商品にしたら喜んでくれるかなー?と思っていましたが、、、私だけの自己満足だったみたいです。
こんな言われるなら千円くらいの商品でも良かったんですかね(笑)
- つぶれあんぱん(生後4ヶ月, 6歳)
コメント

けいこ
お祝いは赤ちゃんに使って良かったのに、と言いたいのかなと思いましたが😅
悪い感じには受け取れないのですがどうでしょうか😅

退会ユーザー
ショックですか?
うちは義両親も両親も同じような感じですよ😊自分たちにはいいから、子どもや私たち夫婦のためにお金を使って!ってよく言われます。
まだまだ先ですが、たぶん子どもたちが結婚したときには、私も同じような気持ちになるとも思いますし、同じように言うと思います。
私は、そう言ってもらえてありがたいな~ってそのまま受け止めていました😂💦
-
つぶれあんぱん
ショックというよりケチをつけられた気がしてイラッとしたのが正直な気持ちです😅
私がそのままの意味で受け取れなくて心が狭いのかもと思えてきました😅💦- 1月28日
-
退会ユーザー
直接ではなく、旦那さんに話したんですから、そこはちょっと許してあげてもいいのかなって思いました。旦那さんが配慮して黙っていれば良かったのかなと😅
もとは他人ですから考えが違うのは仕方のないことだと思います。これから付き合いは長く続くのですし、割り切りることや軽く受け流すことも必要かなって思います😊- 1月28日
-
つぶれあんぱん
旦那も正直に何でも私に話してくれるので伝え方の問題かもですよね😅
義母が旦那の兄夫婦の奥さんの悪口を言っている事とかも普段から結構筒抜けで(笑)次は私の番だと身構えてしまってます😂
そうですよね!イベントはこれからも盛り沢山なわけで…受け流す技術を身につけていこうと思います‼️- 1月28日

退会ユーザー
気使わんでええねんでー!って意味だと思います(*⁰▿⁰*)
写真入りカードがいいって言ってくれるだけマシです!笑
うちなんか、金送るから住所。だけメッセージ入ってました😅😅
まだ生まれてないのに現金書留で届きました...
-
つぶれあんぱん
やっぱりそういう意味ですか😅
金送るから住所。ってすごく端的ですね!笑- 1月28日

ぽにょ
うちの義母そっくりです(笑)
私も何かお返ししなきゃいけない時は自己満足で割りきってますwそれか義実家のは旦那に任せて知らんぷりです(笑)
一生懸命考えてお礼をしたのにそんな言い方されたら悲しいですよね(´・ω・`)
内祝いありがとうね、の一言でいいのにな(笑)
-
つぶれあんぱん
旦那に任せられたら楽ですね〜❗️私は旦那が超適当なので全部自分で決めました😅
そうなんです、言い方の問題ですよね‼️
直接聞いてなくて、旦那に言ってただけなのでありがとうとかもあったかもですが、私が聞いた感じでは余計な一言にしか感じなかったです💦- 1月28日

柊0803
義理実家、実家はお祝い金で赤ちゃんの物を!と思っている事が多いですからね。
可愛い写真を沢山あげる方が喜ばれたりするものですよ。
次からはしまうまなど安いフォトブックでもプレゼントするといいかもしれないですね。
-
つぶれあんぱん
確かにお金は本当にありがたかったです😊
写真は旦那からちょこちょこ送ってもらっていますが、まとめてフォトブックも検討してみます✨- 1月28日

さくちゃん
とっておけるところは気を使わないでとっておきなさいよ!ってことですよきっと!😊
-
つぶれあんぱん
やはりそういう意味なんですね😅💦ありがとうございます😊
- 1月28日
つぶれあんぱん
私も直接は聞いてないのですが旦那の言い方的がなんかケチをつけたいみたいな言い方でした😓