※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MT♡
子育て・グッズ

未熟児で生まれた子の面長や顔色について心配しています。1300gでまだお肉が少なく、顔が横向きなので面長に見えることもあるかもしれません。他の方の経験を聞いて安心できるかもしれません。

未熟児で生まれた子は面長になるのでしょうか?

950gで産まれて約1ヶ月と2週目になる息子がいるのですが、最近顔が面長になってきている事が気になります。
というのも私も主人も全く面長ではなく、親族にも面長な人がいないからです。

また肌の色も私は真っ白、主人も白い方なのですが息子は黒め(赤黒い?)です。

可愛い子供には違いないですし、元気になってくれたらそれが1番なのですが、輪郭から顔立ちまで誰にも似ていないので本当に自分達の子供なのだろうかと不安になってしまいます💦

現在1300g程なのですが、まだそんなにお肉がついていないからなのか、常に顔が横向きの姿勢なので面長になっているのか、何か原因があるのでしょうか?

お子様が小さく生まれた方、頭、顔の形はどうでしたか?

宜しくお願い致します🙇‍♀️

コメント

2boyママ👩🏻‍🦰

2000gで生まれました👶🏻

面長ではないです!
今は色白ですが、赤ちゃんは最初の内は赤黒い?ものじゃないですかね?🧐

うちの子もずっと左向いて寝て
直してもすぐ戻され頭の形は悪いです😁💦
徐々には戻ってきてますが💦

  • MT♡

    MT♡

    回答有難うございます🙇‍♀️
    ネットでも少し調べてみたのですが、やはりうつ伏せ横向きでズット寝ているのが原因みたいで、保育器に長く入っている子あるあるみたいです💦

    肌の色は確かに成長と共に変わりそうですね!

    頭の形戻ると良いのですが…😭

    • 1月28日
deleted user

未熟児で生まれた赤ちゃんてそういう傾向があるみたいですね!私のお友達双子で小さく生まれたのですがやっぱり少し面長な気がします…

  • MT♡

    MT♡

    回答有難うございます🙇‍♀️
    ネットでも少し調べたところ、保育器で常にうつ伏せ横向きで寝てるからだという事が分かりました💦
    このままどこまで面長になるのか不安です…

    • 1月28日
ママリ

うちは1850gで生まれました。保育器に入っているときから、私は親バカで「なんて可愛いの~!!!」と思っていましたが、今 冷静にその時の写真を見ると可愛くありません笑!細くて赤ちゃんらしくない笑
でも、だんだんお肉がついてプクプクしてきて丸っこくなりました。まわりからも可愛いと言われるようになりましたよ!赤ちゃんの顔ってドンドン変わります。とくに小さく生まれると1カ月前と全然違う!とかなります!
日々成長しながら可愛くなるので子育て頑張れますね♪お互い頑張りましょう!

  • MT♡

    MT♡

    回答有難うございます🙇‍♀️
    常にうつ伏せ横向き状態でいる事が原因のようだったのですが、確かに体自体細いので赤ちゃんらしさは無いですよね😅
    日々顔が変わるのも間違いないです!
    お互い頑張りましょう(^_^*)

    • 1月28日
けいこ

666gと621gで出産しました。
1300gの時は皮膚は確かに赤黒っぽい感じでした!頭の形は普通の丸でした。今3600gですが肌は白くなり一般的なよく見る赤ちゃんらしくなりました。

  • MT♡

    MT♡

    回答有難うございます🙇‍♀️
    ちなみちNICUにいる時はどんな体勢でしたか?
    我が子は常にうつ伏せで横向き状態なのですが、どうもそれが原因で面長になってきているようです💦
    肌の色は成長と共に変わってきそうですね(^_^*)

    • 1月28日
  • けいこ

    けいこ

    うちもうつ伏せ丸まっていて顔だけ横向きでしたよ😄

    • 1月28日
  • けいこ

    けいこ

    今昔の写真を見ました。
    鼻マスクとそれを押さえる帽子を被っていたので気づかなかったのですが、言われると面長というか頭自体が長いような気がします😅
    脂肪が付くと変わってくると思いますよ😄

    • 1月28日
  • MT♡

    MT♡

    わざわざ写真まで確認して頂いて有難うございます😭✨
    頭、長く感じますよね💦
    やはり痩せているのも余計にそう見えるのかもしれないですね>_<
    我が子も、けいこさんのお子さんみたいに綺麗な頭の形に育つと良いのですが…
    小さく生まれて悩みも沢山あるかと思いますが、お互い頑張りましょうね😌

    • 1月28日
ママ

うちは1500グラムでしたが、まんまるまるのムニムニになってます😂

  • MT♡

    MT♡

    回答有難うございます🙇‍♀️
    我が子も生まれて暫くは丸顔だったのですが、常にうつ伏せで横向き状態なので、それが原因で面長になってきているようです💦
    まんまる顔羨ましいです😭

    • 1月28日
みーこ1001

うちは1300でしたが、面長でしたよ!
あと光線療法もしてるので色黒でした!
でも自然と治りますよ(^^)
分かりずらい写真ですが💦

  • MT♡

    MT♡

    回答有難うございます🙇‍♀️
    比較写真までつけていただき有難いです!!
    ちなみに産まれた後NICUでは仰向け寝でしたか?
    お子さんとても可愛いですね✨
    そして右の写真は何ヶ月頃のお写真なのでしょうか?👀
    質問ばかりですみません💦

    • 1月28日
みーこ1001

うちも保育器出るまではうつ伏せでした!うちもこの頭は治るのか?と心配しましたが気づけば治ってました!

右は生後2ヶ月、修正0ヶ月のときです!

  • MT♡

    MT♡

    そうなんですね!
    もう1ヶ月以上顔が横向き状態なので早く仰向けにしてあげたいです😵
    男の子とは言えど、頭の形気になりますよね💦
    2ヶ月でこんなにプックリして色も白くなるんですね(^_^*)
    赤ちゃんの変化は凄いですね!
    何だかとても落ち込んでいたので、励まされました(>_<)
    有難うございます😌

    • 1月28日