※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u.k.aa
子育て・グッズ

伊丹市の保育園の4月入所の結果がまだ分からず、毎日ポストを確認しています。結果が気になり電話で確認する勇気がありません。同じ状況の方と話したいです。

伊丹市の保育園、4月入所の結果を待っています。
以前、保育課の方に4月分の結果は今月末くらいには決まると言われました。毎日ポストを覗きますが、通知はまだ…。
そろそろ電話で教えてもらえる時期かもしれませんが、勇気がなくてできません(笑)
同じ状況の方、お話できたら嬉しいです!

コメント

はなまま

私も4月入所の結果待ちです!
私は2月ごろに届くと聞きました😂

  • u.k.aa

    u.k.aa

    コメントありがとうございます😊
    私も書類提出した時には2月中旬って聞いていたのですが、先週別件で電話したら1月末には調整が終わるって聞いてびっくり‼️それからそわそわしています(笑)
    通知は2月かもしれませんがドキドキです💦結構たくさん希望書いたのでどこかには入れてほしいのですが…

    • 1月28日
  • はなまま

    はなまま

    本当ですか!
    うわーありがとうございます😭😭
    知れて良かったです❣️
    ドキドキしますねー!
    希望全部書いたんですか??
    ちなみに第1希望聞いても大丈夫ですか??

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    予定より早いのかもしれませんね!
    希望は通勤経路含めて7園書きました💦
    第1は中央ですが、待機多いのであきらめ気味です(笑)しかも兄妹同時入園希望なので、不安すぎますー😂
    はなままさんはどちら希望されてますか?良かったら教えてください😊

    • 1月28日
  • はなまま

    はなまま

    私は3園しか書いてないです😭
    出勤時間が早いのと、
    復帰するときに自転車の前に乗せれるかどうかわからないので😭😭
    第1はすくすくにしました!

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    私も出勤早めなのでバタバタしそうです〜😭お互い早起き頑張りましょう😂
    とにかく二人同じ園に入れてほしいのでたくさん書きましたが、ちょっと書きすぎたかな?💦
    お互い希望の園に入れますように😆

    • 1月28日
  • はなまま

    はなまま

    ありがとうございます😭😭
    頑張りましょ〜〜!!

    • 1月28日
りろ

私も4月入所予定ですー!
2月下旬から遅かったら3月になると言われましたよ(´・ω・`)
上2人の時も2月終わりぐらいに結果来た記憶が、、、🤔

  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうなんですね!間違っていたら申し訳ありません💦
    私は3月から申請していて、3月の結果も2月20日頃と聞いていたのに、先週電話で教えてもらえて驚きました…結果はダメでしたが😂
    その電話で、4月分も1月末くらいには決まって、通知が届くまでは時間がかかるけれど電話してくれたら教えることができると言われました。書類提出の時に聞いたスケジュールよりだいぶ早いけど?と動揺してます(笑)
    とにかく、結果が来るまでドキドキします…。お互い希望の園に決まってほしいですね😆

    • 1月28日
  • りろ

    りろ

    そうなんですね💦
    早くわかれば準備もできるから助かりますよねー✦ฺ
    電話してみる価値ありですね✦ฺ
    たぶん昨年に比べても待機は多いですよね、、、
    ほんと、決まればいいですね✦ฺ

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    できたら早く知りたいなぁと思いつつ、なんだか怖い気もします…。まだまだ先だと思っていたので😅
    こんな話をしておきながら、結局3月くらいまで結果分からなかったらごめんなさい💦💦
    待機も多そうで怖いです… 正直、無償化より保育所増やしてもらいたいと思ってしまいます。
    よい結果が届きますように♩

    • 1月28日
810

2月20日前後って聞きましたよ😅
2月、3月の結果が1月20日前後って言われました😅

  • u.k.aa

    u.k.aa

    私も書類提出の時はそう聞いていたのですが、先週電話で1月末には決まる予定と言われて…。驚いて聞き返してしまいました💦
    通知が届く時期は分かりませんが、電話でなら教えてくださるそうです。

    数年前も、2月半ばに結果が出ると言われていたのに2月入ってすぐに通知が来たらしいので早まる場合もあるのかな?と思ってソワソワしています。

    • 1月28日
  • 810

    810

    そうなんですね😳明日電話してみようかな😅早く知りたいです😅

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    早く知りたいですよね!私も今日電話しようか迷いました(笑)
    もしまだ分からなかったら申し訳ないのですが…
    保育課の方も、気軽に電話で聞いてください〜という雰囲気だったので2月入ったら電話してみようかなと考えています😊

    • 1月28日
  • 810

    810

    保育課の人によって違う時あるから困りますよね😅

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    分かります!人によって結構対応違いますよね💦親身な方もいれば、事務的な方も…😅

    • 1月28日
  • 810

    810

    そうなんです😅
    言う事もまちまちですし😅

    もっとよその市みたいに点数とかわかりやすく明確にしてほしいですね😅

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうですよね!なんで非公開なの?って思います💦誤魔化されても分からないですよね😠

    • 1月28日
  • 810

    810

    それです💦
    うち今11番目って教えてもらったんですけど11番目に3人いて、その3人のなかで選ぶ時はどうなるんですか?って聞いてもそれは教えられませんって😅

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そこまで言ったら教えてくれよって思いますよね!
    私も、4月復帰なので4月入所だと慣らしが難しいことを相談したら、園によっては入園前に慣らしのようなことをしてくれる所もあると教えてくれたんですが…それがどこの園かまでは言えませんって言われて(笑)中途半端な情報提供が一番迷いますよね😂

    • 1月28日
  • 810

    810

    それどこか教えてくれないと無意味すぎますね(笑)
    そうなんですよ😭実際11で同じ点数ならその中で順位つけれるのおかしいでしょ🙄ってなりました(笑)それなら11、12、13にしないと12番って言われてる人はまさか11番が3人もいるとか思わないだろうし、実際私も11って言われたけど8番が5人とかいてもわからないですもん😅

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    たしかに!
    納得いかないですよね😭
    11番目だと、希望の園には入れそうな感じですか?
    私が希望している園は全体の人数は多いのですが、何歳児が定員何人とか、いくら枠があるかとか分からなくて不安です💦

    • 1月28日
  • 810

    810

    11番目のなかで1番下なら微妙です😅
    お兄ちゃんの行ってる保育所で0歳児さんが7人、お兄ちゃんが1歳児の時20人クラスにいたので単純に13人入れたとしてギリギリもギリギリです😅

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    なおさら順番を明確にしてほしいですね!!
    それに、お兄ちゃんが通っているなら絶対入れてほしいですよね。別々になるなんてありえません😠
    希望通りに入れるよう願っています🙏

    • 1月28日
  • 810

    810

    兄弟いても入れなかった人を知ってるのでなかなか難しいみたいです😭

    やわらぎ保育園だけ何歳児何人って定員のとこに書いてあって親切だなって思いました(笑)

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうですかー😭

    やわらぎ確かに丁寧に書いてありましたね♩大人気の園ですよね。
    良さそうだなと思いましたが、見学すらいっぱいで、絶対無理だと思って書きませんでした😓

    お互い、希望の園に決まった〜って喜びたいですね😆

    • 1月28日
  • 810

    810

    1番人気みたいですね😊人気あるだけありますね😊
    立地もいいですし😊
    うちは通勤と逆方向なので候補になかったですがいい保育所みたいですよね😊

    本当ですね😊
    ママリでもグループトークみたいにできたらいいのに😊伊丹の保育所待ちのグループとか(笑)

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    身近に今年伊丹の保育所に入れる人がいないので、ずっと一人でモヤモヤ考えてて💦知らないこともたくさん…だからここでお話できてありがたいです!
    ママリは最近使い始めて、仕組みがイマイチ分かっていませんが…グループトークができたらもっと踏み込んだ話もできそうですよね😆

    • 1月28日
  • 810

    810

    ですよね😊まわりに娘の同級生がいなくて😅
    地元じゃないから知り合いもそんなにいないのでここで知らない情報とか聞けて助かります😊

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    子どもの習い事を通じてできたママ友も、ほとんど尼崎だったり、専業主婦だったり… 幼稚園の話ばかりで孤独でした(笑)

    私も地元ではないですが、職場が伊丹なので伊丹歴は長めです😁810さんとどこかでばったり会っていたりして😄

    • 1月29日
  • 810

    810

    そうなんですね😊
    私は伊丹にきて10年になりました😊

    私南側なので1番の出没スポットはつかしんです(笑)
    すれ違ったりしているかもですよね😊

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    私も10年過ぎました😆
    つかしんほぼ毎日行ってますよ(笑)
    南小の近くです🏠
    徒歩圏内にはあまり保育園がないんですよね💦

    • 1月29日
ととろ。

わたしも結果待ちです😭
11月入所から申請して、少しでも待機ポイントためたいって思ってたんですが、こんなことならもっと1年ぐらい待機しとけば良かったと後悔してます😭💦💦

  • u.k.aa

    u.k.aa

    待機ポイント、私は3月からなんでほとんどないと思います😂
    私も今になって、あのとき申請しとけば良かったとか色々後悔してますよー😭保活って想像以上に大変でした💦
    4月無事に入園できたら良いのですが…😊

    • 1月28日
  • ととろ。

    ととろ。


    でも、実質待機ポイントっていっても、貯めたからといってどれくらい有利になるのかも分かりませんよね😭

    お兄ちゃんは何歳児入園やったんですか?( ¨̮ )🌸

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    たしかにその辺謎ですよね😅

    上の子も4月から入園申請しているんです!できたら同時に同じ園に入れてほしいので、余計不安で💦

    • 1月28日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんですね!
    育休あけですか?( ¨̮ )
    二人一緒じゃないと、送迎とか行事とかすごい大変そうですもんね(><)

    • 1月28日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    はい、育休明けです😊
    ブランクが長すぎて心配ですが…
    どこでも良いので二人一緒に入れてもらうのが一番の希望です🤣
    ccmmさんも希望の園に入れますように!

    • 1月28日
  • ととろ。

    ととろ。


    ほんとにそうですよね😭
    ありがとうございます!ゆーさんも希望のところに入れますように🙌💓

    • 1月28日
810

私も毎日行ってます(笑)
絶対あってますね(笑)
私は稲野駅の近くです😊
保育所少ないですよね😭

  • 810

    810

    返信になってなかった🙇🏻‍♂️💦

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    暇さえあればつかしんです(笑)
    私は職場が市内なんで、多少家から保育所が離れていてもいいかなと思いますが、電車通勤なら絶対近くがいいですよね💦

    • 1月29日
  • 810

    810

    今育休中で上の子保育所行ったらだいたいつかしんでブラブラしてます(笑)
    そうなんですね😊
    うちは旦那も私も大阪市内なんで電車通勤するのであまりにも駅から離れるとそれこそ早い時間から預けないと間に合わないので😭

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    だいたい、つかしんorイオン って感じです。毎日2人連れてなので発狂しそうですが(笑)私も上の子保育所に預けて復職してから2人目産んでたら良かったなぁ…なんて考えることもあります😂それはそれでまた大変だと思いますが。
    うちも夫は大阪なんで、あまりアテにできません💦私の職場が市内なのは良いんですが、勤務開始時間が早いのでバタバタしそう…今から怖いです…

    • 1月29日
  • 810

    810

    土日は2人連れて発狂してます(笑)
    うち歳が離れてるので復帰して調子よく働いて息子もだいぶ手がかからないようになってからのまた一からなんでなんだかなぁとは思います😅

    つかしんとかママ友さんどうしで来てる方がたくさんいるのでいつもボッチの私はなんか友達おらんの?とか思われてないかな?とオドオドしてます(笑)

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    それぞれ苦労はありますよね!

    私はひとりの方が気楽で好きですよ〜!ひとりで子ども連れてる方もたくさん見かけますけど何も思ったことないです😆むしろ子ども連れて平気でお店入ってランチもできますよ(笑)
    仕事してたら平日遊べる友達もなかなかいないですしね。幼稚園行かせてたらママ友も増えるのかなと思いますが🎀

    • 1月29日
  • 810

    810

    お兄ちゃんとはよくしてました😊妹は寝たらランチです(笑)
    2人とランチってカオスな感じになりません?😅家でもワタワタして私後で食べよ😅ってなるので(笑)

    幼稚園はやっぱりママ友さん増えるんですかね😊保育所のママさん達はみんなお仕事してるのでなかなか一緒に遊ぶまでの仲良しは難しいです😅

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    お子さんお昼寝中にスタバとかでゆっくりされてる方もいますね♩
    ランチ、かなりカオスですよ(笑)でも家ばかりもしんどくて…
    残りの育休有意義に過ごしたいですね☺️

    • 1月29日
  • 810

    810

    ずっと家にいるのしんどいですよね😅
    私よく新幹線の高架下の公園いきます😊雨でも遊べるので😊

    お兄ちゃんが外食大好きっ子なんで行くのは行くんですが下が起きてたらカオスになります(笑)

    仕事始まったらランチする時間もないので今だけ楽しみたいです😊

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    その公園行ったことないです!息子が新幹線好きですし、また行ってみます😆
    下のお子さんはまだ離乳食でしょうし大変ですよね。うちは下の子が大人と変わらない食事ができるようになってきて、だいぶ楽になりましたよ♩
    たくさんお話していただいて嬉しかったです。ありがとうございます♡
    保育園よい知らせが届きますように😆電話、迷ってます(笑)

    • 1月29日
  • 810

    810

    市役所の分室の近くのシーソーのある公園です😊

    新幹線みるなら稲野駅の横の公園の方が少しですが見えますよ😊

    確かに。離乳食じゃなくなればマシになりそうです😊💕

    こちらこそ😊またお話ししてください😊

    保育所決まりますように😊💕

    • 1月29日
  • 810

    810

    今保育課電話しました(笑)
    3月までダメで4月入所待ちの中では11番目だったんですが同点の方が4人って言われました(笑)増えてる(笑)

    早い人は2月の頭には4月の結果送るらしいです😅たぶん1番とかだと決定だから早いとかそんな感じみたいです😊
    3月に入ってから4月入所ダメだった方にここならあいてますって案内をするって言ってました😊

    • 1月29日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    お電話されたんですね😆同点が増えてる💦でもこれ以上は増えないですよね。入れますように…!!

    順番によるんですね…早ければ2月、遅ければ3月ですかね。気長に待つしかないですね😂
    教えてくださってありがとうございます😊

    • 1月29日
  • 810

    810

    これ以上は増えないはず(笑)

    早く結果きますよーに🙏💕

    • 1月29日
  • 810

    810

    結果きましたー😧
    昨日来たんですけど29日に電話した時もう結果でてたんやん🙄ってなりましたが無事に保育所4月から決まりました😅

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    おめでとうございますー😆希望されてた保育園ですか?
    電話では4月の結果分かってても教えてくれないんですかね💦
    保育課の方はまだ全然進んでないと言われてたけれど、ここでは通知来た方多くて焦ります〜😂

    • 1月31日
  • 810

    810

    電話した時はまだ決まってませんって言ってたのに次の日に通知くるのが謎すぎます🙄
    教えてくれたら良かったのにってなりました😅

    うちは第一希望しか書いてなかったのでそこで決まりでした😊

    かなり通知早いですよね😅

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    電話の時点で分かってたハズですね💦通知が来る日に差があっても、もう入所施設や可否は決まってるんじゃないの!?って思います…
    どういう順番で通知が送られているのかとか考え出したらキリがないんですけど(笑)
    希望ひとつでも通ってる方がたくさんいらっしゃるみたいなので、私7つも書くんじゃなかったなぁ〜なんて思っています(笑)

    • 1月31日
  • 810

    810

    考えてもキリないですね😅

    たくさん書いてる方の方がより入りたいと思われて有利なのかな?とか考えましたけど数はあまり関係ないんですかね😅

    ゆーさんのところにも早く通知きますように🙏

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ほんとモヤモヤ〜!早くスッキリしたいです😆
    ちなみに、内定したら資料もらいに行ったりとか何か手続きすることありますか?

    • 1月31日
  • 810

    810

    2月の14日に市役所の横?の公民館に書類をもらいに行かないとダメみたいです😅後は会社に書いてもらう書類がありました😊

    3月の育休延長の手続きまだやのに4月の入所の書類先に会社に出す不思議(笑)

    たぶん前日いきなりは無いと思うので10日くらいまでには通知くるようになってるんかな?と勝手に想像してます😅

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ありがとうございます😊14日指定ですか?じゃあそれまでには分かるかな…。
    職場に書いてもらう書類もあるんですね!
    私は先日育休関係の書類出してきたところです💦また行かないといけないのかー😂

    色々教えてくださってありがとうございます😄

    • 1月31日
  • 810

    810

    日にちも時間も指定されてたのでおそらくそれまでには😅

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そこまで指定されてるんですね!
    毎日ポスト覗きながら待っときます(笑)

    • 1月31日
  • 810

    810

    たぶんそれまでに準備する書類もあるからギリギリはなさそうです💦

    ゆーさんも一緒に4月入所できるように祈ってます🙏💕

    ちなみにうちは南部で公立認可まで話したらわかるのでいいますがこばと保育所です😅

    この中でこばと保育所1歳児4月入所の方いたら同じクラスなのでよろしくお願いします😊💕

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    役所関係詳しい人に話したら、役所仕事なんだから数日遅れるん当たり前、気にするなって言われました(笑)

    こばとさん見学行きました♡ すごく良かったですが、職場と逆で車送迎×なのがネックで…でも女性センターの場所に変わったら便利になるので、第5希望くらいに書きました。絶対ならないと思いますが(笑)
    うちは第1が公立の中央です。といっても、記入した園ならどこでもいいかなと思っているので入れたら嬉しいです😆点数は低くはないと思うのですが…こればっかりは💦
    通知きたら報告します🥺

    • 1月31日
  • 810

    810

    車❌ですが車送迎の方いますよ😅

    中央も人気ありますよね😊

    一年通ったら女性センターのとこかつかしんの真横の公園のとこに新しくできるとこか選んで行く形になります😊

    ゆーさんとこに早く通知くるの祈ります🙏

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    車送迎の方いらっしゃるんですね🚗
    多分無理ですが、もしこばと保育園だったら仲良くしてやってくださいね💓
    公立認可って安心感ありますよね。
    私立や小規模も綺麗で特色あって良いなぁと思いましたが🎀
    良い報告ができますように🥺🥺

    • 1月31日
  • 810

    810

    こばとじゃなくても同級生です😊仲良くしてください💕

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    やっと今日内定通知が届きました😂
    兄妹同園希望ということもあり、待機ポイントもあまりないので厳しかったみたいですが、無事希望内の園に決まりました。ホッとしています☺️
    こばとではなくて残念ですが、たくさん話聞いてくださってありがとうございました💕

    • 2月13日
  • 810

    810

    おめでとうございます!良かった😊💕
    明日書類配布ですれ違うかもですね💕

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    うちは資料配布来週のようです✏️残念💦
    つかしんではすれ違ってるでしょうね(笑)

    • 2月13日
  • 810

    810

    来週なんですね😊
    まさに今つかしんなうです(笑)

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    えっ💕私も昨日つかしん行ってました!今日も行く予定です(笑)
    810さんは今日資料配布ですよね。気をつけて行ってきてくださいね〜☺️良かったらどんな様子か教えてください♩

    • 2月14日
  • 810

    810

    昨日三階の遊び場にいました(笑)たくさん同じくらいの子きてたからゆーさんもいたかな?😊

    今日も今から行きます(笑)
    資料配布どんな感じかお知らせしますね😊

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    3階の遊び場はあまり行ったことなくて💦たまに外の滑り台には行きますが、寒くて(笑)
    グンゼの水泳させてるんですが、保育園行きだしたら無理かな…
    また色々教えてください♡

    • 2月14日
  • 810

    810

    お兄ちゃんが土曜日にグンゼのスイミング行ってます😊
    復帰したら土曜日仕事なんでどうするか悩み中です😅
    外のすべり台は下の子はまだハイハイちゃんなんでお兄ちゃんだけ(笑)でも寒すぎですよね😭

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうなんですね💕
    仕事始まったら習い事も悩みますね…時間的にも、お金も💦きっと保育料も高いですよね…なんのために働くのか(笑)
    そっか、お誕生日まだですもんね〜😊ハイハイ可愛いだろうな😍すでに懐かしい… うちは5月生まれなんで、すでに3歳の兄と同じように走り回ってます(笑)母はついていけない…

    • 2月14日
  • 810

    810

    5月ならもう2歳近いですもんね😊
    うちお兄ちゃんが4月から年長さんなんで2歳児になったら半額じゃなくなるんで恐怖です😅

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そ、それは厳しい!
    3歳未満って保育料高すぎますよね😭
    働きながら子どもを育てるって大変すぎやしませんか?笑
    今回の保活で世の中の厳しさを目の当たりにしましたよ…😓

    • 2月14日
かな

こんにちは😃
来月に伊丹市に引っ越しします。
0歳4月入所で申し込みました。

申し込みの時の説明だと
4月入所だと、早くて2月半ばの結果ですよ!と言われていたのですが
ソワソワがとまらず…

今日のお昼前に電話してしまいました!!

まだ審査中で、結果は出ていません。と言われちゃいましたが…
また来週にでも電話しちゃおうかと考えています☺︎

  • u.k.aa

    u.k.aa

    こんにちは!0歳児さんなんですね😊
    私も最初は2月半ばと聞いていたのに、先週電話で今月末には…と聞いて驚きました💦惑わせてしまってすみません💦💦
    今日電話された方は、早い方は2月はじめに通知が行くと言われたそうです。そろそろ決まり始める頃なのかもしれませんね。ドキドキ…
    通知が届く時期は人それぞれみたいですが、予定よりは早そうですよね!
    私も来週あたり電話してしまうかも😆
    お互い入れますように🎀

    • 1月29日
りんたろう

ほんと決まってほしいですね😚
3月産まれなので2歳児クラスです!

deleted user

こんにちは🌟
私も今日ポストに内定通知が届いていました!ここでのみなさんのやりとりを見て、毎日ドキドキしていました💦
ちなみに0歳4月入園で第1希望の園でした😊

  • u.k.aa

    u.k.aa

    おめでとうございます㊗️しかも第一希望!良かったですね♩
    ちなみにどのあたりの地域の園か伺っても良いですか?
    今日届いた方がいらっしゃるのを知って、ますますソワソワ😆

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊
    私は阪急沿線に住んでいるのでその辺りの園を希望しましたよ。園の数が少なくて、第2希望までしか書いていませんでしたが何とか決まりました。
    ゆーさんも毎日ドキドキですね😖💦無事届きますように🌸

    • 1月30日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    教えてくださってありがとうございます😊私も阪急沿線なのですが、あまり保育園ないですよね💦
    職場が伊丹の北の方なので、南から北まで結構幅広く書きました(笑)できれば自宅の近くがありがたいですが…
    決まるまでドキドキです💓

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間違って退会してしまいましたが、おもちです😣
    阪急沿線、保育園少ないですよね💦💦
    住宅多いのになんでだろー🤔
    私は職場が大阪方面なので、伊丹駅周辺は送り迎え考えると候補にあげることができませんでした。あと、車もないので(あってもペーパーなんですが😂)駅近しか無理で、余計候補が少なかったです〜😅

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    またコメントいただいて嬉しいです😆
    私は市内に車で通勤予定なので、多少離れてもいいかなぁと思っていますが、電車通勤なら書く保育園かなり限定されますよね💦うちは最寄りが新伊丹なので、ひとつしかないし(笑)

    でも希望園少なめの方が早く決まっている印象なので、たくさん書くんじゃなかったかなとも思います😁💦どこでも良いと思われて後回しにされてそう…
    私もほぼペーパーみたいなもんなんで、伊丹駅近の保育園なら送ってからバス通勤もありかな…と思って書きましたが激戦区のようですね😂

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車なら多少範囲広げられますもんね😊
    それにしても選考順なぞですよね。私は早く出そう出そうと思いつつ、市役所まで遠いのでなんだかんだで11月末に出しに行きましたよ🤔

    わー!私も最寄り駅が新伊丹なんです🌟いきなり親近感湧いてきました(笑)

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    通勤経路なら、まぁいいかなぁ〜と思っています😆
    先行順謎です〜!気にしても仕方ないけど気になります(笑)私も11月末だったので、申請順というより希望している園によるのかな…フルタイムですし、点数は低くないはずと勝手に想像してるんですが…めっちゃ下の方だったりして😝

    新伊丹なんですか!?嬉しいです♩
    たまに公園へ行っても専業主婦の方が多くて、保育園の話とかできなくて。全然情報が分からないから、藁にもすがる思いでこのアプリに登録してみました😆

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしてしまうのわかります😅私もずーっとそわそわしてました💦
    フルタイムなら期待してしますよね!市役所の方、お願いします🙏✨

    私も、予防接種や市の検診などで知り合って話した方はみなさん幼稚園からかな〜と言っておられて全然情報交換できなくて。保育園の話は妊娠中に通っていた駅前の歯医者さんとしたくらいです(笑)
    地元でもないので知り合いもおらず、、いつも娘と二人で過ごしてます😆

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    市役所の方はまだ発送始まったばかりで全然進んでないってふうにおっしゃってたので、待っておきます💦ここを見てると、通った方は一斉通知だったんじゃないかと思ってしまうくらいですが…市役所の方の言葉、信じます(笑)
    駅前の歯医者さん、私も通っています😁
    私も地元じゃないんですよ〜。親も遠いと助けてもらえなくて困りますよね😣南小の近くに住んでいます。

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね💦30日に届いたのはとりあえず第1号ってかんじで、またこれから段階的に発送していくのですかねぇ😖

    南小近いです!でも一番近いのは鈴原小ですが😁
    公園ってどの辺りに遊びに行っていますか?
    私、新伊丹の郵便局近くの公園しか知らなくて😖

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    凄いしつこいですけど、このまま週末を迎えたくなくて保育課に聞いてみたら、順番に発送してるから待ってって言われました💦まだ半分くらいの方しか発送できてないみたいです。
    遅いから入れないとか点数が低いとかいう訳ではないそうです😂
    多分同じような問い合わせがいっぱい来てそうで申し訳なかったですが(笑)とりあえず待っとけってことらしいです😂
    最近寒くて全然公園行ってないですが、新伊丹駅前か、南本町のマクド前の公園はたまに行きます♩郵便局近くも何回か行きました😊

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    やっと内定通知が届きました😊
    なんとか兄妹同園に決まり、ホッとしています。
    たくさんお話してくださってありがとうございました💕

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    通知届いたんですね!
    しかも兄妹同じ園だなんて!!
    おめでとうございます🌸
    良い知らせが聞けて良かったです😊🌟

    ゆーさんも明日が資料配布日ですか?
    すれ違ってるかもしれませんね😆💓

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    希望した中で一番下の園だったのでギリギリだったのかも…(笑)
    でも家から少し遠いだけで職場には近いですし、兄妹同園が何よりの希望だったので本当に安心しました☺️
    資料配布、うちは来週のようです。お会いできなくて残念ですが…ご近所なので知らないうちに公園とかで一緒に遊んでることもあるかもしれないですね♩

    • 2月13日
mama

はじめまして、私も今日通知が届いていました!
思ったより早くてびっくりです🙄

  • u.k.aa

    u.k.aa

    羨ましいですー💓決まった園によるのか、点数高い方が早いのか気になるところです(笑)
    上のお子さんはもう保育園入ってらっしゃるんですか?娘さんお二人ともうちの兄妹と同級生ですね☺️

    • 1月30日
  • mama

    mama

    何基準なんですかね?🤔
    上の子と同じ保育所です🤗
    なのでまだ入りやすかったのかな?
    そして希望もそこ一択でした😂
    あ、ほんとですねー🥰
    ゆーさんのところはお兄ちゃんなんですね👦

    • 1月30日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    同じ保育園良いですね☺️地域どのあたりですか?差し支えなければ教えてください🎀
    はい、うちは上が男の子です♩二人同時に申請なので、バラバラにならないかが心配です😭だから希望もたくさん書きました(笑)
    フルタイム育休明けなので、点数は低くはないかなぁ…と予想してますがそんなに甘くないですよね💦💦

    • 1月30日
  • mama

    mama

    南の方になるんですかね?
    私も引っ越してきてあまりわかってないのですが😫
    フルタイム育休明けなら入れそうですけどねー?
    一番避けたいのが2人バラバラの入所ですよね😭
    第一希望にお二人とも入れることを願っています😭

    • 1月30日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうなんですね♩私も南側に住んでますが、近くにあまり保育園がなくて…。
    とにかく二人一緒が一番の希望です(笑)
    先に上の子が入っていれば兄弟枠があるのかなと思うのですが、二人同時ってどうなのかな…とハラハラ💦もう少し待ってみます☺️

    • 1月30日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    なんとかうちも2人同園に決まりました!
    色々お話聞いてくださりありがとうございました😊

    • 2月13日
  • mama

    mama

    えー!よかったですー!!
    おめでとうございます🎊
    もうすぐ説明ですねー、書類間に合わなさそうです😂

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ありがとうございます😊良かったです!
    うちは来週が説明会です。早速職場に書類お願いしてますが、ギリギリになりそう💦💦

    • 2月13日
だいちゃん

私も今日届きました!9月から待機していたのに第6希望のとこですごく残念です😭入れただけいいのかもしれないですが、なんかモヤモヤです😅

  • u.k.aa

    u.k.aa

    今日届いた方結構いらっしゃるんですね!9月から待機されてたとは…長く待ったのに第6はちょっと納得いきませんね💦ご自宅からは遠くなりますか?
    私もどこでも入れたら良いと思って通勤に無理のない範囲で第7まで書きましたが、家から結構遠い園もあるので少し不安です…

    • 1月30日
  • だいちゃん

    だいちゃん

    返信ありがとうございます。そうなんです…結構待ったのに😭という感じで。通えない距離ではないのですが、職場に行く道とは逆方向でちょっと…という感じです。入れなかったら困るので私も第7まで書いたのですが…。通えない方もいたらと思うと私のワガママなんですけどね😅なんか愚痴ってしまってすいません💧でも、ちょっとスッキリしました😅

    • 1月30日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    こちらこそありがとうございます!
    お気持ち分かります…私も入れないと困るからたくさん書きましたが、場所がちょっと微妙なところも書いてしまったので。そこになったらきっと複雑な気持ちになりそう😅
    愚痴ならいくらでも!!

    • 1月30日
mk

一昨日市役所に行く予定があったので
直接行ってみましたが、
やはり4月の合否は
2月20日ごろでないと
わからないみたいです💦

  • u.k.aa

    u.k.aa

    コメントありがとうございます😊
    今日通知届いた方が何人かいらっしゃるようなので、今から2月20日頃くらいにかけて徐々に分かっていく感じなんでしょうか💦
    早く知りたいですよね🥺

    • 1月30日
あお

今日ポストに入ってました!
4月から保育園入所です!

  • u.k.aa

    u.k.aa

    おめでとうございます♡良かったですね😊
    今日通知来た方結構いらっしゃいますね!ちょっと焦ってきました(笑)
    でも、決まった方のお話を聞けて嬉しいです♩

    • 1月30日
  • あお

    あお

    今日の方多いですね!
    通知届くといいですね!!

    • 1月30日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    今月末には分かるらしいって書いたものの、違ったらどうしようって心配だったので通知来た方がいて安心しました(笑)
    あとは自分にも通知が来ることを祈ります😂

    • 1月30日
  • かな

    かな

    横からすみません😢
    同じ0歳児4月入所での申し込みでご連絡させて頂きました。
    うちがまだポストには入ってなくて
    ソワソワがとまりません…
    第1希望で決まっていましたか??

    • 1月31日
  • あお

    あお

    おはようございます‪‪☺︎‬
    確か第1希望です!!
    保育園が近くに2つあるのでどっちに決まってもいい感じでした!
    もしかしたら今日入ってるかもですね!
    初めての保育園なのでイマイチ分からないですけど……

    • 1月31日
  • かな

    かな

    第1希望ですかー❤︎
    羨ましいです☺︎
    うちにも今日入っていますよーに🙏

    ほんとですよね。わからない事だらけですね…

    同じ7ヶ月男の子のママ同士?笑
    頑張りましょー♡
    お返事ありがとうございました😊

    • 1月31日
  • あお

    あお

    確か第1希望です。笑
    すみません!

    ほんと、同じ7ヶ月のママ同士頑張りましょう‪‪☺︎‬

    • 1月31日
あっちゃん*

私も4月から1歳児クラスの内定通知が届いてました😭
川西寄りの伊丹です。
しかも求職中なので、入れたのは奇跡です💦
人気の園は希望から外しました!

  • u.k.aa

    u.k.aa

    おめでとうございます😆
    それは嬉しいですね💕
    お仕事も決まりますように♩
    場所も教えてくださってありがとうございます😊

    • 1月31日
いたち

今日、通知来てました。
内定なんですが、上の子と違う園。
内定出てるだけ、有り難いし、こんなこと言ってはダメかもですが。
姉妹同じ園を最優先に希望と記入したんですが。同じ園でないと通えないことも書いたし。
どうしようと悩んでます。

  • u.k.aa

    u.k.aa

    違う園だったんですか😭上のお子さんはすでに通われているのですか?

    パターンは違いますが、兄弟で片方だけ内定が出て、それでは困るから市役所に掛け合ったら二人同時に入れてもらえたという話も聞いたことがあります。市役所に相談されてみたらどうですか?

    • 1月31日
  • いたち

    いたち

    そうします。

    • 1月31日
  • いたち

    いたち

    市役所に電話しました。
    2人同じ園を希望出来るのは、どちらも4月入所の場合だけらしいです。うちは、上は既に入っているので。
    別々の園では、送り迎え的に無理なことを伝えたんですが。
    「別々に通うか、辞退して」と言われました…。

    • 2月3日
  • いたち

    いたち

    ややこしいのですが、上の子が転園希望を出している最中の為、現在の園と希望の園、両方書いたんです。
    その結果、こうなってしまいました。

    • 2月3日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    えー…別々か辞退って困りますよね。
    まだ全員に通知されてないんだから融通効かせてほしいですよね💦
    2人別々は大変だと思います…。もし園が離れていたら尚更😣
    上のお子さんが転園できたら同じ園になるのですか?

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    え?兄弟で同じ園希望できるのって4月入所だけなんですか?
    転園は前々からの希望なのに、そんな別々か辞退してなんて…簡単に言ってくれるなよって感じですよね。
    もっと早く教えてよ!って思います。
    だったら、3月末で一回退所して4月から姉妹同時申請の方が良かったのでしょうか…。
    なんか…ちょっと納得できないです。

    • 2月3日
  • いたち

    いたち

    上の子は、秋から転園希望を出してるんですが、移れてないんです。
    今の園は、朝の渋滞の中、車で送ると片道30分はかかるし。

    • 2月3日
  • いたち

    いたち

    四月入所に申し込み時点で、どこにも通ってないのが条件なので、10月くらいに上の子、退所したら可能だったそうですが。実際無理ですよね。

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    10月から4月までどうするの?なりますよね…。
    しかも、今更そんなこと言われても。。。
    あぁ…上手くいかないものですね-_-

    • 2月3日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    上のお子さんの園遠いですね💦
    通勤経路でないとしたらキツイですよね…。簡単に引越しもできないし。

    2人同時申請が可能なのが4月だけなんて初めて聞きましたよ!お仕事あったら10月退所なんてできませんよね😣
    兄弟がいたら、先に上のお子さんが入っているパターンの方が多いはずなのに😫

    • 2月3日
  • いたち

    いたち

    今日も電話してみました。
    四月までに上が転所出来れば、同じ園。無理なら、下が今回辞退して、途中入所を目指すしかなさそうです。

    • 2月4日
  • いたち

    いたち

    上の子の園、通勤経路にはないので。一度、家に車を停めに帰ります。なので、送るだけで1時間かかるんです。なんとかならないんですかね。ならないんでしょうね。夜な夜な憂鬱です。

    • 2月4日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    それは大変ですね😭
    朝の1時間って貴重ですし…
    お姉ちゃんの転園の可否はまだわからないんでしょうか?転園できるように願っています!!

    • 2月5日
u.k.aa

気になって市役所に電話しました📞
通知の発送が始まったところで、まだ全然進んでいないとのこと💦
もう決まった方羨ましいですが、2月中旬にかけて徐々に発送されるそうです。気長に待ちます😆

あーゆ

初めまして!
もう来てる方もいらっしゃるんですね!今日の郵便はもう来てしまったのですが入ってなかったです(;_;)まだ来てないということはダメってことなんですかねえ、、、

  • u.k.aa

    u.k.aa

    はじめまして😊
    いや、まだ発送が始まったばかりらしいのでダメってことはないと思います💦
    役所の方もまだ発送全然進んでないって言われてましたから。2月中旬くらいまでかかるらしいですよ。多分人数も多いと思いますし。
    通知が来る順番はよく分からなくて私も気になりますが… 😂早く知りたいですよね。申請を締め切りギリギリに出したので、それも関係あるのかなとか色々想像してます(笑)

    • 1月31日
  • あーゆ

    あーゆ

    まだわからないってことなんですね!もうしばらく希望は捨てずに待ってみます😭ほんと早く知りたいです😇
    発送進んでないなら手伝ってあげたいくらいです笑
    私は割と早々と出してたので、そこも関係なさそうですよね🤔

    • 2月2日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    どうやら、希望した園にもよるみたいです!市役所に詳しく聴いてくださった方がいて、保育園と市役所の間で調整が終わっていないと内定が出せないそうだと教えてもらいました。早く調整が終わった園から通知が届いているのかもしれませんね📮
    分からないから、色々悪い想像しちゃいますよね💦勝手に提出順かなぁとか、点数低かったのかなぁ…とモヤモヤ考えていました😫
    でも、きっと大丈夫🙆‍♀️と信じて待つことにします(笑)
    あーゆさんにも早く通知が届きますように!

    • 2月2日
  • あーゆ

    あーゆ

    めっちゃ詳しい😹ありがとうございます!モヤモヤしますが、まだ希望は持てますね!
    全部決まってから一斉に出してほしい😭
    でも私も信じて待つことにします😭
    お互い早くスッキリ喜べますように🙏✨✨✨

    • 2月2日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    希望されているのは結構人気エリアですか?駅近など人気の園は調整に時間がかかるらしいとも聞きました… もう通知きてる方もいるかもしれないですが😂
    ほんと一斉に出してほしいですよね!調整のシステムがよく分からないから、色々余計な心配しちゃいます。
    そろそろ分かると信じて…✨希望だけは捨てずに待ちます(笑)

    • 2月5日
  • あーゆ

    あーゆ

    人気なんでしょうか、、、最近引っ越してきて人気具合には疎いのですが、両線伊丹駅付近は申し込まず、2園だけ書きました!駅から近いと人気になるんでしょうか😨💦
    ゆーさんはもうきましたか??私は今日も来ませんでした。。そわそわしてます😅
    来週かなー?と思いつつ、私も希望を捨てずに待ってる組です😭笑

    • 2月6日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    駅近は人気だと聞きました💦ただ、保育課のHPを見ると場所にかかわらずどの園も待機は結構いるので、どこならスムーズに入れるのかはよく分からないです😣
    うちも今日も来ませんでした😭📮ガッガリしてます😞
    ただ、去年20日過ぎてから通知が来て第一希望だった人もいるみたいなので、それを知ってから落ち着いて待とうかなと思えるようになりました(笑)もともと15日ごろと言われていたし、それまでは大人しく待ちます😂

    • 2月6日
  • あーゆ

    あーゆ

    駅前、人気なんですね💦💦
    実は今日通知きました😭ゼロ歳児4月入所2個書いたうちの第2希望でした。
    色々教えて頂いていたので、ご報告でした!ゆーさんはいかがでしたでしょう??💦

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    うちも今日来ました!
    なんと7つ書いたうちの7番目(笑)
    でも兄妹一緒に入れましたし、先週保育課に問い合わせた時は内定厳しいと言われていて…かなり落ち込んでいたので満足です!
    家から距離がある園ですが職場に近いし、園としては良いなと思っていたので😊お互い無事に決まって良かったです💕

    • 2月13日
  • あーゆ

    あーゆ

    今日は第2陣到着日だったんですかね!7番目とは、、でも二人一緒ならほんとによかったです☺️✨
    まずは書類を取りに行ったり大変ですが、決まって本当によかったです😍

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうみたいですね!
    怖くてママリもしばらく見れないでいました(笑)
    7番目といえども、兄妹一緒ならどこでも!と思っていたので良かったです😊職場にもやっと報告できます〜

    • 2月13日
ちびまま

はじめまして!よこからすみません😭同じく伊丹市で保育園内定待ちです!通知がもうこられた方は内定した保育園は公立か私立かどちらですか?😭もしよろしければ教えてください!同じく市役所に電話してみましたが、我が家はまだ内定確定ではないといわれました。。。もうどきどきもやもやでこちらをみつけました!よろしくおねがいします😭😭

  • 810

    810

    横からすみません🙇🏻‍♂️
    うちは公立認可です😊

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんにちは!
    内定出ましたか?!

    • 1月31日
  • 810

    810

    昨日来ました😊

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どうしよう!
    涙出そう!!
    めっちゃ嬉しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    勝ち抜いたんですね!!
    おめでとうございます(*´Д`*)

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    横から失礼しました。
    私は私立認可です。

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    はじめまして。
    私も通知が来た方の話聞きたいです!あと、まだの方と気持ちを共有したいです(笑)
    まだ発送が全然進んでないとは言われましたが、ここにコメントしてくださった方は来てる方が多くて気になります😓園にもよるのかな?
    ちびままさんはどの辺りの園を希望されましたか?差し支えなければ教えてください!

    • 1月31日
  • 810

    810

    10月くらいからウダウダモヤモヤしながらなんとか入れました😊💕
    餅猫さんも決まったんですね💕おめでとうございます😊💕

    • 1月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます。
    もぅほんと不安で仕方なかったので、ホッとしています。

    • 1月31日
  • 810

    810

    3月生まれなんで入ってからもしばらく大変そうですが😅とりあえず決まってよかったです😊💕

    • 1月31日
ちびまま

教えていただきありがとうございました!公立私立どちらも来てるんです!私は全部で七つ書いたのですが、場所は昆陽池周辺から両線伊丹駅あたりと、昆陽イオンあたりです。私も通知がこないことでもやもやで。。。気持ちがどんよりしてるので色々お話しがききたいです(>_<)去年も4月入所がだめだったので今年こそは、、と思うのですが(>_<)

  • u.k.aa

    u.k.aa

    私も同じで7つ書きました〜💦書いた場所も昆陽イオンあたり以外は似たような場所です!
    お姉ちゃんはすでに入所されているのですか?
    あと、申請って早めにされました?私は締め切りギリギリに出したので、通知が来る順番も遅いのかなとか勝手な想像ばかりしてます(笑)
    どんな結果でも早く教えてほしいですよね😭

    • 1月31日
  • ちびまま

    ちびまま

    お姉ちゃんは去年の3月まで小規模に通っていたのですが、4月から次が見つからず3歳児の一年間自宅でみています。ので、兄弟同時申請です。申請は十日前くらいに出しに行きました!我が家は第1希望に新設保育園を書いたのですが、新設保育園は書類などの制作が一からになるので時間がかかりますともいわれました。。。他は駅チカも書いたので競争率もかなり高いかなともおもいます。。。ゆーさんは第1希望どのへんをかかれましたか??よろしければで大丈夫です(>_<)ほんとにとにかくどちらにしても結果知りたいです。。

    • 1月31日
  • 810

    810

    両線伊丹駅付近はかなり激戦みたいですね💦
    1歳4月ではやわらぎ保育園が1番人気みたいでした😅

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    小規模から次が見つからないことがあるんですか!?それは大変な思いをされましたね😓
    うちも兄妹同時申請なんです。どこでも良いから二人一緒に入れてほしいです。第1は中央なので、定員は多いけど競争率も高いですよね。同じ仕事の方で中央に入れてる方が多いので、入れるかなと思って書きました…✏️💦
    あとは駅周辺と、少し駅から離れた昆陽池近くと北部の園も書きました。職場が北部のほうなので。
    役所関係に詳しい友人に話したら、申請した順番に整理番号でもふって順番に発送してるんちゃう?役所仕事やし遅くても気にするなって言われました…あくまで想像ですけど(笑)

    • 1月31日
  • ちびまま

    ちびまま

    小規模から移れないことはほんとに稀だと思います!我が家は市役所のミスと😅自宅近くの保育園にしたくてかなり遠方を提案されてと断ったのでこうなってしまっただけなので😥大抵はスムーズにうつれるとゆわれました!!中央人気ですよね!わたしも書きましたが、半ば諦めてます😭😭もう気になって寝れませんでした(笑)この順次って基準がわからないですよね😰私たちの希望した地域は倍率高いから選考時間がかかるんですかね、、

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうだったんですね💦なおさら今年はちゃんと入れてよって思いますね😣
    昨日市役所に電話したんですが、発送順はどう決めているのかもっと突っ込んで聞けば良かったです(笑)
    本当、気になって夢にも出てきますよ〜😭
    たしかに中央周辺は倍率高そうですよね。もう決まった方いらっしゃるのかな…?園にもよるのかな?いつまで調整してるんだ?とか考えすぎています😫

    • 2月1日
  • ちびまま

    ちびまま

    今年もミスされてないか不安で、、朝一で市役電話してみます!!中央をはじめ駅チカはかなり人気とききました。やわらぎ、すぐり、宮ノ前ほたる、伊丹保育園などなど、、やはり不安しかなくてもやもやです😥😥昨日市役所にきいたときは、確実に入れるときまった方から発送していますと答えられました😭😭

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ミスは怖いですよね💦
    入れると決まった方から発送ですか… みんなが決まってから一斉に発送してほしい😓
    気になりすぎて、決まった方はどこの園か全部教えてほしいくらいです(笑)
    中央も伊丹もほたるも書いています(笑)やっぱり競争率激しいところばかり書いてしまったのかなぁ😣駅近難しいと思ってちょっと外れた所も書いたので、そこでも良いから決まってほしいです。
    ちびままさんとは兄弟同時申請も一緒だし、申請したエリアも近そうでなんとなく心強いです😊また情報交換してください!

    • 2月1日
  • ちびまま

    ちびまま

    午前に市役所に電話したら同じミスはなさそうでほっとしています(笑)最初に名前を伝えたらこちらの用件が終わるとなんと電話で内定がでたと教えてもらえました(>_<)昨日はまだと言われたのですが、対応が違う人だったからかもしれませんが、とりあえず2人とも同じ保育園に内定いただけたようです。いろいろ聞くととりあえず内定通知の書類が結構滞っててうちも書類自体は2月中旬になってしまうと言われました。なので、もしかしたら内定がでていても送れていない方がたくさんいるのかもしれません(>_<)私も通知がくるまでは安心できないのですが、、、(・・;)

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    わー♡ 嬉しいです!第一希望ですか?

    私も電話した時に確認してもらったんですが、内定はまだだそう😂
    遅いから入れないとか点数が低いって訳じゃないって言われたのでおとなしく待ちます(笑)園にもよるみたいです。
    通知が届いているのはまだ半分くらいの方だそうです。色々段取りがあるんでしょうね💦
    勝手に色々考えてしんどくなってしまうので、あまり深く考えず待つことにします😁

    • 2月1日
  • ちびまま

    ちびまま

    ありがたいことに第1希望でした😭
    ほんとにそうみたいです!何か情報をと思って突っ込んでみたのですか、やはり提出した順番や点数の高い低いはあまり関係がなさそうで、希望してる保育園のほうが関係がありそうでした。点数はそれぞれ出されていても、保育園との間で何歳は今年は何人とれますよって調整が保育園と市役所でまだ終わっていなければどれだけ点数が高くても内定は出せないみたいです。。。きっとどこも保育士さんの人員が確定しないと来年度の子どもの人数も決められないようです😭😭特に私立は公立と違い市役所が採用試験をするわけではないので、把握しにくいのかもしれませんね。。ほんとにこの待っている期間苦しいですよね。。でもゆーさんも内定でるように願ってるので😭😭

    • 2月2日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ありがとうございます!
    すごく詳しい情報😆なんだか心が楽になりました。
    自分のことばかり考えて、なんでまだ内定出ないのってモヤモヤしてましたが、色々事情や段取りがありますよね…通知がこない理由も根拠のないこと想像して反省です💦ゆっくり待ちたいと思います♩
    ちびままさんは第一希望だったんですね😊おめでとうございます㊗️
    しかもお子さんお二人とも同じ園ということで、勇気もらえました💕
    土日は保育園のことを忘れて過ごしたいです(笑)

    • 2月2日
  • ちびまま

    ちびまま

    そりゃもやもやしますよね。。私たちにとったら今後の生活に関わる大きなことですもんね😣😣あまり参考にならないかもしれませんが、去年度中央保育園に内定が出た知り合いがいるのですが、やはり結果がくるのは周りより遅く2月入ってからだったようです。また通知がきたら教えてくださいね(>_<)

    • 2月4日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    仕事復帰への不安もあって、モヤモヤしっぱなしです😣
    中央に決まった方のお話、かなり参考になります!かすかな希望が…✨笑
    今週中には分かったら嬉しいのですが… また報告させてくださいね😊

    • 2月4日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    今日やっと内定通知きました!
    保育課には結構厳しいと言われていたのでホッとしています。
    7つ書いたうちの第7希望でしたが(笑)2人同園が叶いましたし、満足です☺️
    不安だったんですが、色々教えてくださって希望が持てました💕ありがとうございました!

    • 2月13日
  • ちびまま

    ちびまま

    おめでとうございます!!よかったですー😭💓とりあえず兄弟同園がかなって😣我が家もやっと今日通知が届きました💓お互いほっとしましたね👶今年は去年よりプラス200人申請があるそうで、とっても厳しいみたいです。春からお互い頑張りましょうね💓😣

    • 2月13日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ありがとうございます😊たくさん情報くださって、かなり励まされました☺️
    プラス200人も!保育課の方にも、今年は申請が多くて厳しいと言われていたので…無理なのかな😭って悩んでいましたが、安心しました。
    仕事は嫌ですが、せっかく保育園に入れてもらえるので頑張りたいです😆
    本当にありがとうございました♡

    • 2月13日
ぬーぴー

こんばんは☺️
うちも昨日4月からの内定通知来ました!

0歳公立認可ですが、求職中で両方の親も市内に住んでるのでかなりポイント低いはずだし2つしか希望書いてないしで8割方無理だと諦めてたんですが、第1希望のところで内定でした!人気なかったのかな😅?

ちなみにうちは書類配布2月15日と書いてあったんですが、園によって違うんですかね💦

  • u.k.aa

    u.k.aa

    こんばんは!内定おめでとうございます㊗️
    しかも第一希望♡ 羨ましいです♩
    変なこと伺いますが、申請って結構早い時期にされました?
    通知が来てる方が多いので、うちはなぜ遅いのか気になっています(笑)💦書類配布の日程も同じではないんですね!混雑しないように調整してるんでしょうか😃

    • 1月31日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    ありがとうございます☺️
    でもいざ4月からと決まると、あと2ヶ月しかない!とこどもと離れるの寂しくなりますね😢

    郵送締切の日(11月中旬でしたっけ?)の1週間前ぐらいに直接市役所に出しに行ったと思います😃
    人気の園は調整に時間がかかるとかですかね?

    確かに混雑すると大変なので分散してる可能性はありますね!
    わりと日が近いので早めに言ってほしいですよね😂

    • 1月31日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    分かります… 離れるの寂しいし仕事も正直嫌です(笑)
    申請の時期も教えていただいてありがとうございます😊私は11月末に出したので、それで遅いのかなぁとか考えても仕方ないことをモヤモヤ考えています(笑)
    希望した園は公立認可で、定員も多いですが人気もありそうです💦ぬーぴーさんも公立なんですね😆
    2月に入りましたし、もうちょっと待ってみます♩

    • 2月1日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    ですよね😅
    わたしも職場変わるかもしれないので余計に嫌です😂

    0歳と1歳っていう違いもありますし、人気もありそうなとこなら調整に時間がかかるのかもしれないですね💦
    いずれにしても資料配付とかもあるのでそんなに遅くはならなさそうですね☺️

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    あつかましく市役所にまで電話して、まだ全然発送進んでないと言われたのにもかかわらず、ここでは来た方が多くて焦っちゃいます💦💦
    うちは兄妹同時申請なので、余計ややこしいのかもしれません…とにかく二人一緒に入れてもらえたらどの園でも文句はないんですが(笑)
    保育園のことばっかり考えちゃっていますが、仕事が始まるまでの子どもとの時間楽しみましょう💓

    • 2月1日
  • ぬーぴー

    ぬーぴー

    市役所の人、もう決まってるやん!って感じですね💦
    向こうも忙しい時期でピリピリしてるんですかね?

    同時だと確かにそれも調整に時間かかりそうですね💦
    もう4月まで2ヶ月しかないですしね😣
    お互い今の時間を楽しみましょ😊✨

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    多分電話もたくさんかかってきてそうですし、対応も大変ですよね💦保育課の方も待機ゼロへのプレッシャーが結構すごいみたいですし😓
    残り少ない時間大事にしないといけませんね😊
    色々話してくださり、ありがとうございました☺️

    • 2月1日
u.k.aa

まだ通知届かずモヤモヤです(笑)
どうやら、通知届いている方、まだの方は半々くらいだそうです。

遅いから…って入れないとか点数が低いとかっていうわけでもないみたいです。希望園にもよるとか…。

まぁ遅いからって心配しなくても順番に発送してるし待って ってことらしいです😓

気分の晴れない週末になりそう…☔️
まだの方、早く通知が来ますように〜!!

はぐ

こんにちは😃
私も、通知が来ないのでそわそわしています😭
どんな順番なんですかね😭
私の場合、受付3日前とかに出したので余計に遅いのかもしれませんが。。、

10月末に県外から伊丹に来たので、急いで色々見たので本当にそこで良かったのかいまだに悩んでいますが。。。
希望は来年度新しく出来るこども園に移れたら1番なのですが🤔←家から近いので💦

なんだかそわそわしてしまってるので、書き込みしました💦すみません💦

  • u.k.aa

    u.k.aa

    こんにちは!書き込みしてくださって嬉しいです😆
    ソワソワしますよね〜!通知がこないから入れないのかとか心配してましたが、そういうわけでもなさそうです💦
    私も書類提出遅かったんですよ〜✏️希望はたくさん書かれましたか?私は7つ書いたので、どこになってもいいやろって後回しにされてそうな気もします(笑)
    うちも新しくできるこども園(はぐさんが言われてる園と同じかな?)が近くて良いのですが、移転前の園がちょっと不便な場所なので希望順位を下の方にしました😓入れたらどこでも!って気持ちですが😂見学も一瞬だから分かりにくいですよね…
    このソワソワした気持ちのやり場がないですよねー!良かったらまたお話しましょう♩

    • 2月1日
  • はぐ

    はぐ

    今もかなりそわそわしてますが、今日はもう来なさそうで、ドキドキの週末になりそうです😭
    私の場合、求職中だし、県外からの転入なのでかなり点数下の方だと思うので、私も7つぐらい書きましたー😭
    だから後回しなんですかね😭笑
    南部こども園ってなるんですかね?あそこを来年度入れたらいいなぁと思ってます😃こばとも素敵だったんですけど、難しそうと思って😭
    本当、そわそわしますよねー!早く決まって欲しいです😭

    • 2月1日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうですよね〜。私もこの週末落ち着かないです😓
    求職中でも決まったという方もいらっしゃったので、多分大丈夫だと思いますよ☺️
    ここのコメントを見ると希望園少ない方が決まってらっしゃる印象なので、たくさん書かない方が良かった?と思っています(笑)書きすぎて調整に時間かかってる可能性もあるのかも…😂
    色々余計なことを考えちゃいますが、2月中旬までには来ると信じて待ちます📮
    とりあえず来週には来ますようにって願います(笑)

    • 2月1日
810

一年だけなんで必死で働きます😭(笑)
なかなか大変ですよね😅
働くママ会みたいのあれば情報交換とかできるけど市のやつは専業ママ向けが多い😅

  • 810

    810

    返信なってなかったです🙇🏻‍♂️

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    働くママの先輩、色々教えてくださいね♡
    専業ママも憧れますが、やはりお金が…(笑)あと辞めちゃったらなかなか元に戻れませんし。色々悩みます💦

    • 2月14日
  • 810

    810

    行ってきました😊
    普通に書類出して、別の書類もらって、園ごとの面談の表もらって、注意事項話して終わりって感じでした😅
    わざわざ行ったのに15分くらいで終わりました😅

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    お疲れ様でした♩ありがとうございます☺️
    意外に早く終わるんですね💦
    同じ園の方とか分かりますか?

    • 2月14日
  • 810

    810

    園ごと?なのかな?って感じでした😊人数も何園もって感じじゃなかったです😊
    お兄ちゃんのお迎えで会うママさんも何人もいたので😊

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    そうなんですね😆
    同じ園のママさんが分かればなんとなく心強いかなと思ったんですが、そこまでは分からない感じですかね。
    みなさん子ども連れですよね?なんだか緊張します…(笑)

    • 2月14日
  • 810

    810

    みなさん子連れでしたよ😊
    私はお兄ちゃんのクラスのママと行きましたが1人ならとなりに座った方とかに話しかけれるかもです😊

    • 2月14日
  • u.k.aa

    u.k.aa

    ありがとうございます♡

    • 2月14日
  • 810

    810

    お友だちできたらいいですね😊

    • 2月14日