※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーん
子育て・グッズ

3歳前後で他の子供に手を出す行動があるお子さんのお母さん、経験を聞きたいです。

3歳前後でお友だちやきょうだいに手が出る、またはこの時期にそういう行動があったお子さんのお母さんはいらっしゃいますか?
お話を伺いたいのですが…

※申し訳ないですが、親戚が…知り合いが…というのではなく、実際に体験された方のお話が聞きたいです🙇‍♀️

コメント

きょた

最近は下の子もやり返せるようになってきたし、上の子も多少聞き分けがよくなったので減ってはきましたが、よく手が出たり噛みついたりしましたよ(笑)
もう一年前くらいかもしれませんが、キッズパークのようなところでよその子にも噛みついたり、手が出るようになってしまってからは、あまりおもちゃの取り合いになるようなところには行かなくなりましたが😅
家ではしょっちゅう叩いたり突き飛ばしたりしてました💦でも以前に比べれば、いまはだいぶ減ってきましたよ。

  • たーん

    たーん


    回答ありがとうございます😭

    体験談を教えていただき参考になります。
    同じ月齢ですが落ち着いてきているのですね!
    うちはいっとき落ち着いていたのですが、気に入らないこと(遊んでいるものを取られた、壊された)があると、お友だちを押したり叩いたりすることが未だにあります。
    何度注意してもその時はごめんなさいと言いますが、実際また同じようなことがあるとそれの繰り返しです…
    もうお友だちと遊ぶのも相手の子に申し訳ないですし、怒ってばっかりの私も疲れてしまって💦

    きょたさんは、息子さんがお友だちに手を出した場合どのように注意をされていますか?
    私は最初のうちは言い聞かせるようにしているのですが、何度も続くと大声で怒鳴ってしまいます😭

    • 1月28日
  • きょた

    きょた



    理由が遊んでいるものを取られた、壊されたとかなら、子どもも怒るのは仕方ないですよね😅「かして」「いいよ」とかまだうまくやりとりできないのはみんな同じですから💦
    うちも下の子に手を出すのは、下の子が明らかに邪魔をしたり(本人はそんなつもりはなくても)悪気なくても作り上げたプラレールを壊してしまったりが多かったので、手を出すのも悪いけど、とりあえずあえて下の子を叱ってみせました😊「にぃにがせっかく作ったのに壊しちゃダメでしょ!ひとりで遊びたいみたいだから邪魔しないの!」とか💧下の子はよくわかってなくても、上の子はそれで気が済むことが多く、そのあと「でもにぃにも叩くのはダメだよ。嫌なことがあったら叩く前にママに教えて?」と繰り返し繰り返し伝えてました。最近は下の子が邪魔すると教えてくれることが増えましたよ😁
    よその子だとなかなか叱るのは難しいですけど、自分の子を叱るだけではなく、相手の子も無理矢理取ったり、壊したのは悪いよね。とか、こどもの気持ちを共感してあげるのも大切だとおもいます。叱るだけでフォローがないと、こどももうまく消化できないでしょうから。手が出てしまったこどもも気分はよくないでしょうから、できることなら、手が出る前に回避できるのが一番ですけどね💦
    本当に何度も何度も同じことを繰り返してうんざりしますが、やっぱりこどもって、何度も何度も繰り返して学んでいくんだなと、わたしは実感しています。それがどのくらい時間がかかるのかもその子次第だし、うまくはいえませんが、いまは本当にママの忍耐の時期なんだとおもいます😁
    お互いがんばりましょう。

    • 1月28日
  • たーん

    たーん


    そうなんです😩理由なしで手を出すことはないのですが、体が大きくて力が強く、そして叩くのも1回ではなく何回もでして…ほとほとまいります💦

    プラレールのやりとりも一緒すぎてすごく参考になります!確かに下はまだまだわからない時期だからと、壊されても上の子に我慢するように諭していました!わからなくても下の子に注意するのは目から鱗です😊私も実践させていただきます🙏

    共感も大切ですね!わかってはいてもうまくできていない自分にも非がありますね。
    お友だちに手を出してしまった時に、悪いのはこちらでその場で共感するのが果たして良いものなのか…と悩むこともあります🤭

    最近は私の沸点が低く、すぐにガミガミ怒ってしまうので、それを気をつけつつ、息子にわかってもらえるように繰り返し伝えていくようにしたいと思います!

    少し気が楽になりました😊
    本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月28日
  • きょた

    きょた



    わたしも頭ごなしによく怒ってしまってましたが、理由があって手が出てしまうのは、いまの子どもにとっては一番の表現方法でまだ仕方ないことだと思うようにしました💦
    もちろん手が出ない子もいるし、悩ましいですけどね😅
    お友だちに手を出してしまったとき、その場でこどものフォローをするのは確かに難しいですね。相手の子の親の対応や理解もありますし😅
    うちは寝る前によく今日の振り返りをしていますが、昼間フォローできなかったらそういうときでも良いとおもいます。もうこどもも忘れているかもしれないけど(笑)なにかこどもながらに思うところもあるんじゃないかな。

    • 1月28日
  • たーん

    たーん


    そうですよね😭考えた方が素晴らしいです!私も仕方ないと思いたいのですが、寛大な心が持てずそんな自分にもイライラします。
    手が出る子と手が出ない子の違いは何なのですかね🤔家でしつけで叩かれていても手が出ない子もいますしね💦

    私も毎晩のように今日の出来事を息子と振り返り話をしています🤭
    どこまでわかっているのかは謎ですが、少しでも息子のみになればとこれからも続けて行きたいと思います😊

    • 1月28日