
コメント

おてんばママ
同じく四国のあったかいところから長野に来ました😓
妊婦の雪かき大変です💦雪とは無縁のところから来たので慣れない慣れない💦
普通に帰りたいーーー!って言ったりします!

かなぱん
大丈夫ですか?
私はずっと北海道なので雪があるのは当たり前になってますが、地元はその中でも雪の多い所だったので冬は嫌いでした😨今は雪があまり降らない所にいるのでそこまでですが、風が強く冷たいのでそれはそれで、、と思ってます💦
慣れることが出来たらいーですね😭😭
-
あみ
ありがとうございます😢
妊娠中って事もあってなのか
弱音ばかり出てきます・・・
こんなんじゃダメですよね
慣れる努力をします!- 1月28日
-
かなぱん
無理になれなくてもいーと思いますよ😭私も寒い日は息子と引きこもってますし、天気の良い日に買い物がてら息子連れ出したり冬は無理しないのが一番です!
お体大事にしてくださいね😊- 1月28日
-
あみ
ありがとうございます😢
私もめちゃくちゃ引きこもってます笑
友達も居ないし
やることないので💦
ゆっくりゆっくり頑張ります!- 1月28日
-
かなぱん
暖かくなるまで引きこもりましょ。笑
お住まいは札幌ですか~?
私は苫小牧ですが近くだったらお会いして話して発散できるのですが😂- 1月28日
-
あみ
はい!そうします笑
札幌ですー
ちょっと遠いのかな?
そのお言葉だけで
嬉しいです
ありがとうございます😢- 1月28日
-
かなぱん
札幌までは二時間ぐらいかなぁ?笑 場所にもよるかもです😂😂
苫小牧なんてきたことないですよね?笑 私は大人になるまで来たことなかったですよ。笑- 1月28日
-
あみ
2時間?!😵
苫小牧行ったことないです
地元は苫小牧じゃないって事ですか?- 1月28日
-
かなぱん
あんまり行かないのでよくわかんないですが😂
地元は江別です!- 1月28日
-
あみ
そうなんですね!
本当北海道広いから
分からない😅- 1月28日
-
かなぱん
知らない町も沢山ですよね😂😂😂どこ?みたいな。笑
- 1月28日

ぷー
お気持ち、とてもよくわかります!
私も地元が東京で、夫の仕事関係で北海道に引っ越してきました😭
運転も出来ないからほとんど引きこもりです…
-
あみ
えー!!一緒ですね!
でもぷーさんの場合転勤とか
ですか?- 1月28日
-
ぷー
転勤族です!早く辞令出てほしいのに、3年目に入りました😣
あみさんは旦那さんの地元が北海道とかですか?💦今後引越しがないと分かってるなら辛いですね😭- 1月28日
-
あみ
転勤族大変そうですね💦
帰れるなら早く帰りたいですよね!
私は旦那の地元が
北海道でUターンっていうやつです
北海道甘く見てました😢- 1月28日
-
ぷー
私も雪国に住むのがこんなに大変だとは思ってませんでした😢
母子手帳もらいに行く予定だったということは、つわりとかしんどい時期ですよね💦インフルエンザも流行ってるので、お身体お大事にしてくださいね😣- 1月28日
-
あみ
つわりは食べづわりで
そこまで酷くないので
なんとか今のところ大丈夫です
優しいお言葉本当
ありがとうございます😭- 1月28日

退会ユーザー
すっごくよくわかります。
私は仙台からですが今年はまだマシですけど、雪ばっかりですよね☃️💦
私は実家に帰るときは1ヶ月くらいの長期間で実家に帰ります!
長い時間休むとまた頑張ろうと思えますよ☺️
-
あみ
外見るだけで本当嫌気がさします
寒いし歩きづらいし・・・
私も長く帰りたいけど
実家に帰っても
旦那にせいぜい2週間って
言われてます
そういう縛られてる感も
嫌になります- 1月28日

緑の野菜嫌い
北海道在住です😊
子供が大きくなれば楽しめるかな〜なんて思いましたけど、ずっと東京で育ったなら雪遊びも知らないだろうし、そう思えそうにないですね😖💦
本当に無理だと思うなら引っ越しを考えたり最終的には離婚も視野に入れていくしかないですね💨
-
あみ
そうですね・・・
旦那の中では3~4年後に
家を建てるとか言ってるので
それまでに慣れてれば
そのまま居ますがそれでも
無理だと思ったら色々
考えます!- 1月28日

ソラマツ
お気持ち分かります😌
私も地元埼玉で、北海道に来ました!
友達もいないし、冬の運転は恐怖だし、雪かきするたびに戻りたい、戻りたいとばかり思ってました😂
こんなの聞いてないよー!って思ってましたよ(笑)
でも住んで6年目になりますが、大分慣れて減ったかな?🤔
雪好きだったのに嫌いになりつつあります🙄
北海道生活で楽しい事見つかれば良いですが😁
-
あみ
本当その通りです!
友達居ないし寒いし
雪ウザイしで不満ばかり出てきます
楽しいこと見つけたいです😭- 1月28日
-
ソラマツ
雪ウザいですよね😩
今は慣れたのでマヒしてますが、最初の頃は不満ばかりでした😅
よっぽど何かないと向こうに戻れないしな🙄笑
年に1、2度帰省する時と、家族や友達がたまに遊びに来てくれる事が楽しみです😂
こんな調子で何十年も持つかなと思ってしまいますが、頑張ろうと思います😭
妊娠中との事なので、寒さ続いておりますのでお身体にお気をつけ下さいね!!- 1月28日

梅ちゃん
雪は大変ですよねー!私は北海道出身ですが雪かきは苦手です笑。
4月になれば、雪かきをするほどは降りませんよ(^^)
転勤で来たんですか?地域はどの辺りですか?
-
あみ
確かに4月くらいになれば
雪も落ち着きますよね!
転勤じゃないので
ずっと北海道暮らしです
地域は札幌です!- 1月28日

はじめてのママリ🔰
北海道住みです🙌
以前結婚を考えていた人が関東だったので、きっとその人と結婚していたら、私は向こうの暑さが無理で同じように考えたのかなぁと思って、コメントしてしまいました😅
地元でもたまに嫌になりますから、慣れてないと尚のこと辛いですよね💦
上のお子さんも小さくて、妊娠中のようなのでまだ先になりますが、子どもが2歳過ぎて外遊びができるようになればまた違うと思いますよ😊💓
私は去年の冬は娘をソリに乗せて散歩してました💓
サンタさんが乗りそうな椅子タイプのソリが何故か実家にあって…(笑)
-
あみ
旦那も東京の暑さには
嫌気がさしていました笑
そうですね・・・
まだまだ2年目なので
これからなのかな?って
思っています
慣れる努力も必要ですよね!😭- 1月28日

こかこ
私は北海道出身で旭川市に住んでいますが、地元の札幌に戻りたくて仕方ありません。
道民雪には慣れてますが寒さと雪の量が札幌とケタ違い、周りに家族も友人もいない、ママ友もできない、旦那は激務で平日ワンオペ…
札幌に転勤願い出してと言っても聞いてくれません。
私のこともうすこし考えてくれても…と思ってしまいます…
答えになってなくてすみません。お互い地元で幸せに暮らせますように!
-
あみ
やっぱ同じ北海道でも
全然違うんですね💦
私も平日ワンオペです
毎日大変ですよね
お疲れ様です🥺
確かにもう少しこっちの事も
考えてよ!って思います!
お互いママリでストレス発散
しちゃいましょう笑- 1月28日

ガルガル〜
ソラマツさんと同じ埼玉からやってきました〜!!
唯一の知り合い?(笑)旦那しかいないし、何度帰りたいと思ったことでしょう(^_^;)
旦那に実家に帰るな!とは言われてませんが、帰ってゆっくりしておいで〜!の一言もありません(笑)
子供と帰るというとご機嫌悪くなるお子な旦那なので我慢してます。
-
ソラマツ
すみません😭
思わず返信してしまいました😂
同じ埼玉からと言う事で凄い嬉しいです😆💓
私も知り合い旦那しかいません(笑)
良くやってるな!って自分の事褒めてあげたいです😅笑
うちもゆっくり帰れません😩
その一言大事です😭笑
遠い所から来て寂しくなったり、帰りたいと思ったりする事これからもあると思いますが、頑張りましょうね😣- 1月28日
-
ガルガル〜
どこかでお会いできた時には、埼玉話で盛り上がりましょうね😊
- 1月28日
-
ソラマツ
はい、その時はぜひ😊
よろしくお願いします☺️
わざわざご返信ありがとうございました✨- 1月28日
-
あみ
同じ関東ですね!
気持ちよく行っておいで〜って
言って欲しいですよね( -᷄ ˍ-᷅)
大きい子供っていう認識です笑- 1月29日
-
ガルガル〜
雪のある生活は、大変です😱💦
11週とのこと、お体大切にしてくださいね😊- 1月29日
-
あみ
ありがとうございます!
気を付けます( * ॑꒳ ॑* )- 1月29日

あい
小さなお子さんと、お腹にも赤ちゃんがいらっしゃって、環境が激変するなんて、本当に大変なことと思います…😭💦
妊娠されてることですし、ご実家に帰れるのが一番ですよね!
路面もツルツルで滑るの怖いですし…!!
他の方への回答も拝見しました!
2週間なんて縛られず、生まれて落ち着くまで1年くらい実家に帰りたくなりますね、私なら😅💢
私自身は冬が大好きな道産子なので、あまり北海道や雪をウザがられるとちょっと悲しいのです(笑)これ以上嫌いになる前にぜひ離れていただいて、いつか、余裕ができたときには、北海道の冬を楽しんでみてほしいものです…😊
最近もインフルにノロにと流行ってますので、お体無理なさらないでくださいね〜!
-
あみ
そうですね・・・
落ち着くまでずーっと
実家に居たいです笑
里帰りも反対されてるし
またしばらく実家に帰れません
北海道を侮辱した訳じゃないんですが
妊娠中ということもあり
マイナスな事ばかりが
頭に浮かんでしまいました・・・
これからちょっとづつ
慣れていけばいいんですが😔- 1月29日

しょう
お気持ちすごく分かります。☆今は特に寒さが厳しいですし、くれぐれもお体大切に過ごしてください✨✨
私は北海道ではなく、山梨在住ですが💦やはり結婚を機に、東京での職場も退職し、夫の勤務地である山梨に来ました。こちらには知り合いはゼロです。今は毎日、子供との時間を過ごすのみです💦💦
中々、元職場や地元の親友にも会えないし、実家に帰るのが1番のリフレッシュなのですが、夫は良い顔をしません…😢
時々、毎日の生活に疲れた時なんかは、ふと、結婚前に東京での生活を満喫していた頃を思い出してはつらくなってしまうこともあります。💦
親とは電話でよく会話をしますが、そんな弱音を私が吐くと、「子供が大きくなったら、また自分の自由も戻るから!東京でもどこへでも!地元を離れて結婚した場合は、特に子供が小さいうちは仕方ない!疲れたら、リフレッシュに帰っておいで」と。
あみさん✨妊娠中でなお大変なあみさんも、頑張っていらっしゃると思って、私も頑張ります😌✨
-
あみ
分かります
私も何度この人と
結婚してなかったら・・・
っと考えてしまいます
考えたところで
仕方ないんですけどね😢
お互い頑張りましょうね!!- 1月29日

みは
私は逆に北海道出身、北海道在住で、春から夫の転勤で東京です😭(夫は東京出身)
子供を産む前は東京に住んでたこともありますが、子供いてあの人混み、暑さ…考えただけで無理です😱😱😱
子供は雪大好きで、毎日楽しく雪遊びしてますよー!
生まれ育った環境ってやっぱり大きいんですね😭ほんと東京行きたくない😭😭中学受験も当たり前だし😭😭
-
あみ
環境は大事ですよね…
私も最初は何とかなる!と
思っていましが
甘かったみたいです笑
頑張るしかないのかな?- 1月29日

👦👶
私は産まれてからずっと北海道に住んでいますが、未だに雪の降らない地域に行きたい!!と冬が来るたび思っています😅
子供が生まれてからの雪かきの大変さや、冬道運転も怖いし、ほんといいことないと道産子の私でも思います😅
地元が東京ということで、羨ましいです☺️
妊娠中で大変だろうし、せめて雪が溶けるまで実家に帰れたりするといいですね😭😭

ありのままの
お気持ちとってもわかります!!
私の場合は東京→東京なんですが、元々いた場所が都会でなんでもあったので、今住んでる場所が中途半端な田舎なので不便でツラいです。
友達も知り合いもいない、仕事も辞めちゃったので子供と毎日家で引きこもってます😱💦
来年には地元に戻りたいと思ってるので別居か離婚を考えています。。。
-
あみ
同じ東京なのにご実家が
離れてるんですか?
友達居ないの辛いですよね💦
地元に帰りたいとかって
旦那さんに相談出来てますか?
私は怖くて出来ないんですが
我慢の限界が来たら
思い切って言いたいと
思ってます!- 1月30日

ありのままの
何度か相談しました。
昨日、LINEで思ってること全部伝えたら、悪いケド引っ越しする気はないって返事が返ってきたので、じゃあもう別居か離婚しかないなと思って、来年にはこの家出て行こうと思ってるって伝えました💦
そのあと返事が返ってこなかったので、主人がどう思ってるかわかりません😣💦
でも私子供3人いるし、貯金も微々たるもんしか持ってないので向こうで部屋借りれるか厳しいです実際😢
元々いた場所は地元で、世田谷区なので保育園も入れるかどうか…😱😱😱
-
あみ
そうなんですね😭
こっちが何度問いかけても
聞き耳持たずですよね
うちの旦那もそんな感じに
なると思います
この環境に慣れろの一点張りです
お子さん3人は大変ですね💦
ご実家に頼れたりできたら
楽ですよね🥺- 1月30日

ありのままの
今まで実家が所有してるアパートに住んでたんです。
2DKだったんですケド、3人目もできたことだし手狭になってきたので引っ越したんですケド、もうあの場所に戻りたくて戻りたくて…!!😭💦
家賃も途中から、払わなくていいからって言ってくれたんでホントに助かってました。
もうその部屋は新しい人が入ることが決まったみたいなので戻りたくても戻れません。
ていうか、母親は反対してます。
そっちで頑張りなさいと。
ただ寂しいだけでしょ、ホームシックになってるだけなんだからって。
お互い毎日ツラいですね…
-
あみ
相当前の所の方が良かったんですね!
私もつい最近地元に帰省
したんですがやっぱ
居心地良かったです
雪もないからベビーカーで
お出かけできるし
やっぱ1番はみんなが
いるから楽しいし
うちの家族は早く離婚して
戻ってくれば?と言ってきます笑
でも二人目も出来たのでそう
簡単には行かず・・・って
感じですよね💦
離婚となったらやはり
経済的に子供に負担を
かけてしまいますし
私はとりあえず我慢我慢の
毎日ですかね😔- 1月30日

ありのままの
遅れてすいません💦
でも私が今いる場所より、あみさんがいる所のが過酷ですよね…
東京→北海道は辛すぎです!!💦
雪に慣れてない人間が雪国に住むってホントにツライと思いますよ😭💦
-
あみ
でも、こうみてみると
同じ辛い気持ちでいる方が
何人もいると思うと心強いですよね!
私も弱音ばかり吐いてないで
頑張んなきゃ!と思いました😂
全ては可愛い可愛い我が子の為に!!- 2月1日
あみ
環境変わるのって相当
辛いですよね!
本当帰りたいです
おてんばママ
周りに知り合いも1人も居ないし、周りに何もなくて不便だし、、、
はじめの数年はほんと辛かったです😓
6年目で少し慣れてきたけど、やっぱり帰りたいって思う事多いです💦
何か発散方法見つけられますように!
あみ
6年?!
凄いですね😵
尊敬します!
今は子供だけが癒しです