
コメント

ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
主人のみで20万で生活してます🙌
家賃5.7万
電気平均9000円
水道2ヶ月分5000円
携帯2台3500円
奨学金1.3万
学資保険1.3万
終身保険2.5万
食費3万
日用品5000円
ガソリン1万
積み立て1万
予備費1万
主人お小遣い1万
って感じです˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙

しーまま
子どもと夫婦で3人ということですか?
どこに住んでるかで物価がかなり変わると思うので、それ次第ですかね💦
うちは3人ですが、雪国の田舎で車必須、冬はアパートについてるエアコンじゃ部屋が暖まらないので、別で暖房が必要な家です😅
その前提で、
光熱費→春秋は1万2千円、夏は1万5千円、今の時期は2万
家賃→2dk共益費込みで5万8千円
食費→外食込みで3万5千円前後
という感じで、私は専業主婦で夫から毎月9〜10万もらい、そこから食費、光熱費、雑費、交際費、私のスマホ代、ガソリン代、保険代などなどを支払ってギリギリです💦
ボーナスのある仕事なので、ボーナスだけは貯金していますが、車検等で減ります😱
夫の手取りは大体21〜22くらいですね!
-
みさき
子供と夫婦です😊
5月に出産予定なのですがまだ実家暮らしなのでどのくらい いるのかわからなくて💦
ちなみに今は福岡の田舎に住んでますが、仕事の関係で都会のほうになるか田舎のほうになるかまだ決まってなくて、家賃6万ぐらいには抑えたいんですけどね😢
車検や急な出費で貯金減りますよね😱
姉も3人暮らしで手取り21~22らしいですが、養育費で+3万なので25万か26万はいりますよね😥- 1月28日
-
しーまま
都会だと子供いて6万以内の所はかなり古くなると思います💦
うちは築16年なのでそんなに古くないですが、田舎なら5万〜6万でも見つかるかなって感じですね😅
去年一昨年は夫の友達の結婚式ラッシュ(しかも遠方ばかり)でかなり出費ありました😂😂
悪阻の関係で仕事を妊娠初期に辞めてたので、キツかったですね😭
この金額だと好きなものはほとんど買えないので、25万〜あると貯金にも手が回るかなと思います✨
ちなみにうちは夫の天引きで財形貯蓄はしてます😌- 1月28日
-
みさき
そうですよね😱
福岡市内だと高そうです💦
仕事場から遠くなるかもですが、住むところは少し田舎にしてもいいかもですね😊
大変ですよね~😭
結婚式や妊娠ラッシュとかも💭
将来の為にも貯金必要ですよね💞
財形貯蓄してるんですね😲- 1月28日

メメ
家賃 70,000円
電気 3,000円〜8,000円(季節による)
ガス 6,000円〜10,000円(季節による。プロパンです💦)
水道 7,000円(2ヶ月)
食費 50,000円(雑費も入ってます。外食費はここにはナシです)
ざっくりがこんな感じです
でもかなり抑えられるところもあるので、手取りで20〜25万くらいあれば取り敢えず生活は出来るのでは?と思います😊
-
みさき
季節によって値段変わるので細かいところも教えて頂きありがたいです😭❤️
20~25万ですね🙆
ありがとうございます🙏- 1月28日

退会ユーザー
食費 7万円 外食込み
家賃 11万円 駐車場二台込み
水道光熱費 2万5千円
その他日用品、ガソリン諸々かかってますので…
3人暮らしなら、
手取り30万以上は欲しいです。
-
みさき
家賃11万ですか😲
もしかして関東に住んでいる方ですか?😣
姉が神奈川にいますが家賃10万らしくて私は福岡に住んでいるのでびっくりです😱
30万あると安心です🙆❤️- 1月28日
-
退会ユーザー
東海地方ですが、駐車場2台分あるので😥 あと管理費が高い賃貸マンションです、、
- 1月28日
-
みさき
駐車場台も管理費も高いところは
高いですよね😭
ちなみにどのくらいの広さですか?🤔
差し支えなければ教えて頂きたいです😣- 1月28日

ひぃちゃん。
23区に住んでいる、共働きです。
住んでいる地域によって、出費が違ってくるかと思います💦
家賃:19万5千円
食費+日用品:10万円(←私の👛から)
電気代:冬は2万少し、冬以外は1万前後
ガス代:5,000円
水道代:5,800円(2ヶ月分)
スマホ代:1万5千円(2人分)
生命保険代:2万4千円くらい(2人分)
です。
-
みさき
わぁーーっ家賃19万5千円ですか!!
東京だとやっぱり物価も高いですか?😯
電気代 ガス代 水道代参考になります🙏
スマホ代も2人でだいたい同じぐらいです😌
回答ありがとうございます💓- 1月28日
-
ひぃちゃん。
雷門に住んでいるのですが、観光地なので余計に物価高いですね😅
食材はラディッシュ・ボーヤの宅配を利用しています。
(スーパーはラディッシュ・ボーヤより安いみたいです)
これまで節約はした事がなかったのですが、6 月に出産予定ですので少し節約できる事は節約していこうかと考え中です😅- 1月28日
-
みさき
雷門ですか!ばりばり観光地!❤️
宅配便利ですけど少し高いですよね😭
福岡のスーパー安いので、東京のスーパー行くとびっくりしそうです😂
子供が生まれるとまたお金かかっちゃいますよね💭- 1月28日

まりか
主人のみで手取り月40万くらいです。
電気 5,000
水道 8,000〜9,000
ガス 7,000〜8,000
家賃 タダ(社宅なので3LDK駐車場つき)
食費50,000(娘が食べるようになり最近増えつつある)
旦那お小遣い 30,000
その他いろいろ使って月13〜15万を目安にしてます😊
-
みさき
手取り40万ですか!!😲
すごいです💭笑
社宅があるところに転職を考えているのですが、社宅っていいですか?😊
支払いなどで13~15万ですか?😃- 1月28日

津軽
都内住みの三人家族です。
家賃105000円
食費45000円(外食込み)
保険10000円(2人分)
携帯、ネット10000円(2人分)
電気約7000円
ガス約8000円
水道5000円
旦那小遣い30000円
雑費5000円
ザッとこんな感じです😊30万手取り欲しいですが、そこまではないので結果共働きです(^_^;)携帯はワイモバイルに変更して少し安くなりました!
みさき
わぁ~~すごいです!!😲❤️
やりくり上手なママさんですね😍
節約など心がけてますか?😣
ねこまんま✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱
日用品などは、ポイントを貯めて
買ったり、食費は肉などは安い時に
買って冷凍してます(*˙˘˙*)❥❥
あとは、私の趣味がアニメを見ること
であまりお金がかからないこと
ですかね😂
今は月2-3万とボーナスと児童手当
が貯金できているので、幼稚園に
上がったらパートに出て本格的に
貯金を頑張る予定ですv(・ε・v)
みさき
ポイント大事ですよね!笑
値引きのお肉も助かります😍
趣味がないのでお金かからないの
一緒です(笑)
貯金するにはパートにでないとですよね😌
私も考えてます💞