※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃんママ
子育て・グッズ

トイトレについて、決まった時間におまるに座らせるタイミングを教えてください。

トイトレについて、、
自己申告以外は、まずは決まった時間にもおまるに座らせてみようかと思うのですが、
食事のすぐ後、朝起きてすぐ、など、
みなさんが試してよく出たタイミングあれば教えてください!

コメント

マヤ

朝起きて後に座らせるのが良いって読みました😊
トイレ感覚が長くなって、寝てる間はしてないですよね?
起きて朝一でオシッコするのでタイミング的に一番良いそうですよ😊

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    ありがとうございます。
    朝起きて、全くしてない日としてる日とありますが、、
    朝イチのトイトレがんばります!
    起きてすぐですよね!

    • 1月28日
りんご

うちは
①朝起きた時
②朝食後
③お散歩から帰ってきて
④朝寝の後
⑤昼食の前
⑥昼食の後
⑦昼寝の後
⑧お風呂の前
⑨お風呂の後
⑩夕食の前
11夕食の後
12寝る前に
で連れて行っています。確実に出るのは寝起きです。次によく出るのは食後と散歩後です。オムツを替えるタイミングで座らせている感じです。

  • ゆうちゃんママ

    ゆうちゃんママ

    ありがとうございます。
    詳しく、わかりやすいです!
    食事の前もいれて進めてみます!

    • 1月28日