
赤ちゃんがおっぱいを離さず、成長が心配。ミルクを足すべきか、差し乳について知りたい。同じ経験の方いますか?
生後3カ月です。生後1カ月頃からほぼ母乳で大丈夫だったんですけど、最近いつまでたっても吸ってるし、離すと怒るんです。授乳間隔も短くなってきました。これって枯れてきたってことですかね?😅出生体重2350gで、3カ月になったばかりですが5000gほどしかなくずっと成長曲線の下をたどってます!ミルクを足した方がいいのかなぁ😅
同じようにおっぱい離さない子いらっしゃいますか?また、差し乳というのはどういうものですか?!
- みみり(6歳)
コメント

ママリ
4ヶ月ごろからおっぱい吸ってないと泣き叫んでました…。
ミルク足したらスヤスヤ寝る体重増えるめっちゃ動く!!
ミルクいいですよー

®️
同じ月齢です!
そして出生体重も今の体重もほぼ同じです💡
生まれた時から2倍になってるし大丈夫じゃないですかね?
スケールで授乳量はかったことありますか?
-
みみり
同じですかー!とても親近感が湧きます😍
スケールで測ったのは1カ月のときくらいで、最近は測ってません😅- 1月28日
-
®️
私も出が良い訳ではないですが、完母で頑張ってます💡
母乳外来に行った時にミルクを与えてしまうと乳頭混乱してしまうし、母乳の出も悪くなるから完母でいきたいならミルクは疲れて休みたい時くらいにしてって言われてますよ!
私はダスキンでスケールレンタルして母乳量はかってます。目で見えるので安心します☺
ちなみにうちの子もおっぱい自分からほとんど離さないです😫
差し乳は赤ちゃんが吸ったらおっぱいが出てきます。相当時間が空かないとおっぱいは張らないですね💦あと搾乳してもおっぱいが出ないです!- 1月28日
-
みみり
ミルクは控えめにしないと母乳の出が悪くなるんですね😓
それは安心ですね☺️ダスキンでスケール借りられるなんて初めて知りました!!
そうなんですね!わたしも最近張らなくなってきました!- 1月28日
みみり
そうだったんですね!今日箱買いしたミルクをさっそく引っ張り出します!!😂
ママリ
完母で頑張ってたけどなにしてもでなくなるもんは出なくなる。
ハーブティもマッサージも食事も改善したけど出なくなる一方😔
毎日、でてなかったらどうしよう。お腹減って泣いてる。もう3時間吸ってる。でもでない。どうしたら…。って母乳のことばっかり考えてました。
ミルク足すようになってから一気に500グラム増えどんだけ足りてなかったんだろうと申し訳ない気持ちになりました。
5ヶ月からミルクもうすぐ7ヶ月ですが、風邪ひとつひかず元気です。
無理せず、母乳が全てじゃないです。
みみり
辛い時期がおありだったんですね💦
わたしはもともと母乳寄りの混合を望んでいたので、これを機に哺乳瓶再開してみます☺️