※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

おしりふきを温める方法について教えてください。赤ちゃんがオムツ替えやおしりふきを嫌がる場合、快適にできる方法を知りたいです。

いつもお世話になっております(^^)
おしりふきを温めウォーマー以外で温めて使っている方がいましたら是非方法を教えてください。
最近、かぶれているのと、冷たいお尻ふきでお尻を拭かれるのが嫌なのか、オムツ替え自体が嫌なのか分かりませんが、足を真っ直ぐ伸ばされて上手くできなくなってしまいました。
オムツ替え、お尻ふきも含め、赤ちゃんが嫌な思いをせず、少しでも気持ち良くできる方法を教えてください!

コメント

柴ももまる♡

私荒技ですが、エアコン温風が当たるところにおしりふきおいてます笑 そしたらほんわかあったかいので赤ちゃんも冷たがりません。冷たいとかわいそうですもんね😓

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!

    エアコンで大丈夫でしたら、ストーブでもいけそうですよね?
    最近冷たそうで可哀想なんです。

    • 2月6日
  • 柴ももまる♡

    柴ももまる♡

    大丈夫だと思います!常に置くのでは衛生的にも心配ですが少しなら大丈夫かと😉おしりふきウォーマー高いし、期間限定でしか使わないので買うのは躊躇しますよね!

    • 2月6日
  • ねこ

    ねこ

    昨日はありがとうございます(^^)

    私も極力自分でできることがあればと思っているのですが、かぶれなどが酷いと、ウォーマー購入を考えてしまいます。
    まず自分でできることからやってみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月7日
  • 柴ももまる♡

    柴ももまる♡

    かぶれの薬は、私は小児科で処方してもらいました!クリームみたいなやつで早く治りましたよ。ひどければ受診してみて下さいね😉

    • 2月7日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます(^^)

    昨日小児科で薬を貰ってきました!
    早く治る事を願って子育て頑張ります!ありがとうございます(^^)

    • 2月9日
  • 柴ももまる♡

    柴ももまる♡

    良かったです!早く治ると思います♡お互い頑張りましょう☆

    • 2月9日
yuka9093

うちはこたつで暖めてましたー(*´∀`)

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!

    夜はどうしていましたか?
    こたつ最適ですね(^^)

    • 2月6日
  • yuka9093

    yuka9093

    夜は湯たんぽ使ってたので、湯たんぽの上に乗っけてましたよ(*´∀`)

    • 2月6日
  • ねこ

    ねこ

    昨日はありがとうございました(^^)

    湯たんぽだと結構温かいですか?

    • 2月7日
  • yuka9093

    yuka9093

    もともとこたつで温めてたのを湯たんぽに変えるだけなので暖かいですよ!
    入れたてだと熱湯なので熱いので冷ますくらいです笑

    • 2月7日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます(^^)

    湯たんぽだと経済的ですね!
    冷たいより、熱いくらいのを冷ます方が絶対良いです!
    湯たんぽも買ってみたい気持ちでいっぱいです!ありがとうございます(^^)

    • 2月9日
Chi-i

私はお尻拭き用?のコットン使ってました(^^)
少しめんどくさいですが,使うときにお湯で濡らして拭いてました☆

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!

    お湯はポットのお湯にしてましたか?
    それとも、水道から出るお湯にしてましたか?
    どこまで衛生面を気にしたら良いかわからないです( ; ; )がお

    • 2月6日
  • Chi-i

    Chi-i

    心配であればお湯を少し冷ましたのでもいいと思いますよ☆
    私はそんなに気にしなかったので水道のお湯でやってました(^^)

    • 2月6日
  • ねこ

    ねこ

    昨日はありがとうございました(^^)
    さっそく昨日やってみましたが、冷たがらずふけたのですが、かぶれが気になってか、イマイチ上手にできませんでした( ; ; )

    でも子供の事を思って頑張ってみます!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月7日
mayu.hide

被れてるから嫌なのもあるし冷たいから嫌なのもあると思います!私が教えてもらったのはコットンをつかっておしり拭きするとかぶれないと聞きました!!コットンウォーマーも売ってます!私は両方購入しましたよ!

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!

    コットンウォーマーだとかぶれなかったですか?(^^)

    • 2月6日
ユズママ

常に入れておくと衛生上よくないのかもしれませんが、私はコタツに入れたりもしてました(>_<)笑
かぶれているなら100均で、ソース入れたりする入れ物買って(押したら出てくる感じのプラスチックの)ウンチ変える時はそれにお湯入れてそれをお尻にかけてコットンでふいたりもしてました(o^^o)

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます(^^)

    お尻にお湯をかけるなんて、凄い丁寧ですね!学ばなきゃデス!
    赤ちゃんは気持ちよさそうにしてますか?

    • 2月6日
  • ユズママ

    ユズママ

    友達の子どもが、どのおしりふきもかぶれて使えなかったらしく、この方法を教えてくれました(o^^o)
    おしりふきでこするのもかぶれてるときは痛いと思うので、流して汚れをとるのが最適ですが、毎回お風呂に連れて行くなんてできないのでこの方法便利ですよ☆娘も気持ちよさそうにしてました*\(^o^)/*

    • 2月6日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます(^^)

    子供さんたちが気持ち良さそうなら良い事をですよね!
    温度はお風呂に入れる温度くらいですか?

    • 2月7日
  • ユズママ

    ユズママ

    そうです(o^^o)
    お湯出して茶碗洗いとかされますか?(*^^*)そのお湯使ってます☆もしかしたらお風呂よりちょいぬるめかもしれないです(>_<)

    • 2月7日
naaruu

昼間はおしりふきを日光浴させて、夜はストーブの前に置いて温めてます\( ˆoˆ )/

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!

    ストーブでも、中のお尻ふきが乾燥せずに使えますか?(^^)

    • 2月6日
  • naaruu

    naaruu


    赤ちゃん本舗のおしりふき使ってるんですが、いまのところ乾燥した感じはないです\( ˆoˆ )/

    • 2月6日
deleted user

上の子のおしりがかぶれた時、小児科の先生に お湯につけてしぼってから拭いてみて~と言われそうしてました(*^^*)

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!

    やっぱりお湯でも良いんですね!
    一度煮沸したものですか?(^^)

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    いえ、普通に水道のお湯でる方の使ってました(笑)
    寒い時期すぐ冷めちゃうのですこし熱めのを洗面器いれて使ってました( 'ω')

    • 2月6日
  • ねこ

    ねこ

    昨日はありがとうございました(^^)
    さっそくやってみましたが、冷たがらずふけたのですが、かぶれが可哀想で( ; ; )
    皮膚科と小児科どっちが良いと決めましたか?

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うち、アレルギー体質でかかりつけ医が 小児科+アレルギー科やってるのでそこでぬり薬とかももらってました(><)

    小児科でも皮膚科でも 赤ちゃんでも使えるぬり薬みたいのもらえた気がします(・∀・)
    皮膚科だと風邪ひいてる子とかもいないですし 皮膚専門だし 安心かもですね✩*

    • 2月7日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます(^^)

    小児科とアレルギー科が一緒だと良いですね(^^)
    私も今インフルエンザが流行ってるのでどうしようか迷ってました( ; ; )
    実は白い鼻水がよく出ていて、毎日熱はなく、今日も37.2度で熱もなく大丈夫なのですが、風邪で白い鼻水か何かは分からないのと、お尻のただれもありましたら、小児科ではなく皮膚科の方が良いですよね?

    すみません、初めての事すぎて誰にも相談できずご相談してみました。申し訳ありません。

    • 2月7日
deleted user

皮膚の事以外でもそういった心配な事があるようであれば、小児科で全体的に見てもらった方がいいのかもしれないです💦
小児科医なわけですし、赤ちゃんの事にも詳しく総合的に診てもらえるかと思います✩*

うちは風邪が流行る時期とかで どうしても小児科で見てもらいたい時は午前中の最後ギリで…とか午後診察1番でとるようにがんばったりして 人の少ない時間帯を選んでましたよ~(・∀・)

  • deleted user

    退会ユーザー

    スミマセン、間違えて新しくコメしてしまいました💧

    • 2月7日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます(^^)


    昨日早速小児科に受診してきました。
    かぶれのお薬はいただけたのですが、他の話を相談する事ができず、小児科選びは難しいと思いました。
    人気があるから必ずしも良いのか?ゆっくり話を聞いてもらうには別な所が良いのか迷ってしまいました。
    病院選びは難しいですね( ; ; )

    でもかぶれのお薬はいただけてよかったです!ありがとうございます(^^)

    • 2月9日