
8ヶ月からつかまり立ちやつたい歩きを始め、11ヶ月で両手を離して立てるようになりましたが、歩くのはまだ難しいようです。皆さんのお子様はどうでしたか?
8ヶ月でつかまり立ちとつたい歩きを始め、11ヶ月で両手を離して立てるようになり、同じく11ヶ月で支えがあればスタスタと歩くのですが、掴むものがないとなかなか1歩が出ません😅
たまに2歩目まで出るのですが、なかなか進歩しません😅
すぐしゃがんでハイハイになります😅
実母に「慎重派!」と言われたのですが、歩くまでまだまだかかりますかね?😅
皆さんのお子様はどういう感じで成長されたのか教えて下さいm(__)m
- ナオコ(7歳)
コメント

はじめてのままり
娘は6ヶ月でつかまり立ちを始め
9ヶ月では1人で歩いてました!
成長が早すぎてベビーサークルとか私が追いついていかなかったです笑

ぺぺ
1人目6ヶ月でつかまり立ち
7ヶ月で独り歩き
2人目5ヶ月でつかまり立ち
こればっかりは本人の動きたい
意欲とビビらず挑戦できる
根性みたいですね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
-
ナオコ
二人とも成長が早いですね👀‼️
そーですよね💦ビビってる感がひしひしと伝わって来ています(笑)
気長に練習してみます👍- 1月28日

あん
うちの子は8ヶ月でハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きをほぼ同時に始めました。
歩くの早いかな?と思ったのですが、
1歳2ヶ月で何もないところでなににも捕まらず立てるようになり、そこでやっと一歩、二歩足を踏み出せるようになりました!
一度足を踏み出し始めるとそのあとは早くてどんどん歩ける歩数が増えていきました😊
-
ナオコ
手放しで立つまでは、まぁまぁなペースでトントン拍子に来たので、もぅ歩くかな?って年末から思い続けているのに、ここに来てペースダウンです(笑)
- 1月28日

さき
娘は1歳で伝え歩きができるようになり
1歳6ヶ月で1人で歩けるようになりました!
最初は全く歩かず心配でしたが、
今は走り回ってます😅
-
ナオコ
動かないのも心配ですけど、走り回るようになると、付いて行ったり追いかけるのも大変ですよね😅
- 1月28日
ナオコ
早いですね👀‼️
成長早いと親が追い付かないですよね!笑
はじめてのままり
ほんと早すぎて焦っていろいろ
対策を始めました笑
止めずにやりたいようにやらせてました笑