コメント
Himetan❤️
私は2回目は夜にしましたよ☺️
3回食にする時には今あげてる時間の真ん中にして離乳食の時間を変えない様にしました😊
夜は始めての食材は与えない様にしてましたよ!
まるこ
1回目が9時
2回目が17時頃にしてます😌
-
ぴー
回答ありがとうございます😊
お風呂は食後ですか🤔⁉️- 1月28日
-
まるこ
お風呂は19時に入れてますよ😌💓💓
- 1月28日
-
ぴー
離乳食→夕寝→お風呂→授乳→就寝って感じですかね😐⁉️
- 1月28日
-
まるこ
夕寝はほぼしません🤣
離乳食食べて遊んでお風呂入って
お風呂上がりの授乳で21時頃にミルク飲ませて就寝です🤣- 1月28日
-
ぴー
すごい起きてるんですね😲
- 1月28日
-
まるこ
すごい起きてますかね?
日中に寝てるから問題ないかな?と思ってます!- 1月28日
-
ぴー
朝寝と昼寝が長いんですね😇
- 1月28日
ぴー
回答ありがとうございます😊
夜にされたんですね😐❣️今18:30におふろ上がって19:00に飲んで19:40には寝付いてるので、三回食まではそのスケジュールで行こうかと思ってるんですよね🤔💭夕食食べて何時に寝付いてましたか😐⁉️
Himetan❤️
うちは夕寝の時間によってはお風呂は同じ位の時間かもう少し早いです❗
19:00頃食べて20:00位には早ければ寝ます☺️
ぴー
なるほど🤔3ヶ月頃からスケジュールを固定しているので悩みどころです😰
Himetan❤️
夜は離乳食をあげてから時間をあけずにミルクって感じですよ☺️
食べてすぐ寝たならそのまま寝かせて起きたらミルクって感じです😊
あとはお風呂が19:00すぎになりそうな時は
夕方に先に離乳食にしてお風呂のあとミルクでって感じですね❗
以前保健師相談で保健師さんや栄養士さんに
2回食以後の時間の質問をした時に
朝に離乳食でスタートしてるなら
2回目は夕方か夜、お昼前なら夜にした方が
間隔も空くので離乳食をしっかり食べたり胃にも負担がかかりにくくし3回食にする時は残ってる時間に追加すればいいので時間を変更するより生活リズムが崩れなくていいとアドバイスもらいましたよ☺️
その方法ならぴーさんの候補だと18:30で良いのでは?とも思いますよ❗
ぴー
わぁー詳しくありがとうございます😊🙌夜は想定してなかったです😐💡朝と昼だと近いですし、14:30だと何ごはん?ってかんじですもんね😂
夜検討してみます🙌