![かどぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は今お産14日目ですが、ココ最近痛みはなくなりましたよ(⑉• •⑉)♡ですが、今度はかゆみがでてきていて、中には痛みのあとかゆみに変わる人がいるとママリの先輩に教わりしたよ!!(;´Д`)
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
出産お疲れ様でした。
入院中は痛かったたです。
私も溶ける糸でしたが、抜糸お願いしたら楽になりましたよ。
抜糸も痛かったですがその後楽になるのですることをオススメします。
2週間後にはだいぶ痛みは引きました。
違和感は2ヶ月ほど続きましたよ。
-
かどぅ
抜糸はどのくらいでしたんですか?
先生には抜糸しても良いけど、傷口が開くこともあるよと言われたのですが‥- 2月6日
-
∞まぁみん∞
退院前の検診の時ですよ。
- 2月6日
-
かどぅ
ありがとうございます
私は明日退院ですが、痛みが続く時は外来に行ってみようとおもいます- 2月6日
![アボカドサラダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アボカドサラダ
私も痛かったです(´-_-。`)痛み止め飲んで、さらにはドーナツクッションでもなかなか痛くて…1ヶ月くらいは痛いといいながらさまよってましたw
-
かどぅ
私もいま同じ状況です💦
同じ病院の他の褥婦さんは椅子にも座れているのに、私だけがドーナツクッション持参という‥
一ヶ月長いですね‥
ずっと薬飲んで、一ヶ月くらいから徐々に良くなっていった感じですか?- 2月6日
-
アボカドサラダ
多分1週間くらいそれで、その後は痛いのは痛いけどまだ、我慢できる痛みやったと思います(๑•́ ₃ •̀๑)
- 2月6日
![rara*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rara*
私も溶ける糸でした。
痛くてたまらなかったのは次の日くらいで、退院するころには歩くのは大丈夫でした!
円座を使わなくて座れるようになるには20日くらいかかりました✨
縫い方が細いとあまり痛くなく、細くないと治りに時間もかかる上痛いみたいですよ。
私は吸引もしてかなり切ったので1時間近く縫われたので、丁寧に縫われたみたいで割と回復は早かったです!
-
かどぅ
縫い方にもよるんですね
私もしばらくはドーナツクッションが手放せないと思います- 2月6日
![taiharu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
taiharu
長男の時会陰切開しました。1週間程は痛みで歩くのもやっと、2週間程くらいまでは痛みはありました!1ヶ月健診の頃には痛みもなく、普通に過ごせてました^o^
-
かどぅ
1ヶ月健診の頃には普通に歩けるようになることを目標に
‥治ってくれるといいなぁ- 2月6日
![☆oka-san☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆oka-san☆
出産おめでとうございます(*^^*)
産後、しんどいですよねm(_ _)m
私は吸引5回したせいかかなり裂けてしまい、一ヶ月以上痛かったです(>_<)
なぜかクリの痛みもあり、お股はナプキンかぶれで痒いし、痔も併発してしまい、本当に辛かった(;_;)
2ヶ月に入り、今では普通の生活をしていますが、傷は触ると少しですがまだ痛いです^^;
-
かどぅ
一ヶ月以上痛いなんて、ホントに辛いですよね
私もいつまでこの痛みが続くのかと思うと不安です💦- 2月6日
![おまる(●˙꒳˙●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまる(●˙꒳˙●)
私は二週間くらい痛かった気がします(*_*)
私も溶ける糸だったので抜糸はなかったんですが、あまりにも痛かったら溶ける糸でも抜糸してくれるとこもあるみたいですよ!
私は陣痛よりそっちの方が辛かったです(笑)
-
かどぅ
二週間ですか
私も一週間後にはだいぶ楽になっていると良いのですが‥(>.<)- 2月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も溶ける糸でした。
でも痛くて突っ張る感じが気持ち悪かったので、退院前日の検診の時に抜糸してもらいました。
そしたら痛みもなくなりました(*^_^*)
-
かどぅ
あんまり続くようなら外来受診して抜糸の相談もしてみようと思います。- 2月6日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
出産おめでとうございます!✨
傷口は結構痛みが長引きました(´;ω;`)
1ヶ月半は痛かったですね
今産後2ヶ月なのですが、まだじんじんするときもたまーにあります
産後すぐは痛み止がないと座れないくらいでトイレもお風呂もびくびくでした💦
けどいつかは無くなる!という自己暗示で乗り切りましたww
-
かどぅ
2ヶ月たってもですか(>.<)
私もシャワー、トイレも必死です💦
今はこの痛みがホントになくなるのか不安です- 2月6日
かどぅ
かゆみになってきたということはだいぶ創部が治ってきたということなんですかね!
私もあと1週間くらいでそうなってほしいな
(かゆみも大変そうですが‥)
退会ユーザー
ナプキンのムレや、あとは塗ったところが腫れてみたいなこともあるみたいですー!(*_*)(*_*)(*_*)
痛いのはほんとにつらいですよね!!(´;ω;`)退院時には楽になるよ!と看護婦さんに言われてましたが、嘘つき!!と思って退院しました(笑) ほんとに痛くていたくて(笑) 産後もこんなに痛いんだなんで産後も苦しいんだとか思ってました(笑)www