9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのが遅い原因は、硬さや大きさの問題かもしれません。柔らかいものだけでは練習にならず、少し柔らかめの食材を与えるのが良いかもしれません。
離乳食を食べるのが遅いのですが、硬さや大きさの問題でしょうか?
もうすぐ9ヶ月です。
離乳食を食べるのに時間がかかります。
口に入れて飲み込むまでにとても時間がかかってしまうのですが(口に入れたまましばらく動きが止まってそのまま等)、それは固かったり大きかったりするからでしょうか?
7ヶ月〜用のBFだとモグモグしながらサクサク食べ進みます。
試しに9ヶ月〜用のものもあげてみましたが、7ヶ月〜用よりも少しゆっくりではあったものの食べました。
ただ、BFって結構柔らかめにできていますよね!?
ちなみに赤ちゃんせんべいやスティックパンも食べられます。
バナナは輪切りを1/3の大きさにしたものも食べられますが、フォークで潰したものだと輪切りの3倍の量を同じような時間で食べ終わります。
柔らかいものばかりでは練習にならないのかな?と思ったりもしますが、時間がかかるのは硬すぎるのでしょうか?
もうしばらくはもう少し柔らかめのが良いでしょうか?
- エウル(6歳)
コメント
ひろ
うちも未だに固いと食べないですよ💦
肉はほぼベビーフードのみ可、魚はものすごく細かく解さないとダメです😂
バナナも手で持っても食べますが、細かくして口に入れてあげた方が食べやすいみたいです。
一口もちっちゃーいです💦
ベビーフードも9ヶ月~の食べ始めたのは10ヶ月になってからでした😊
エウル
遅くなってゴメンなさい💦
やはり食べにくいから時間がかかってるってことなんですよね!?
全く食べないわけではなくて、時間をかければ一応用意したものは全部食べるんです…