祖母からの過剰なお世話にストレスを感じています。同じ経験をした方がいれば共感したいです。
明日が予定日!
なのにグチが多くなります。
嫌な人はごめんなさい💦
お付き合い下さる人はお願いします💦
実家の近所に住む祖母も毎日まだかまだかとうちを訪れます。
毎日の様に『男の子なら予定日より遅れるかもしれない、1人目なら遅れるかもしれない』と言われ、
どうってことない言葉なのは理解していますが、
ネガティブ思考がピークに達している私は笑顔で対応はするものの、凄く『ウザい...』と感じてしまいます。
里帰りしてからの祖母の『余計なお世話』(感謝を通り越してしまった)が相まってそう感じてしまうのだと思いますが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
祖母の余計なお世話というのは、以下の通りです。
・祖母宅で残ってしまったおかずの大量の差し入れ
(味がとても濃く、毎度健診で引っかってしまう)
(祖母が減らしたかったじゃがいもを大量に入れたカレーは毎日鍋いっぱい10皿分くらいを作り持ってくるその次は同じ具材でシチュー等。祖母宅の叔父叔母が毎日だと一口も食べず残ってしまったから食べてとの事)
・祖母宅で余った近所からの頂き物の饅頭や茶菓子を大量に差し入れ
(祖母の家では叔父叔母が食べないからうちで消費しろとのこと)
・近所の誰かが作ったとされるおかずを回してくる
(祖母の家では叔父叔母が食べないからうちで消費しろとのこと)
・我が家のゴミ箱に入れていた箸を拾い上げて持ってきたおかずを試食してみろと口に運ばれた
(母が仏壇の百合の花の花粉を取るのに繰り返し使用していた箸だった)
・異常な量の生野菜が気づかないうちに台所に置かれ幼虫が部屋中徘徊
(私が出掛けているうちに寝ているうちに合鍵で入り置いていく)
・近所の人達にヘラヘラと私の妊娠報告をし田舎のため勝手に言われたくないところまで噂が広まる
全て私の為に何かを食べさせたいとの気持ちでやってくれているのはわかりますが、
異常な量を消費しなければならないストレスや祖母の天然ボケ(←可愛いと感じないといけないと思っています)に感じてしまいいい加減色々ピークに達して来ました。。
母にとって祖母は実母のため、私からの愚痴を聞きたくなく愚痴れません。
嫌なヤツだなと思われるかもしれませんが、共感頂けたら少し気持ちが軽くなると思います。
共感、ご指摘、宜しくお願い致します。。。m(_ _)m
- めぐ(5歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
実母だろうと自分の娘のが困っているなら協力してくれるとは思うので、愚痴ではなく相談してみたらどうですか??
上記のことがあってありがたい事もあるけど困っていると…
はじめてのママリ🔰
えええそれは無理です私なら我慢できません〜( i _ i )
おばあちゃんには直接言いましたか?私のためを思ってしてくれているのは良く分かってるけど、自分の身体のこともあるから控えて欲しいって言っても良いと思います💦ありがとう、でもごめんね🙏って。
それか実母に相談です。愚痴ではないと思いますよ💦
-
めぐ
直接祖母に病院から食べ物について細かく言われているからとお裾分けを断ったのですが、3日と持たず持ってきています。
母は、私が里帰りする前からの祖母の習慣(←量は倍以上に増えているが)だから、80歳過ぎの婆さんに腹立ててるんじゃ無いよと取り合ってくれません。母は普段一人暮らしで仕事も遅い為、時には助かるんだろうなとは思います。(今は私がほとんどの家事をやっているのに!)
祖母に繰り返し言い続けるのが良いのでしょうかね。笑- 1月28日
CHIPI♡
うわぁー😭💦
全て共感です👍❗️❗️❗️
先週出産しましたが、我が家は祖母だけじゃなくて義理の母もです/(^o^)\
わたしの場合は、1人目が38w0dでの出産だったので、38wになった日から毎日のようにまだかまだか!と言われ続けてました。いやいや、まだ予定日まで2週間あるのに。毎日言われ続けるのか〜と毎日イライラしてました。
出産に向けて体力つけないと👍って、毎日大量の食材や出来合いのものを持ってきてくれて、、、
優しさだと分かるんですけど、食べきれない量+臨月の妊婦にあまりよくない食材もよくあったので、旦那が義理の母にやんわりと、言ってくれました😂💦
そして妊娠報告❗️も同じです。
喜ばしいことだけど、出産は最後まで何があるかわからないから本当に仲の良い身内にしか言わないでと伝えてたのにスーパーで近所のお婆ちゃん達に会ったら皆んな知ってました🤦♀️すごく田舎なので、1人に回るとびっくりする範囲まで広がってます😂
孫、曽孫誕生の嬉しさで、仕方ないことだと思うけど、、
自分は将来こういう風にならないように気を付けないと、、、。笑
と思いました😂💦
なかなか断るって難しいですよね😢❗️
-
めぐ
共感して頂けて嬉しいです😂
普段は離れたところに住んでいるので時々帰った時に貰える程度だと、
かなり祖母を持ち上げながら美味しい有難うと言うのですが、毎日だと本当に良い迷惑!と思うようになってしまいました💦
私は片方だけですが、義両親もだとなおさらツラかったですね💦
久々ながら田舎の情報網にはビックリしました(TT)
悪気もないから尚更酷いですよね。
私もそんな人間にならないように気をつけたいと思いました。- 1月28日
陽ちゃんママ
私なら、有無を言わさず全部捨てます。
うちの義理の母が、毎日のように「高島屋さんで買ってきたの!」と言って大量のまんじゅう(私はあんこ食べれません)やら、赤ちゃんの洋服やら、おくるみやら、何か沢山頂きました。ですが、新品なはずなのに何故か!おくるみにはコーヒーをこぼした跡が残ってたり、洋服にはほつれがあったり、意味不明な事が沢山有りました(^^;)ので、もらって即ゴミ箱に捨ててました。
引っ越して徒歩では来れない位置に来たので最近は義母は来ませんが。
義理の母の話しですので血は繋がってないのでめぐさんとは少し違いますが、実の祖母だとしても私なら捨てます😅
捨てるなんて勿体ないですか?
-
めぐ
コメント有難うございます。
申し訳ありませんが、その謎のお裾分け本当にイヤですね...💦
義理だと尚更断りにくかったですよね。
捨てたい気持ちもあったのですが、まずは勿体ないし、まず断ろうと思い、母に相談しました。
(元々、母は普段一人暮らしで仕事も忙しく家にいない事が多いので、近所の祖母が合鍵で入り数回分のおかずを届ける習慣がありました。)
母は『80歳過ぎの婆さんに腹立ててるんじゃ無い。食べたく無いなら私が全て食べるから(=毎日食べる10人前のカレーの鍋を抱える)』と言いはじめ、捨てさせてもくれません。
毎日大量の同じ食材で何日まえに作ったのか分からないような物を食べている母を横目に食事をしているのも凄く不快で。笑
グチっぽくてすみません..
でも、母がそうするというならそうさせておいた方がいいんでしょうね。- 1月28日
-
陽ちゃんママ
ええええ!
お母さんが凄いですね(^^;)
じゃがいもって痛むの早いのに、そんなの食べたらお腹壊しますよね(--;)
今は愚痴の塊になっていいですよ!笑
毒吐くくらいここでならいくらでも((´∀`*))
てかこれは…愚痴ではないですよ😅真剣に悩まれてるんだし。。
うちは旦那が味方になって率先してポイポイズドンズドン捨ててくれてたので助かった部分が大きいですが、めぐさん宅は旦那さんは捨てては下さらないでしょうか?- 1月28日
-
めぐ
母凄いですよね😅
実は勿体ない精神でなく、母の実母への対する思いやりでもあるみたいで...
祖母は叔父叔母と同居なのですが、祖母が作った料理をあまり減らさなかったり、翌日は食べたくないとすぐ捨てる習慣があるらしく、その姿を祖母は知っており時々不満を娘(私の母)に言っているんです。娘心としては代わりに私が食べるから!と。
それ以前に作る量を上手くコントロールしてくれよと私は思いますが。
今は里帰り中なので、夫は別で暮らしています。
でも、なるべく母の目につかないうちに消費が無理でストレスになるなら、母に見つからないうちにこっそり捨てられる様にしていくべきですよね。
母も知らなければ幸せな訳だし!- 1月28日
ちぃこ
嫌がらせかな?と思うレベルです💦
合鍵返して貰えませんか?
貰った食べ物についてはゴミになりますがわたしなら捨てます。
もったいない精神は捨てます笑
-
めぐ
合鍵返してほしいのですが、元々実家は母が一人暮らしで仕事も遅いので、祖母が合鍵で出入りして洗濯物や一人分のおかずを届ける習慣がありました。
恐らく普段は助かる部分もあるのでしょうね。
私も本心は、気持ちを無にして捨てたいです。笑
母が勿体ない精神が強く、祖母宅で残った10人前のカレーを頻繁に食べていました。減らしてくれると祖母も思ったのか、毎日の様に余ったカレーを持って来るようになりました。母は祖母にやめて欲しいと言うつもりはないようで、すごくバカらしくなりました。
母の身体を考えると私から断りたいくらいです。- 1月28日
ゆーくん(*^^*)
老人ってそうですよね😅特に田舎だと酷いですよね。
妊婦=いっぱい食べる
は古い!あと
「毎日毎日同じ事を言われるとストレスになる。今の時期ストレスがかかると陣痛にも影響がでるんだって。助産師さんに言われたんだ」
とかお祖母さんに言えませんか?あの年代って助産師が絶対!みたいたとこないですか?🤣
本当だったら実の娘のお母さんが言うべきですよね😢
-
めぐ
12年ぶりの実家での長期滞在で、久し振りの田舎のお年寄りの習慣に嫌気がさしてきました。笑
確かに祖母は助産師さん絶対と思っているので、タイミング見てその感じで言ってみたいです。
今日もこれから言いに来るので、言えると良いなぁ(^^;;- 1月28日
退会ユーザー
わかりますよ…!
わが家は実母がそんな感じです。食料の供給が激しすぎて自分で作ったものが食べられず、わが家の食卓が実家に乗っ取られたようになっていて、私にとってはとんでもないストレスでした。出産前後は本当に嫌で本人にやめてくれと伝えてしまいました。
産後2か月もすると自分の気持ちも落ち着いてきて、ありがたく受け取れるようになりました。ホルモンバランス?の問題もあったかもしれません。妊娠中から出産後にかけては自分の気持ちがピリついていて、差し入れに嫌悪感が増すのかもです。
言ってもやめてくれない、もしくは言うのを避けたければ、受け取った後捨てちゃっていいと思います。捨てることにも罪悪感や疲労感がつきまといますが、捨ててもいいです!自分に許可をだしちゃいましょう😉
-
めぐ
まさに同じような状況ですね💦
自分で作ったものが冷蔵庫の中で眠ってしまっています(^^;;
賞味期限も近い食材も減らしたいのに、次から次に届くから消費できずものすっっごいストレスです。
祖母が作って何日後なのかも分からないものや、祖母の知り合いの誰かが作った何か等、不明な物も沢山あったので、衛生的にも凄く不安で先に消費しないとと母と二人で必死に消費していました。
辞めてくれと言った事もあったのですが、3日ともたず持って来るようになりました。
母はその事に対して寛容なのですが、私がピリついてしまっており、これがホルモンの影響なんですかね。
母の勿体ない精神をなんとかして捨てたいなぁと思います。- 1月28日
-
退会ユーザー
実母さんが祖母寄りだから、自分の裁量で捨てられない状況なのですね。゚(゚´ω`゚)゚。
それはキツイ…!
里帰りのメリットより精神的なデメリットが勝るようなら、産後早めに戻っちゃうのもアリかも💦
私は1人目も2人目も里帰りをしなかったので、要らないものはバンバン捨ててました
😅要らないものを受け入れなければならない状況だったらブチギレたと思います💧- 1月29日
-
めぐ
産後は早めに戻りたいと思います😅
でも、ちいころころさんはじめ色んな方々共感して下さったので、安心しました‼️有難うございました!- 1月29日
めぐ
コメント有難うございます。
母に以前相談したところ、『あなたが里帰り出産する前から、祖母のお裾分けの習慣はあったし、食べたく無い&食べれないモノがあるなら全て私が食べるから、80歳過ぎの婆さんに腹立てるんじゃない』と指摘されました。
母は一人で暮らしていて遅くまで仕事する事も多いので、場合によっては助かるのだろうなと思います。
今は私が里帰りしているので、風呂洗い以外の家事は全て私がやっていて困らないはずなのに、お裾分けの量はヒートアップしています。
母は理解してくれないどころか寛容?で頭にきています。