

カピバラッド
うちはお小遣いは1万円しかあげてないので
家計から出してます!

yulizzle
旦那におねだりしてます。最近は家計であまったお金は自分の小遣いにしていいと言われたのでそこからも出せますけど貯金してます‼︎

ひなの
お小遣いが少ない(1.5万)ので、私が必要と思えば家計費で色々買ってます!

ぽぽん
服はお小遣いからで靴やコートなどたまにしか買わない高い物は家計のお金からです(^^)

ぷにまな
旦那のお小遣いは2万で、昼代込みなのでさすがに旦那が靴、服欲しいと行ったら生活費から出してあげます!

yooo
家計からです(^_^)

退会ユーザー
お小遣いが散髪代込みで18000円なのでなんだか可哀想で家計で買ってます(^^)

AK
服やくつ、散髪代にタバコ代に
お昼ごはん代は
家計のお金から出してます^ ^
ちなみにお小遣いは5万で、
お小遣いとして渡しているお金は全てパチンコに消えているみたいです。

:)TAKAE
2人で買いに行くときはお互い家計からですね☆
ちなみにお小遣いは3万です(^^)

❀megumi❀
旦那基本的に物欲が無いので、欲しいものがある時は私に相談した後に自分で購入しています!
因みにおこずかい制ではなく、旦那がお金管理してます(^^)

おさつ
一緒に買いに行って選んであげて、家計から出してます( ˊᵕˋ )

にゃか
旦那はお小遣いいらない派なのでないです。
なので家計から出しています。
物欲もないので私が無理やり勧めて購入しています(ー ー;)

まなちゃん
家計から出してます!
靴下とか仕事着は自分で出すか
社長に買ってもらってるので
助かります(´;ω;`)

こなん
家計からです。旦那の服や靴は1点で、2-3万は必ず超えるので2万5千の旦那の小遣いでは、旦那の靴や服は買えません。男の人の服って高い💦💦
コメント