※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
子育て・グッズ

ミルクって3時間おきにあげてますか?それとも泣いてお腹すいてそうだったら3時間経ってなくても飲ませますか?

ミルクって3時間おきにあげてますか?

それとも泣いてお腹すいてそうだったら
3時間経ってなくても飲ませますか?

コメント

ちゃっぴー

ミルクは出来るだけ3時間あける努力はしてましたが、2時間半くらいなら飲ませてました😊

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

3時間はあけるように頑張ってましたが、どうしても泣き止まなくて、自分自身もヤバイって思った時は2時間半経ったらあげました😫

はじめてのママリ🔰

三時間きっちりじゃなくて、
2時間半とかではあげてましたよ😊
あまり間隔狭めと肥満に繋がると
言われたのでそこは気をつけてました💦

のん

出来るだけ3時間あけてました。
でも1ヶ月検診の時に先生に相談したところ、成長具合でほしい時にあげていいよと言われました。
それでもなるべく3時間はあけてましたが(笑)

🦑

生まれた時から完ミです😊
退院してきてから1回の飲む量が60とか80位でまだまだ少なかったので、2時間くらいであげてました😊
ちょうど2〜3時間位で起きてグズグズし始めてあげる感じでしたよ〜!

昔はミルクの性能が悪かったので3時間きっちり開けなきゃいけなかったみたいですが、今はかなり母乳に近くなってるので赤ちゃんが欲しがってる時にあげて大丈夫だからね〜って助産師さんに言われてたのであんまり時間は気にしてませんでした😊
新生児の頃は1日10回くらいあげてる日もありました💦