
コメント

にゃんたも
数年前で産後ではないので、授乳期に使えるお薬かわからないですが…下肢静脈血栓症になった事あります、毎日朝型に左足のこむら返りになり、左足がむくんでだるい感じで、かかりつけ医に行き発覚、紹介状をもらい次の日、診察、即日入院っとなりました。
1週間点滴と服薬、弾性包帯してました。症状は改善したけど予防的に半年は着圧ソックスと服薬で月1で診察で完治でした。
数年後、出産して1日後くらいから4日間くらい、また足がつり再発?がよぎって怖かったんですが、疲労がたまってただけでした(^_^;)陣痛の間に相当足に力入ってたので…
血栓が出来てるとしたら、血栓が飛ぶ可能性があるのでマッサージしちゃダメらしいです。
静脈炎じゃないと良いですね💦
長々とした文章で失礼しました💦
れもん
貴重なお話ありがとうございます‼️入院されたとは大変でしたね💦
でも点滴服薬弾性包帯でよくなりよかったですね✨いま病院にきています。症状にもよるとは思いますが、手術しかないとかだったか怖かったので、少しほっとしました。授乳中としっかり伝えて診察していただこうと思います😊