
コメント

37nosk
夏ごろに行きました😊私はどのように活動を進めれば良いか相談したかったので電話で予約してから行きました🙌マットやおもちゃがあって少し遊べるスペースと、授乳やオムツ交換できる小部屋があったと思います🤔ハローワークの中の一部がマザーズハローワークになっている感じでした❗️
求人閲覧だけなら予約なしでも大丈夫かもしれませんが、ハローワークが始めてであれば最初に必要事項の記入と登録はするようになると思います😃

ゆりちゃん
マザーズハローワーク青葉は数回行きました。
求人に関しては、他の方と同じの求人になります。ですので、託児所付きの求人がたくさんある👍とか、そおいうのではありません。
求人の条件をお伝えする事で、職を探すお手伝いをして頂けます。
特長としては、お子様連れでも行きやすい(キッズルームや授乳室、オムツ交換ができる場所がある)、お子様連れでも行けるセミナー(履歴書の書き方等)の紹介をしてもらえたりします。
予約はした方が良いです!
カウンターが2つしかありませんので。特に午前中は混み合っていますので、予約がオススメです😊
長々と失礼致しました。
良い求人に出会えますように✨✨
-
🍎
日中子供を見てくれる人がいないので子連れでも行きやすいのは良かったです😭
やはり予約はした方がいいんですね!明日電話してみます☎️
ありがとうございます😊- 1月27日

🌼ひまわり🌼
土曜日に行きました!
たまたま空いていたので3人くらいしかいなくて、求人検索はすんなり、相談も、そんなに待たずにできました!
私は午前中に行ったのですが、お昼から午後にかけて混み始めるとのことで。
予約の話もされたので、予約した方が無難だと思います(*^^*)
-
🍎
ありがとうございます!
求人だけ見ようと思ったので、そのまま行ってきましたが、相談できました😂- 1月28日
🍎
私も相談したいので、予約してから行こうと思います!😂
ありがとうございます!
37nosk
娘さんぐらいの月齢だと行きやすいと思いますよ😊うちはつたい歩きとかするようになってた時期だったので大人しくしててくれなくて大変でした💦 私も就活始めるとこなのでお互い頑張りましょうね🙌
🍎
自力で行動できるようになったら大変ですよね😭😭
泣かないように万全の体制を整えて行きたいと思います笑笑
🍎
途中で送信してしまいました😭
jpママさんも就活なんですね!お互い良い職場に出会えるように頑張りましょう😂🌟🌸