
コメント

退会ユーザー
うちも外食込み35000くらいです。
本当は三万にしたいけどなかなか難しいところです😂

ちいちゃん
4人家族で5~6万くらいです!外食も込みです(^_^)
-
あおくじら
4人だとそれくらいかかるんですね!将来的には子供もう1人欲しいので参考にさせていただきます☺️
- 1月27日

ma1001
うちは外食月15000円
食費は月4万5千円ぐらいです!
旦那がよく食べるので
抑えられても4万が限界です!
-
あおくじら
旦那さんたくさん食べるんですね!うちはどちらかと言うと私がたくさん食べる方で😅
- 1月27日
-
ma1001
めちゃ食べます(笑)
平気でお米2合は食べますよ(笑)
私が品数多いのが好きで
品数増やすのに作ったら結構食費
いきます😂- 1月27日
-
あおくじら
すごいですね!モリモリ食べてくれるの嬉しいですね😃
品数たくさん、尊敬します☺️- 1月27日
-
ma1001
出したら出しただけ食べるので
びっくりですよ(笑)
もっとおさえられたらいいんです
けどね😂- 1月27日
-
あおくじら
それだけ美味しいということですよ☺️
- 1月28日

h.mama❥
2万でやってます!!!
-
あおくじら
2万ですか!!すごいですね!方法を教えていただきたいくらいです!
- 1月27日
-
h.mama❥
外食はほとんどしません。( 笑 )
夜ご飯に出すおかずは
明日のお弁当分に少し残します!
小分けとかより、
CookDoのやつ使ったりしてます!
あとはラーメンとかにして
野菜炒めて載せたりすると安上がりです😭- 1月28日
-
あおくじら
うちもクックドゥとか使ってるのですが😭難しい😭
- 1月28日

ほ★
うちは赤ちゃん含め4人家族で3万台です。外食というよりうちはジュースとお菓子の量が多いです(笑)
-
あおくじら
お子さん居るとジュースやお菓子にかかりそうですね!うちももう少し大きくなったらその部分で更にかかりそうですね😅
- 1月27日
-
ほ★
ジュースとお菓子は私と旦那です(笑)
子供生まれる前はお酒とお菓子だったのですが妊娠を機にジュースに変わりました😂- 1月27日
-
あおくじら
あ、なるほど!笑
甘いもの、大事ですよね☺️♡- 1月27日

姉妹ママ
外食込みで3万くらいです。
-
あおくじら
同じ月齢の赤ちゃんですね🤱
それでも外食込みで3万でやりくりされてるのですね!すごいです☺️- 1月27日
-
姉妹ママ
同じですね♡
たぶん、安くなってる野菜やお肉(国産)しか買わないからです😅
外食も土日どちらかだけなので💦- 1月27日
-
あおくじら
近くにスーパーが一択しかなくてなかなか安いものをゲットしにくいのも悩みのタネです😭
なるべくセール品探してゲットします!笑- 1月27日

たっくん
うちは3人で5万~6万、外食日込みです!
-
あおくじら
一歳くらいだとお子さんもたくさん食べるようになりそうですもんね!今後の参考にさせていただきます☺️
- 1月27日

あーか
3歳前の子と3人家族、外食や酒など込み4万です!
-
あおくじら
お酒やっぱりかかりますよね!私も今は授乳中で禁酒ですが今後再開したらまたお酒にかかってしまう😅
- 1月27日
-
あーか
お酒もかかるし、子どものジュースとか牛乳も結構痛いです笑
息子も私以上に食べるのでほぼ大人3人分と思ってます笑- 1月27日
-
あおくじら
息子さん、食欲旺盛なんですね☺️
旦那がお酒は飲まないんですが、コーラをしょっちゅう飲んでて、、、少し我慢させようかな笑- 1月27日
-
あーか
うちもコーラ飲みます!
なんで男の人って炭酸好きなんですかね?!笑
ビールとコーラは常に買いだめしてあります!!- 1月27日
-
あおくじら
うちもです笑
冷蔵庫に2Lコーラがドーンと構えてます笑- 1月27日

はじめてのママリ🔰
娘が2ヶ月なので、実質夫婦二人で外食込みで5〜6万です、、😫
-
あおくじら
抑えるのなかなか難しいですよね💦
月齢がそれくらいだと作ったりするのも大変でお惣菜とかでお金かかったりもしそうですし😭- 1月27日

退会ユーザー
外食、お酒、お米も込みで3万5千円です🙌
外食あまりしない月は2万5千円です!
ジュースやお菓子は買わないです😂我慢してます(笑) 息子のお菓子はたまに買いますが、、、
-
あおくじら
我慢大事ですね😅甘いものが大好きでついつい育児の疲れを甘いものに癒してもらってるのも結構かさんでしまってる気がします😭
- 1月27日

ゆず
外食費込みでだいたい4万円くらいです😊
共働きでお昼は社食なので2人で1万円くらいかかるのでそれを合わせると5万円くらいでしょうか??
同じく土日のお昼は外食かパンとか買います💦お酒は飲みません。
それなりに節約はしてますが、息子が食べるものもあるし産地などこだわって買うともう少し高くなってしまう時があります…
-
あおくじら
うちもお昼はそれぞれになってしまうのでだいたい同じくらいですね!
息子さん、食べるものとか気になりますもんね☺️- 1月27日

まかぽん
うちも3人家族ですが、外食費込みで5万くらいです😭
旦那が稼ぎが多いわけじゃないのに
義実家や義祖父母宅に行く度に
何か差し入れしたがるので😅
大体週一でどちらかには行くので
かなり家計を圧迫してます。笑
-
あおくじら
手土産たしかに買って行ったりしますもんね!週一となるとそこはかなり圧迫しそうです😭
- 1月27日

ひな
同じような状況で月12万ぐらいです!
うちも外食多いです。
あと田舎で高いスーパーしかないのであんまり節約できません💦
-
あおくじら
そうなんですね!スーパーの選択肢ないと大変ですよね😭
- 1月27日

あおくじら
皆さま回答ありがとうございます😊
とても為になりました!
グッドアンサーは悩んだのですが、一番早く回答いただいた方にさせていただきます!
あおくじら
難しいですよね(´・ω・`)
外食だとやっぱ高くなってしまいますけど、お出かけしたいしでなかなか💦