※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
子育て・グッズ

お昼寝の時間、親の都合でいい?旦那と喧嘩。親の都合について相談。

お昼寝の時間って、親の都合じゃダメですか?
みなさんどうされていますか?
今日旦那と喧嘩したのでモヤモヤしています。長くなりますが、聞いてください。

1歳6ヶ月の娘は、平日は保育園で、11時に昼食をとり、12時過ぎから15時前までお昼寝です。
最近は、安定してよく寝てくれているそうで、15時前に自然と起きるか起こされるまで寝ているそうです。たまに早く目覚めるときもあるようですが、トントンすればまたすぐに眠り15時前に起きるそうです。

問題は土日なのですが、何も予定がないときは、私は平日と同じ時間を目安に寝かせたり起こしたりしています。早めに(例えば14時前とかに)起きてしまった場合、寝ている間に家事をしたいため、もう一度寝かそうと試みます。家事が早く終わった日の場合は、まあ起きてしまっても晩早めに寝かせたらいいか、と思い、早めに外出したりして早めに寝かせるように段取りをします。

昼過ぎからお出かけのときは、朝のうち体を動かしたりして疲れさせ、早めにご飯を食べ、早めに(11時とかから)寝かせたりしています。

今日、早く起きてしまったのでまたトントンして寝かせようとしたら、もう少しというときに旦那が起こしてきて娘が覚醒してしまい、そのことで旦那と喧嘩しました。
その時に、それって親の都合じゃないのか?眠くないのに寝かせられたりして、と言われました。きっちり時間通りにしようとしすぎだと言われました。

私は、親の都合でいいと思っています。(もちろん常識の範囲内です。)早く起きてしまったら、夕方ぐずぐずして家事できないのは目に見えていますし、ぐずぐずしたとしても旦那が相手してくれるわけではありません。

旦那は夜勤(23時~10時)で、平日はほとんど寝顔しか見ていないので、土日にできるだけ関わりたいという気持ちは理解できますが、家事も育児もしないんだったら何も口出ししないでほしいです。

(もっと関わりたいなら平日早く寝て早く起きればいいのに、うだうだとYouTubeとか観て寝るのが14時とか15時のようです。)

今日は喧嘩して旦那が出ていき、そのあと散々娘がぐすって、私も一緒に泣いてしまいました。しまじろうのテレビでようやく落ち着いた頃に旦那が帰ってきて、大変さを分かってくれないことにも腹が立ちます。

イライラしてきて何が言いたいかよく分からなくなってしまいました。

親の都合、ダメですか?

コメント

☆ちーずとーすと☆

全然いいと思います!
それくらいなら!
忙しいから起きて!って30分とかで起こすわけじゃないし🤣

  • む

    そうですよね、そう言ってもらえてほっとしました。ありがとうございます。

    • 1月27日
ma

いいと思います。
私もお昼寝してくれる時間に家事を済ませたいと思って寝かしつけしますし、まだ小さいのでお昼寝も大切です。
せめて起こすなら旦那さんが相手して欲しいですよね😓

  • む

    ありがとうございます。
    そうなんです!!機嫌いいときだけ相手して、ぐすってくるとお手上げです。イラッとします。

    • 1月27日
deleted user

良いと思いますよー!
うちは1歳半から寝なくて😥
その頃は寝て欲しい!!と頑張って寝かしつけしたけどなかなか寝てくれず、、寝てよ!とイライラしたくないので寝かしつけやめました!
本当に眠くなかったら寝かしつけされてもうちみたいに寝ないだろうし、、寝るってことは眠いんだし、ちゃんと時間見て寝かしてあげるのは娘さんのためだと思います!!
夕方眠くてグズグズは可哀想ですもん!

  • む

    ありがとうございます。
    そうですよね、旦那は、眠くないのに寝かせるのが可哀想みたいに言うのですが、夕方眠くてぐずぐずするのも可哀想ですよね!

    • 1月27日
mnmndan

うーん、どちらの意見もわかります。
なのでどっちが正しいとかではないかなぁとは思うんですが、私ならお昼寝からはやく起きちゃうならそれはそれでいいや、夜はやく寝せようってくらいですかね。無理に寝かせる方が疲れるという親の都合です!(笑)

  • む

    あ、それも親の都合ですね笑
    家事(特に夕食準備)が終わっていればそんな余裕もできるんでしょうけど、今日は豚肉出しっぱなしの途中だったので、イラッとしてしまいました。
    でも確かに、豚肉の状況は旦那にはわからないことだったので、冷静に考えると勝手に怒っちゃったのは悪かったかもしれないです。
    ありがとうございました。

    • 1月27日
deleted user

親の都合でいいと思います。
ただ旦那さんだってお父さんなのだから土日くらい関わりたいという気持ちも考慮してあげてもいいのではないかな?と思いました。
む さんのお気持ちわかりますが私ならなるべくそうしてあげたいです。
そのあともしグズグズしてたりして家事進まないなら家事か育児かを旦那にやらせます。
やらないならどんどんご飯が遅くなるだけです。

  • む

    気持ちは分かりますが、機嫌いいときだけでなく、ぐすっているときも相手してやってほしいです。
    娘はぐすると最近私の方に来るので、引き離して相手したりはしないですし、家事はもっとしません…
    晩ごはんが遅くなると、旦那は今晩休みなので、明日朝出勤の私の方が辛いです。

    でももう少し、旦那が娘と関われるようにしていってみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月27日
なごみ

家事がしたいからもう少し寝かせたい

これくらいの親の都合なら別にいいと思います☆

今日のことは「いつもこの時間にお昼寝してるから寝かせたかったのに」と、「起きてグズっても見ててくれないのに好きなことばかり言わないで」と、どちらの意味で怒りを感じましたか?
前者であれば旦那さんの言うようにキッチリしすぎかなって思います💦
うちだって保育園の日と休日はお昼寝タイムも違うし、1時間の時もあれば今日なんか4時間も寝っぱなしでした(笑)

後者で不満に思ったのなら、むさんの気持ちは分かります。こちらの大変さも段取りも考えずに綺麗事ばかり言うなと思います。

うちはシングルですが、どちらかと言えば旦那さんよりの考え方かもしれません💦お昼寝は子供が眠そうな時にさせるし、短時間でも長時間でも、余程の用事がない限りは子供の好きにさせてます。
お昼寝バラバラでも夜は遅くても子供は20時には寝てます☆

  • む

    もちろん後者です。娘の笑ってる顔が見たい、起こしたら笑ったからいいじゃないかと言ってましたが、起きた瞬間はいいけど夕方ぐずぐずしたら笑顔なんて見れないし、十分寝たあとの方が笑顔の時間は長いように思います。ぐずぐずしたら相手しないのに、綺麗事言うなと思います。

    お昼寝バラバラでも20時には寝てくれるんですね。私ももう少し臨機応変にしてみてもいいかもしれませんね。
    ありがとうございました。

    • 1月27日