
コメント

緋ママ
退院時は1着で大丈夫でしたよ♪
カバードレスの方が多かったです。私も白のドレスにしました!
夏手前の出産でしたが、肌着のロンパースとアウター?のロンパース、最低5セットは準備しました!吐き戻しやオムツ漏れ、洗い替え用です٩(ˊᗜˋ*)
あとは季節を超すごとに古着を買ったり貰ったりで増やしました。
すぐにサイズアウトになるので、周りにお子さんがいる友達がいたりするのであれば譲って貰えると助かりますよ(^^;;
あとはメルカリやセカスト等の古着!笑

☆YUKAKO☆
4/27産まれです。
私は、西松屋で「新生児肌着10枚セット」を買いました。
短肌着5枚+長肌着2枚+コンビ肌着3枚です。
これくらいは必用です。
多くもなく少なくもなく👍
退院時は、2WAYのベビードレスにしました🍀
結構、暖かかったので、病院へは、短肌着+ベビードレスを、持って行きました👶
-
にーにゃ
お返事遅れました(>_<)
丁寧な回答ありがとうございます!
肌着10枚セットなんて便利なものが売ってるんですねଯ꒰ ᵕ͚̈ ꒱ଓ
西松屋に行った時に見てみます‼️
助かりました(>_<)♡参考にします🎵ありがとうございました⭐︎- 2月8日
-
☆YUKAKO☆
ちなみに、地域にもよりますが、こちらは関西で、秋頃までこんな感じでした。
参考までに…↓
⚪~生後1ヶ月
家:短肌着+長肌着
外出時:短肌着+2WAYベビードレス
⚪GW~梅雨
家:短肌着or長肌着のみ
外出時:短肌着+2WAYベビードレスor半袖ロンパース
⚪真夏
家:短肌着のみ
外出時:短肌着+半袖ロンパース
⚪晩夏~初秋
家:コンビ肌着のみ
外出時:短肌着+半袖ロンパース
今年は暑い期間が長かったので、短肌着は大活躍しました。成長曲線ギリギリ大きめ君でしたが、新生児肌着は4~5ヶ月くらいまでガッツリ着せました。- 2月8日
-
にーにゃ
ご丁寧に詳しくありがとうございます!助かります!
西松屋に行って見てみます!参考になりました🎵
すごくわかりやすい説明でしたので、グッドアンサーに選ばせていただきましたo(^_-)Oありがとうございます。- 2月8日
-
☆YUKAKO☆
グッドアンサー、ありがとうございますm(._.)m✨
赤ちゃんは大人より、1枚少なめで良いですので、様子を見ながら、調整してあげて下さいね。
お買い物、楽しみですね🎵
2WAYのものは、3~4ヶ月で7分袖っぽくなりましたが、長く着れたし、長袖欲しいなぁ、と思った頃にはサイズアウトなので、洗い替えで2~3枚用意しておくと十分です💡
春には赤ちゃんに会えるのが楽しみですね☺
まだまだ寒い日が続くので、冷えないように気をつけて下さいね\(^^)/- 2月8日
-
にーにゃ
いえいえ😊すごいわかりやすく、詳しく説明していただいたんで助かりました☺︎
30週までになるべく揃えておくようにと病院に言われたので、YUKAKOさんの意見も参考に
お買い物に行きたいと思います。
ありがとうございました💕
YUKAKOさんも、育児で大変だと思いますがお体に気をつけて下さい😊✨- 2月9日

ayapyn
上の子がGW産まれです!
5月だとあったかい日も多いし
外に出れるようになる頃には
6月なので

ayapyn
途中になっちゃいました💦
6月だと結構あったかいと思うので
短肌着はいらないかもですね(´・_・`)
家にいる時は短肌着と長肌着の2枚か
長肌着にカバーオールかロンパース
どちらかでした!
一応分厚めかアウターになるようなモコモコのを買っておいてもいいかもですが( ´•౪•`)
個人差はあると思いますがうちの子は引き戻しが多くて1日に3回は着替えてました💦
プラス出掛けると着替えなども持っていくので
8.9枚は必要でした(´・_・`)
上の方も書いてますが3.4かげつしか着れないので
メルカリとかでいいと思います!
私は新品は退院着だけしか買ってません( ꒪⌓꒪)
-
にーにゃ
お返事遅れました(>_<)
丁寧な回答ありがとうございます🎵
短肌着はいらないんですかね?
ネットとかでは短肌着何枚か必要と書いてあったのでどうすれば良いのかわからなくて(>_<)
確かに外に出る頃にはもう暖かいですもんね⭐︎
ayapynさんの回答も参考にして準備したいと思います!ありがとうございました◡̈- 2月8日
にーにゃ
お返事遅れました(>_<)
丁寧な回答ありがとうございます🎵
古着など着せるのも良いんですね⭐︎緋ママさんの回答を参考にして準備していきたいと思います!
助かりました。ありがとうございました◡̈