
離婚後のひとりの時間や息子との関係に不安があります。有休を取って息抜きできるか、実体験を聞きたいです。
シングルマザーの方、アドバイスください。
今、離婚を前提に殆ど家庭内別居なので、日々、別れた後のことをシミュレーションしながら生活しています。
今不安なのがひとりの時間がなくなることです。
離婚後は息子と2人暮らしになります。
主人は休みが少ないので、今も土日含め私が殆ど息子を見ているのですが、それでもたまに主人が早く帰った時に私が夜出かけたり、主人の実家が近いので、用事がある時は時々預かってもらったり、私と息子で遊びに行ってごはんを食べさせてもらったりしています。
そういう、結婚していることでのメリットが全てなくなるわけなので、ギャップが苦しいだろうなと思っています😔
正社員なので、たまーに有休を取って昼にひとりになることはできると思うのですが、それで乗り切れますか? 実体験を聞かせていただきたいです。
自分に余裕がなくなって息子に当たってしまったりしないかと、怖いです😞
- パスパレ(9歳)
コメント