
妊娠初期の不快な症状は安定期に入ればなくなるでしょうか?息苦しさとやる気不足が困っている。息苦しさは低血圧、やる気不足は悩み。以前は家事もできたが今はできない。
妊娠初期の不快な症状は安定期にはいればなくなりますか?
主に、
・息苦しい
・なにもやる気が出ない
・ご飯がほんの少量しか食べれない
・食べれないものが多くなった
です。
食事のことはつわりの一種なのかなと思っているので落ち着くかなとは思っているのですが、息苦しさとやる気が出ない方が困っています。
息苦しいのは低血圧だからと病院では言われました。
やる気が出ないのは1番悩んでいて、仕事もしていないのですが家事もろくに出来ていません。
妊娠前はスッと起きて洗濯掃除料理買い物など出来ていたのに情けないです。
- あ(5歳8ヶ月)
コメント

nico(34)
私はつわりが落ち着くとやる気出てきましたよ🤗
涙もろかったりしてたのも落ち着いてきました
ホルモンバランスの変化に体が慣れてきたのかなって思ってます
専業主婦なので思いっきりダラけてました🙆♀️
本当、仕事してなくて良かったー!て思います

ロイ
いまだにそんな感じです🙋♀️
妊娠中のいまくらい、気にせずのんびりゆったりしましょう!
私も最初の頃は、あーこんな私で情けないって何度も思って悲しくなってました😂
でも自分が思ってたよりも自分じゃどうしようもないくらい妊娠中の身体や心の変化が大きかったので、今はもうなるようになるかって感じです🤗
-
あ
そう言っていただくとだいぶ楽になりました😂💦
ありがとうございます!
自信を持ってダラダラしたいと思います!(笑)- 1月27日

Sally
おなかに新しい命が宿ってるんです。今までと違って当たり前。大丈夫です。産まれたらいやでも動かないといけません。今だけだと思って、ゆっくりしていいと思います♥️
-
あ
そうですよね!
ありがとうございます😢💦
旦那もいいよー、って言ってくれてるのに私1人情けなく落ち込んで。
今だけだと思って甘えます!- 1月27日

ちゃま︎︎︎︎☺︎
なにもやる気が出ないっていうの
すごくわかります😭😭😭
私もそうでした(><)💦
不思議と安定期に入ったら
気持ちが晴れやかになって
やる気が出なかった私は何処へ?って感じでした🤣🤣
情けない事なんてないですよ🙌
今は赤ちゃんだけじゃなくて、あさん自身も赤ちゃんの為に胎盤作ったり子宮整えたり頑張ってる時期です(๑•̀ •́)و✧
今は休んで〜っていう身体からのサインだと思って、ゆっくりしていいんですよ❤️
あ
ありがとうございます!
本当ですか?😢✨
確かに今は変化が大きい時期だからこうなるのも無理ないですよね💦
本当、仕事があったらどうなってたんだろうと思います(笑)