
友達の子供がうちの子に暴力を振るうが、友達は謝らず、心配。このような親の対応にイライラしています。
小学校からの親しい友達が、子供を全然しつけなくて、うちの子がめちゃくちゃやられてしんどいです。
月一回か2回のペースで会ってます。
うちの子は一歳半、友達の子はもうすぐ3歳です。
うちの子を思いっきり押し倒して後頭部から倒れさせたり、リモコンの角で頭を殴ったり、髪を引っ張ったり、椅子に座っているのを引きずり下ろしたり、走っているのを押して転ばせたりします。
でも、友達は仲良くね〜とかニコニコ言うだけだし、その子供も絶対に謝りません。
私がそんな子の親の立場なら、恥ずかしいし申し訳なくて他の子と一緒に会わせられないと思うんです。
こういう親って自分の子さえ良ければ他の子はどうでもいいんですかね?
皆さんの周りにはこんな親いますか?
20年の付き合いなのでけっこう耐えてきましたが、子供がかわいそうでもう私もイライラが限界です。
- るーちゃん(7歳)
コメント

ママ
子どもが可哀想すぎるので、私なら会うのやめます。

ちゃ
わたしなら会うのやめますね!
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
お互いの子供が大きくなるまでは子供同士は会わせないようにします😭- 1月31日

ま
えー!それはひどいですね😱
私も、私の友達も悪いことしたら必ず止めますし謝らせます。
さすがに会わなくなっちゃうかな、、、😢💦
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
私もそれが当たり前だと思っていたので、びっくりしました😭- 1月31日

あーちゃん
倒れたりしてるの見てないんですか?💦
危ないですよね😭
私だったらその子に危ないからダメだよってお話して友達にももっと大きく丈夫になってから遊ぼとやんわり距離置くと思います…
常識的なことを考えられない人とは難しいです
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
私は見てますが、友達はおしゃべりに夢中で見てないですね。。。
人の子にどこまで言っていいものかも難しいので、しばらく会わないでおこうと思います💦- 1月31日

カナぷう
親が叱らないから子供もやっていいと思ってやるんですよね。
私なら危険なことはきつく叱りますし、絶対謝らせてます。
以前知り合いの子と遊びましたが、子供がヤンチャだし親はヘラヘラ叱るだけだし、その後うちの子が遊んでいたテニスのラケットで思い切り叩かれて顔に傷がついてかなり腹たちました。
私はみてましたが親は見てなかったです。それ以来会ってません。
子供は守れるのは親だけですから、それかココルさんが叱って教えるしかないですね。
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんです。全くしつけられていないのでそうなってしまったんだと思います💦
息子のためにも、しばらく会わないでおこうと思います。
お子さん顔に傷跡残りませんでしたか?ほんと腹立ちますね😭- 1月31日
-
カナぷう
傷は二、三日経ったら治ってましたが親がきちんと謝ってくれていたらまだ許せたのになーと思います。
何かあってからでは遅いですし、距離を置くのもいいですね。- 1月31日

かちこ
下の子には優しくってしつけられないなら会わせないほうがいいと思います😱自分の兄弟ならまだしも、よその子はダメでしょ😞
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
ほんとそうなんです。よその子に私がどこまで言っていいものかも分からずイライラが募るので、しばらく会わないことにします💦- 1月31日

退会ユーザー
そういう人に限って自分の子供が何かされたらすごく怒るんですよね・・・
いくら親しい友人でも子供にそんなことされたら私は二度と会いません。
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。自分の子さえ良ければ良いみたいです。
私ももうイライラが限界なので、距離を置こうと思います。- 1月31日

マミムメイモムシ
そんな子だから
恥ずかしいし申し訳なくて他の子に会わせられない
というのはココルさんが
まだ低年齢のお子さんしか育ててないから
経験がないからそう言えるのだと思います。
3歳くらいならみんなそんなもんです。
でも、それを注意しない親はありえない。
子が悪いのではなく親が悪いです。
私ならどれだけ親しい友達でも
子どもに直接、
それで叩いたら痛いからやめてね?とか、押さないでね?とか言ってあげます。
親がしつけのできない程度の低い親なら、他人でもちゃんとしてる大人が教えてあげないと子どもがかわいそうです!
-
るーちゃん
コメントありがとうございます。
我が家は上に年中の子がいますので、3歳くらいの子がどんなもんかは分かってます。それを踏まえてもこの子は恥ずかしくて他の子に会わせられないと思います。
この子の場合は生まれ持った性格も悪いし、それをしつけない親も悪いし、それでここまでひどい状態になっていると思います💦- 1月31日
-
マミムメイモムシ
お怒りなのはわかってますが
お子さんお二人育ててるのに
生まれ持った性格も悪い
なんて発言は
あまりにも酷すぎませんか?
子どもに罪はありません。- 2月1日
-
るーちゃん
子供に罪はないという考えは、自我が芽生え、物事の良し悪しが理解できる3歳前の子供にはもう通用しないと私は思います。
ですがおっしゃるとおり、そんな自分の子供をコントロール出来ない親はもっと罪だと思います。
子供にも罪はあります。
赤ん坊には罪はありません。- 2月1日
-
マミムメイモムシ
ココルさんのお子さんは
教えられなくても
自分で良し悪しが判断できるのなんて
素晴らしいお子さんですね!!
普通の子は
親に教えてもらわないと
色んなことがわからないです!
なので、私は
子どもに罪はなく
必要なことを教えていない親に責任があるかなと思ってます。
なので、私ならもうその友達とは会いません!
子どもに必要なことを教えていないというのは育児放棄と同じなので
そんな人とは付き合いません!- 2月1日
るーちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱりそうですよね😭