※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

完母で1歳から育休明けて働いているママさん、お子さんの食事について教えてください。離乳食の進みや栄養面の不安、卒乳やフォロミの取り組みについて教えていただけますか?

完母で育休明けて働いているママさん教えてください。

完母で1歳から育休明けて働いている方、お子さんの食事はどうですか?
うちの子は現在11ヶ月なのですが、離乳食の進みはムラがあり、なかなか沢山食べてくれません。おっぱいがないと栄養面が不安です。
育休明ける前に卒乳しましたか?それともフォロミのみにしましたか?
皆さんどうやっているのか教えてください。

コメント

🍓🍓🍓

1歳で仕事復帰、保育園だったので11ヶ月の時に断乳しました。断乳後はやはりお腹が空くのか食べは良くなりましたが栄養や貧血な気になり朝晩フォロミあげてましたが2ヶ月くらいで嫌がって自然と飲まなくなりました。保育園では体調悪い時以外は完食、お代わりしてるらしいです!家でも残さずモリモリ食べます!

  • まま

    まま

    回答ありがとうございます😭!
    しっかり食べてくれてるなら安心ですね!

    やはり断乳ですかね…周りの方は断乳してましたか💦?

    • 1月27日
  • 🍓🍓🍓

    🍓🍓🍓


    周りは半々です!フルタイムで今もおっぱい飲んでる子もいますよ!たまたまかもですが一緒にご飯食べていても途中でおっぱいを欲しがり少食な印象ではあります、あと夜中も頻回授乳だそうです。同じく断乳した友だちの子でも少食な子もいます!ただ私の子もですが共通して断乳した子は夜寝たら朝まで寝るので親の負担が減ります!

    • 1月27日
  • まま

    まま

    朝までしっかり寝てくれるのはありがたいですね😭😭うちの子はまだ多くて5回も起きるので困ってて💦
    ご飯食べてくれないからおっぱいやめれないって思ってましたけど、逆なんですかねー??
    難しい😂

    • 1月27日